おうちで「ぐで〜」っとしながらパソコン見ちゃうよね?
「会社ではデスクに座ってPCを使うんですけど、家ではクッション背中に引いて、ゴロゴロしながら作業しちゃうんですよね〜」と話してくれたのはニコ生で大活躍のなるみん。
そんな家では、『超軽量どこでも快適アルミデスク』が便利。ってことで、自宅でのなるみんを再現しつつ、使ってもらいました。
ぐで~っとしながらPCを使いたい
なるみん「わたし、家ではこうやってゴロゴロしながらPCを使うんですが、なかなか楽な姿勢ってないんですよね」
▽膝の上は重いし角度がついて疲れる・・・
そこで、超軽量アルミデスクを使ってもらいました。
なるみん「これ、快適じゃないですか」
▽この表情である。
KEN「普段どおり使ってみてー」
なるみん「カタカタ、ササッ」
KEN「(あれ、ずっと普通に使っているな)」
なるみん「ちょっと角度変えていいですか?」
KEN「いいよ。ここのツマミをひねれば角度を変えられるんだよ」
KEN「高さはココで変えてっと。工具が要らないから調整が楽ちん」
なるみん「この角度いいですね!すっごく楽になりました」
▽使い終わったり、移動する際はコンパクトに畳んで持ち運べます。
▽580gと、とっても軽いので持ち運びがラクラクですよ。
ソファでもいけるぞ
なるみん「ソファでPC使うと、首が疲れるんですよね・・・」
▽若干画面が近くなりますが、ソファでもなんとかいけます。
▽この通り、ソファで作業をしていても目線が上がるのでとても楽。
寝ながらでもソファでもPCが操作が快適になります。お家でPCを使うならコレできまりですよ。
▼超軽量どこでも快適アルミデスクをチェック▼
iPhone 6s、iPhone 6s Plusアクセサリーまとめ
ハードケース、バンパー、カードが入るケース・・・
ケースのタイプで探せるアクセサリーまとめはこちら!
→iPhone 6s、iPhone 6s Plusのケース・グッズまとめ! どんどん追加中!