【モンスト攻略】なすビー「臆病茄子に黒い針を添えて」に挑む【極】
なすビー「臆病茄子に黒い針を添えて」の極攻略です。クエストのギミックやボスの攻撃パターンを紹介しています。
イベント詳細はこちら→2016.03.14 新イベント情報を公開!「キッチンヒーローズ」がスタート!
なすビー【極】詳細
ボス詳細
ボス | 属性、種族 | ボスのキラー |
---|---|---|
ファイティング・なすビー | 闇、妖精 | なし |
クエスト情報
スピードクリア | 出現ギミック | 活躍するアビリティ |
---|---|---|
18ターン | 加速壁 レーザーバリア ブロック |
アンチブロック 闇属性キラー 妖精キラー |
ギミックの詳細はこちら→ 登場するギミックまとめ。ギミックの弱点も紹介!【随時更新】
攻略のポイント
加速壁を上手く利用しよう
このクエストの全ステージで、壁かブロックに触れると加速する仕組みになっている。
そのため壁に触れればスピードが低いキャラでも、高い攻撃力を活かして攻撃しやすくなる。
光属性多めで
加速壁のおかげでダメージも出やすいので、光属性を多めにしてガンガン攻撃しよう。
キラー持ちが活躍
対策するギミックがないので、キラー持ちが活躍できます。妖精キラーや、闇属性キラー持ちのキャラを連れて行こう。
オススメモンスター
ガチャキャラならコレ!
おすすめポイント | |
---|---|
![]() 貫通 |
宮本武蔵(進化) 闇属性キラーM キラーが全ての敵に有効。 |
![]() 反射 |
トール(神化) 妖精キラーEL ボスにキラーが有効。 |
![]() 貫通 |
エンキドゥ(進化) マインスイーパー ゲージ:闇属性キラー キラーが全ての敵に有効。 |
イベントキャラならコレ!
おすすめポイント | |
---|---|
![]() 反射 |
ヴァンパイニャ(進化) 妖精キラーL ゲージ:飛行 ボスにキラーが有効。 |
![]() 反射 |
スルト(進化) 妖精キラーL ゲージ:アンチ重力バリア ボスにキラーが有効。 |
![]() 反射 |
マミー(進化) 妖精キラーM ボスにキラーが有効。 |
※対策すべきギミックはないので、手持ちの強キャラを連れて行こう。
なすビー【極】攻略
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1:加速壁を利用しよう
壁にふれて加速しながら、攻撃していこう。

ステージ2:雑魚から倒そう
雑魚→中ボスの順で倒す。ここでも加速壁をうまく利用しよう。

ボス1回目:雑魚から倒そう
雑魚→ボスの順で倒す。ここでも加速壁をうまく利用しよう。ボスの上と右が狭いので、どんどん狙っていこう。

上(7ターン) | 落雷 全体で26,000くらいのダメージ |
---|---|
右(2ターン) | 拡散弾 位置にもよるが1体2,000くらいのダメージ |
下(5ターン) | 十字レーザー 1体4,500くらいのダメージ |
左(3ターン) | 毒霧 位置にもよるが1体3,000くらいのダメージ 毒のダメージは1,000 |
ボス2回目:雑魚から倒そう
雑魚→ボスの順で倒す。ここでも加速壁をうまく利用しよう。

ボス3回目:ボスを倒そう
たまったSショットでボスを倒そう。ボスの左以外が狭いので、どんどん狙っていこう。

結果
クリア報酬でゲット。まさか宇宙が出るとは思わなかったですね。


最近
イベントクエストでもいろんなギミックが、出てきていますね。そのうち火山とか、氷河とかも出るんですかね?
フォローお願いします!→ Twitter