【パズドラ攻略】超絶メタドラ降臨の周回オススメパーティ編成まとめ

超絶メタドラ降臨を周回するためのオススメパーティ編成まとめです。高速周回をして、効率良くキャラクターを育成しましょう。

150714_zetumeta
パズドラで、「超絶メタドラ 降臨!」を周回するためのオススメパーティ編成を紹介します。

クリアするとモンスター育成に超役立つ「超絶キングメタルドラゴン」が手に入りますよ。周回して何体も確保すれば、モンスターのレベルを楽に上げられます。


攻略オススメパーティはこちら
アテナ×アテナ / ヒノカグツチx覚醒ラー / 五右衛門x赤オーディン / 攻略班使用パーティ / 投稿者の周回パーティ

攻略記事はこちら
【パズドラ攻略】新ゲリラダンジョン「超絶メタドラ 降臨!」が登場!超絶メタドラは合成経験値がウマい!

究極アテナ×究極アテナ

ガチャ限少なめで組める編成

pazudora - 838


モンスター 条件
聖都の守護神・アテナ 攻撃+99
俊才の臥龍神・諸葛亮 スキルLv.4以上
神命姫神・ヴァルキリーローズ スキルLv.最大
スカイゴッドナイト・ヴァーチェ スキルLv.最大
大聖の金猿神・孫悟空 スキルLv.最大
聖都の守護神・アテナ スキルLv.最大かつ攻撃+99
バトル数 戦い方
1バトル目 光の4つ消し1コンボで貫通して倒す
※光ドロップが少ない場合は変換スキルを使用してOK
2バトル目 光の4つ消し1コンボで貫通して倒す
※光ドロップが少ない場合は変換スキルを使用してOK
3バトル目 光の4つ消し1コンボで貫通して倒す
※光ドロップが少ない場合は変換スキルを使用してOK
4バトル目 光の4つ消し1コンボで貫通して倒す
※光ドロップが少ない場合は変換スキルを使用してOK
5バトル目 ボス 変換スキルでドロップを確保し、諸葛亮とアテナのスキルを発動します。
そのあと、光ドロップ4つ消しを2つ以上組んで倒す


覚醒ヒノカグツチx覚醒ラー

pazudora - 839


モンスター 条件
覚醒ヒノカグツチ スキルLv.最大
光の歴龍・ラフロイグ スキルLv.2以上
光の歴龍・ラフロイグ スキルLv.2以上
光の歴龍・ラフロイグ スキルLv.2以上
覚醒ラー スキルLv.4以上
覚醒ラー スキルLv.4以上
バトル数 戦い方
1バトル目 ヒノカグツチのスキルを使い、ラフロイグのスキルで倒す。
2バトル目 ラフロイグのスキルで倒す
3バトル目 ラフロイグのスキルで倒す
4バトル目 覚醒ラーのスキルで倒す
5バトル目 ボス 覚醒ラーのスキルで倒す

五右衛門x赤オーディン

赤オーディン手持ち1体で組める編成

pazudora - 840


モンスター 条件
天下御免の大泥棒・石川五右衛門 スキルLv.4以上
無間の破戒神・大天狗 フル覚醒のみ
無間の破戒神・大天狗 フル覚醒のみ
最強戦士・超ベジット フル覚醒のみ
滅槍の幻術神・オーディン スキルLv.4以上
滅槍の幻術神・オーディン スキルLv.4以上
バトル数 戦い方
1バトル目 五右衛門のスキルで倒す
2バトル目 盤面の花火を消して倒す
3バトル目 赤オーディンのスキルで倒す
4バトル目 赤オーディンのスキルで倒す
5バトル目 ボス ベジットのスキルで倒す

攻略班使用パーティ

赤オーディン×赤オーディン

pazudora - 841


モンスター 条件
滅槍の幻術神・オーディン スキルLv.最大
覚醒ラー フル覚醒のみ
覚醒ラー フル覚醒のみ
覚醒ラー フル覚醒のみ
滅槍の幻術神・オーディン スキルLv.最大
滅槍の幻術神・オーディン スキルLv.最大
バトル数 戦い方
1バトル目 赤オーディンのスキルで倒す
2バトル目 赤オーディンのスキルで倒す
3バトル目 覚醒ラーのスキルで倒す
4バトル目 覚醒ラーのスキルで倒す
5バトル目 ボス 覚醒ラーのスキルで倒す


投稿者の周回パーティ

アルラウネ x アクアバロンパーティ。フレンドに左右されず、安定してクリアできるようです。

pazudora - 1108


投稿者のコメント

編成のポイントは、アルラウネのレベルを上げて覚醒もしておいて1,3バトル目での毎ターン3242ダメージを毎ターン回復で耐久できるようにしておくことです。フレンドは別に何でもいいです。

クリア方法
1バトル目では耐久して神秘の仮面のスキルを溜めて、溜まったら神秘の仮面のスキルで撃破します。
2バトル目も神秘の仮面のスキルで撃破します。
3,4バトル目はこれを繰り返します。
5バトル目はドロイドラゴン、ショウキの順にスキルを使って倒します。

アルラウネは1,3バトル目で耐久するための毎ターン回復用なのでセイレーンやエンジェル等でも代用できます。また、ショウキの枠は絶メタのHPを超える攻撃力をもつスキルのモンスターなら何でもいいので、サンダーキマイラ等でも代用できます。
無課金プレイヤーが絶メタをクリアする上での参考になればいいなと思っています。

神秘の仮面 x 緑オーディンパーティ。緑オーディンのフル覚醒が条件とのこと。

pazudora - 1109


投稿者のコメント

1バトル目:ドロップを消している限り倒されることはないので
      神秘の仮面のスキルだめをする
      神秘の仮面のスキルがたまったら倒す
2バトル目:神秘の仮面のスキルで倒す
3バトル目:1バトル目と同じ
4バトル目:神秘の仮面のスキルで倒す
5バトル目:トップ・ドロイドラゴンのスキルを発動
      オーディンのスキルで倒す

神秘の仮面を4体にすれば、1バトル目にスキル溜めしてあとはスキルだけで倒せるので6ターン短くなります。
神秘の仮面の場合、スキルが変更される可能性があるので、メカドンの方が良いとは思いますが…
道中に必要なHPはオーディンで確保できるので、トップ・ドロイドラゴンの代わりに聖龍石でもいけると思います。

覚醒ラー パーティ。スキルブーストを覚醒させておくのが最低条件とのこと。

pazudora - 1110


投稿者のコメント

リーダー:覚醒ラー(SLv2以上であればOK)
サブ:バハムート(SLvMAX必須)、バハムート(SLvMAX必須)、ダークサイド(SLv10以上であればOK)、ゼウス&ヘラ(SLv不問)
フレンド:覚醒ラー(SLv2以上であればOK)

※全員全覚醒である必要はないが、スキルブーストを覚醒させておくことは最低限必須。
※プラスは無論不問。
※ゼウス&ヘラの枠をスキブ4つ覚醒させた究極大天狗に変えて、必要SLvを1つ減らすことが可能。
※サブの貫通要員は他にも代替可能。

攻略の流れ
1F 覚醒ラーのスキルで貫通
2F バハムートのスキルで貫通
3F バハムートのスキルで貫通
4F ダークサイドのスキルで貫通
5F 覚醒ラーのスキルで貫通

ベジット パーティ。プラス総数は160程度とのこと。

pazudora - 1111


投稿者のコメント

ベジットと劉備以外は適当でも構いません。
道中のチョキ達は火か木の4個消し+倍率を決めて始末していきます。
超絶メタドラは超ベジットソードで一撃で葬りましょう。


パズドラの遊び方から攻略情報、最新情報はこちらから!
【パズドラ攻略】パズル&ドラゴンズの上達法・攻略情報まとめページ

パズドラ関連グッズは公式ショップパズドラ屋!
パズドラ屋 | パズル&ドラゴンズ公式グッズショップ

こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す