【モンスト攻略】イザナミ零(ゼロ)降臨【超絶】の適正キャラとギミックを紹介
イザナミ零(いざなみぜろ/ナミゼロ/なみぜろ)「怨炎!黄泉の主宰神・零」の攻略ページです。クエストのギミックやボスの攻撃パターンを紹介しています。

イザナミシリーズ一覧 | ||
---|---|---|
イザナミ | イザナミ零 | イザナミ廻 |
モンストまとめ | 全クエスト一覧 |
最新記事リスト | モンスト攻略トップ |
モンストキャラ評価 |
目次
イザナミ零【超絶】詳細
クエスト情報
登場ギミックと対応アビリティ
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
★★★ | ハート出現なし |
★★★ | 地雷 |
★★ | ダメージウォール |
ドクロ | |
ヒーリングウォール | |
ブロック |
ボス詳細
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
黄泉津大神 イザナミ零 | 火 | 神 | 聖騎士キラー |
▼神化素材として使う数
![]() |
アルカディア ♣3 |
ボス攻撃パターン
▼中ボス(ステージ2,3)の攻撃パターン

左上 (1) |
地雷 最大3個出す |
---|---|
上 (9) |
白爆発 全体で45,000のダメージ |
右下 (2→3) |
エナジーサークル 位置によるが1体6,000〜10,000のダメージ |
下 (3→6) |
クロスレーザー 1本で6,000くらいのダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
▼中ボス(ステージ5)の攻撃パターン

左上 (1) |
地雷 最大2個出す |
---|---|
上 (2) |
ダメージウォール展開 いずれかの面にランダムで張られる |
下 (3) |
反射レーザー 1本で6,000くらいのダメージ |
左下 (6) |
拡散弾 位置によるが1体10,000くらいのダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
▼ボスの攻撃パターン

左上 (1) |
地雷展開 |
---|---|
上 (11) |
落雷 全体で50,000くらいのダメージ |
右 (4) |
エナジーサークル×2 1体8,000くらいのダメージ |
右下 (2→3) |
伝染霧 1体12,000くらいのダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
攻略のポイント
ドクロマークの敵を最優先
ドクロの敵を倒すと回復する壁が出現します、ただし4ターン以内に倒さないと白爆発で即死レベルのダメージを受けてしまうので注意。
地雷対策を必ずしよう
メインギミックは地雷となっています。DWも出現しますが、そこまでキツくありません。なによりも地雷対策ができるパーティを組み攻略しましょう。
水属性パーティがベスト
出現する敵が全て火属性となっているので、水属性で固めて攻守ともに有利に戦いましょう!
伝染霧に注意
イザナミ零は伝染霧攻撃をしてきます。これをくらうと、パーティに同じキャラがいる場合に、キャラの数だけダメージを受けてしまいます。そのため、なるべく同じキャラを複数入れないようにしましょう。
適正モンスター(ガチャ)
S | ガチャキャラはこれ! |
---|---|
![]() 貫通 |
不可能なき英雄大帝 ナポレオン マインスイーパーM/神キラーM ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
情愛の天使 マナ マインスイーパーEL/バリア |
![]() 反射 |
魂の先導者 ラミエル リジェネ/マインスイーパーEL ゲージ:アンチ魔法陣/状態異常回復 |
![]() 反射 |
慈愛の聖天使 ラファエル マインスイーパーM/反ダメ壁 ゲージ:回復 |
![]() 貫通 |
誇り高きフランス王 ダルタニャン マインスイーパーL/反ダメ壁 |
A | |
![]() 反射 |
輝ける天才楽長 モーツァルト マインスイーパーL/アンチウィンド |
![]() 反射 |
世界を閉じる者 ロキ マインスイーパー ゲージ:魔王キラー |
![]() 貫通 |
ニンジャ戦士 ミスターエンパイア マインスイーパー/アンチウィンド ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
復讐の魔刃 ブラッディ・ロミオ 飛行/超アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
死と破壊の地母神 カーリー マインスイーパーL ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
月と狩猟の女神 アルテミス 飛行/アンチウィンド ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
終極天魔王 ノブナガX マインスイーパーL ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
憂雪の女王フリーズ マインスイーパーM |
![]() 反射 |
ザナルカンド・エイブスのエース ティーダ マインスイーパー/超アンチワープ |
B | |
![]() 貫通 |
伝説の人魚姫 ローレライ マインスイーパー ゲージ:アンチワープ |
![]() 貫通 |
永遠のプリンセス シンデレラ マインスイーパーL/反ダメ壁 |
![]() 反射 |
謀神 毛利元就 マインスイーパーM ゲージ:回復M |
![]() 貫通 |
モスラ&小美人レイ シンクロ/地雷除去 ゲージ:回復 |
![]() 貫通 |
いたずら妖精 パック 飛行/アンチウィンド ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
禁断の少女 パンドラ マインスイーパーM/超反バリア ゲージ:ドレイン |
![]() 反射 |
白夜叉 坂田銀時 マインスイーパー/弱点キラー ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 貫通 |
兵法師範 鞍馬天狗 マインスイーパー |
![]() 反射 |
狂おしき死の薔薇 ハーレー マインスイーパーM/弱点キラーM ゲージ:アンチダメージウォール |
適正モンスター(イベント)
S | イベントキャラはこれ! |
---|---|
![]() 貫通 |
世界の裁定者 アルマゲドン アンチ重力バリア/弱点キラー ゲージ:飛行 |
![]() 反射 |
不死之神仙 蓬莱 飛行 ゲージ:反ダメ壁/アンチブロック |
![]() 貫通 |
禁忌ノ幽鬼 刹那 マインスイーパーM/アンチウィンド ゲージ:超アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
祖霊聖獣 ニライカナイ マインスイーパー ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
不条理なる終幕者 カタストロフィ マインスイーパーM/飛行付与 ゲージ:アンチブロック |
A | |
![]() 貫通 |
暗黒なる紳士 ホールズ・ブラック 飛行/アンチウィンド ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
銀河盗賊団首領 ホールズ・ブラック 飛行/アンチウィンド ゲージ:アンチブロック |
![]() 貫通 |
御庭番衆御頭 四乃森蒼紫 マインスイーパー ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
激辛大宴会 ジョルノ・ロキア マインスイーパーM/回復S |
![]() 反射 |
狂酔バイオロジスト ジョルノ・ロキア マインスイーパーM/アンチウィンド |
![]() 貫通 |
月想ノ女神 ツクヨミ マインスイーパー/獣キラー ゲージ:アンチワープ/神キラー |
![]() 反射 |
銀河巨竜 ギャラクシーサーペント 飛行 ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
月想ノ女神 ツクヨミ零 地雷除去M/妖精キラーM ゲージ:回復 S/アンチブロック |
![]() 貫通 |
プテラノライダー・ダイナ 飛行 ゲージ:アンチブロック/アンチ魔法陣 |
B | |
![]() 貫通 |
除雪一筋50年 雪垣匠之助 マインスイーパー/聖騎士キラー |
![]() 反射 |
巨獣バハムートX マインスイーパー ゲージ:魔封じ |
![]() 反射 |
逃れえぬ絶望 ブルーマンデー マインスイーパーM/全属性耐性 |
![]() 反射 |
宇宙忍者 バルタン星人 アンチダメージウォール ゲージ:飛行 |
![]() 貫通 |
解封の天使 アンジェリア 飛行/アンチ重力バリア |
イザナミ零【超絶】(雑魚戦)攻略
ステージ1:4ターン以内にドクロを倒す

ドクロの敵が4ターンで強力な白爆発をしますので、最優先で倒しましょう。また、ドクロの敵を倒すことでヒーリングウォールが出現します。
反射キャラは、右左上のバハムートの隙間を狙いましょう。うまくハマれば大ダメージを与えられます。
友情コンボを活用し、残りの雑魚を倒していきましょう。
ステージ2:4ターン以内にドクロを倒す

ここも、まず最優先で左上にいるドクロの敵を倒しにいきましょう。次に、友情コンボを活用しながら他の雑魚を倒していきます。
ドクロの敵を倒すと出現するヒーリングウォールで回復しながら、敵へダメージを与えていきましょう。
ボスは左下の壁との間でカンカンして削ると良いです。
ステージ3:4ターン以内にドクロを倒す

左上と右下のドクロの敵を最優先で倒しましょう。
バハムートは壁とのあいだを狙い、一気に倒してしまおう。
友情コンボを活用しつつボスを削っていきます。
次のステージで、ドクロの敵が画面上の方に出現します。そのため、なるべくキャラを上の方へ配置しておくと倒しやすいですよ。
ステージ4:4ターン以内にドクロを倒す

ドクロの敵を最優先で倒しにいきましょう。
右側の小鬼とリドラは、反射キャラであいだを狙うと同時に倒せます。
友情コンボを活用しながら残りの敵を倒しましょう。
ステージ5:左側の雑魚を優先して倒す

まずは左側の雑魚を全て倒しにいきましょう。SSを一つ使って中ボスを倒しても良いです。
中ボスは右側の壁との間を狙って削っていこう。
イザナミ零【超絶】(ボス戦)攻略
ボス1戦目:4ターン以内にドクロを倒す

ボス左右にいるドクロの敵を最優先で倒します。
左上と右下のバハムートは壁とのあいだを狙って倒そう。
敵からのダメージが大きいので、常にヒーリングウォールで回復しつつボスを削っていきましょう。
ボス2戦目:SSを惜しまない

まずはボス左右にいるドクロの敵を最優先で倒します。この際、倒しにくい位置にいるため、なかなかダメージを与えられなければ、SSを使ってでも処理しましょう。
右上のバハムートは壁との間を狙い倒しましょう。
ボス3戦目:ドクロと中ボスイザナミを優先

上にいるドクロの敵を倒しつつ、他の敵にもダメージを与えていきます。
メテオ系SSを持つキャラがいれば、なるべく全ての敵に当てて、雑魚を一掃しましょう。
右下の進化前イザナミ零は、足元の壁との間を狙い一気に倒そう。
そして、残りのSSを全て使ってボスに総攻撃をかけて倒しましょう。
注目記事へのリンク
イザナミシリーズ一覧 | ||
---|---|---|
イザナミ | イザナミ零 | イザナミ廻 |
モンストまとめ | 全クエスト一覧 |
最新記事リスト | モンスト攻略トップ |
モンストキャラ評価 |
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.1.7 |