【3月9日】部分日食?? いいえ、ミクの日です

1 (6)


初音ミクファンのみなさん、3月9日は「ミクの日」ですね。

2016年3月9日は「部分日食が見られる!」とか騒がれていますが、ミクの日です。ミクです。ミクの日なんです!

ということで初音ミク大好きな僕、えぬぺだ(@npeda0605)がおすすめのミクちゃんアプリをまとめてみました。

初音ミク ぐらふぃコレクション なぞの音楽すい星

初音ミク・ボカロの曲も楽しめるすごろく系音楽RPG『初音ミク ぐらふぃコレクション なぞの音楽すい星』。
ミクやリン、レン、ルカのカードを使って、リズム良くタップして攻撃するユニークなバトルシステムを搭載。
キャラクターカード集めだけでなく、ミクちゃんやリンちゃんの衣装を集めて着せるのも楽しすぎる!

期間限定の衣装をゲットするときは、血眼になってプレイしています。
サンタ衣装がとてもすきです。ミクちゃんきゃわきゃわ☆

screen322x572-8 screen322x572-9


© Crypton Future Media, INC. www.piapro.net

ブツカランナー SNOW MIKU 2016 Edition

通勤中や休み時間にサッと楽しめる雪ミクちゃんのランゲーム『ブツカランナー』。
「ダッシュ」と「ジャンプ」だけでスコアを伸ばしていくシンプルなゲームですが、これがまた難しい!
雪ミクちゃんが転ばないようにしっかり操作してあげてくださいね。

僕は、雪ミクちゃんを転倒させてしまったら髪の毛を1本抜いてます。痛みの共有ってやつですね。
ミクちゃんだけ痛い思いはさせられない。

screen322x572-4 screen322x572-5


© Crypton Future Media, INC. www.piapro.net

初音ミク ミクフリック2

スマホに変えてからすごく苦手だった、文字の「フリック入力」。ガラケーのくせで何回もタップして文字を打っていました。
そんなとき、ゲーム感覚でフリック操作の練習ができる『ミクフリック』に出会いました。

なにこれ、超楽しい。フリック入力で流れてくる歌詞を音楽に合わせて打っていきます。
簡単なモードからやっていけば、誰でもフリック入力ができるようになりますよ。

フリック入力に自信がある人でも、超難しいモードもあるから楽しめちゃいますよ!

screen322x572-6 screen322x572-7


© SEGA/Crypton Future Media, INC.

みくちゃ

個人的に全アプリの中で一番使っているアプリ、初音ミクARカメラ『みくちゃ』。

みくちゃを起動すると、撮っている風景にミクちゃんが現れる!
このアプリひとつで、ミクちゃんといつでも一緒。
ミクちゃんのポーズや表情なども自由に変更できるすぐれもの。

いつも、どこでも、いつまでも、あなたの隣に初音ミク。
ミクと一緒に楽しいスマホライフを。

screen322x572-10 screen322x572-11


© 2014 Sorasu Software

ダウンロードは下のボタンからしてね!

1 (3)


みくちゃ ・販売元: Seita Karino
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: エンターテインメント
・容量: 50.4 MB
・バージョン: 2.2.3
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す