3D Touchは『究極強化ガラス』を貼っても使えるぞ

さっそく強化ガラスを貼って検証しました。

kyukyokutoreiru - 3


iPhone6の液晶を端から端まで守れるAppBank Storeの人気商品『究極シリーズ ドラゴントレイル版全面保護ガラス』。

液晶のサイズが変わらないiPhone 6sに貼ってみたところ、もちろんサイズ感はピッタリ。液晶の端から端までバッチリ守ってくれます。

しかし、新しく追加された新機能「3D Touch」に反応してくれるのかが気になるところですよね。さっそく3D Touchの反応をチェックしてみましたよ。

▼究極シリーズ ドラゴントレイル版をチェック▼

液晶を端から端まで守る強化ガラス

究極シリーズ ドラゴントレイル版全面保護ガラスは、ナイフで引っ掻いてもキズが付かないほどの硬度を持つ強化ガラスです。iPhoneをうっかり落としてしまっても液晶をしっかり守ってくれます。

ガラスの厚みは0.4mm。1番厚みのあるフチ部分は0.48mm。保護フィルムと比べると厚みがあります。ディスプレイに加えた圧力を感知する3D Touchの反応を確認してみましょう。

kyukyokutoreiru - 4


3D Touchの感度を確認

まずは、アプリアイコンをプレス(強めに長押し)して反応があるか確認します。

こちらはOK。液晶に何も貼っていないときと同じように操作ができました。

kyukyokutoreiru - 1


つぎにホーム画面の左側をプレスして、マルチタスキング表示に切り替える「エッジプレス」をチェック。

エッジプレスは液晶の少し内側をプレスする機能なので、問題なく使用できました。

kyukyokutoreiru - 2


感圧スケッチにも対応

圧力の違いで色の濃淡や線の細さを調節できる「感圧スケッチ」の機能を確認したところ、こちらもしっかりと反応しました。

タッチペンを使っても、スムーズに操作ができましたよ。

kyukyokutoreiru - 3


タッチ反応を動画でチェック

3D Touchに対応しています!

今回の検証の結果、究極シリーズ ドラゴントレイル版全面保護ガラスを液晶に貼っても3D Touchはしっかりと反応することが判明しました。iPhone 6sをゲットした方は、液晶を守るために強化ガラスを貼りましょう!

究極シリーズ ドラゴントレイル版全面保護ガラス一覧

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す