【パズドラ攻略】「天使と死神」イベントで強力な限定モンスターをゲットしよう。
強力なモンスターが手に入るイベント「天使と死神」の攻略データです。
イベント期間中、降臨ダンジョンの「超地獄級」と「極限ゴッドラッシュ!」などに存在する「絶地獄級」のフロアで、まれに「密命の天使・イーリア」と「忘却の死神・グリザル」が登場します。
どちらが登場するかが、時間帯によって変化するモンスターたちです。
この記事では、ダンジョンで遭遇したときの戦闘データや入手後のステータスをまとめました。
まれに登場する天使と死神 敵データ
密命の天使・イーリア (光・光)1ターン, HP2507360, 防御106000
[先制]「エンジェルハート」味方のHPが全回復する。
[先制]「まぶしい後光が差している」999ターンの間、状態異常無効。
「聖戟」敵のHPが回復する、かつ単発ダメージ(7325)
「ライトニングエッジ」敵のHPが少し回復する、かつ単発ダメージ(10987)
「セイグリットインテンション」スキル発動ターン数を1〜2ターン延長する、かつ単発ダメージ(18312)
「ジャッジメント」敵のHPが全回復する、かつ単発ダメージ(122080) HPを減らしすぎると使用する。
忘却の死神・グリザル (闇・闇)1ターン, HP7021250, 防御0
[先制]「デッドギフト」ランダムで猛毒ドロップを2個生成する。(味方にスキルがかかっている場合は猛毒ドロップ生成の代わりにスキル効果を無効化する)
※以下のスキルを順番に使用する。
「死の宣告」現在HPの99%ダメージ。
↓
「3」ランダムで猛毒ドロップを5個生成する。
↓
「2」ランダムで猛毒ドロップを5個生成する。
↓
「1」ランダムで猛毒ドロップを5個生成する。
↓
「カタストロフ」連続ダメージ(210840) その後「死の宣告」から繰り返す。
天使と死神 ステータス
スキル:「ホーリースター」
闇ドロップを光ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
リーダースキル:「聖域への先導」
神タイプの攻撃力が3倍、回復力が1.5倍。
最短7ターンで使える、変換+1ターン溜まるスキルが非常に強力です。2体攻撃を2つ持っているので、火力にも期待できます。光属性にも2体攻撃持ちが多いので、パーティを組みやすいのも魅力的ですね。
イーリアおすすめパーティ編成はこちら
→ 【パズドラ攻略】「密命の天使・イーリア」のオススメパーティまとめ。
スキル:「デスゲイザー」
光ドロップを闇ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
リーダースキル:「地獄への誘い」
悪魔タイプの攻撃力が3倍、回復力が1.5倍。
回復力は少し低めですが、HPと攻撃力が高めのモンスターです。闇属性強化を2つ持っているので、闇パーティの火力の底上げができます。変換+1ターン溜まるスキルも使いやすいですね。
パズドラの遊び方から攻略情報、最新情報はこちらから!
【パズドラ攻略】パズル&ドラゴンズの上達法・攻略情報まとめページ
こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース
![]() |
・開発: theM LLC ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 12.8 MB ・バージョン: 2.3.0 |