「コンビニ行くだけなのに長財布」ってちょっと面倒くさくないですか?

tiisaisaifu1 - 01


みなさん、財布はなにを使っていますか?2つ折り?長財布?

ちょっとそこまで行くときや、小さなバッグででかけたいときに「もっと小さい財布ほしいな」と思ったことありませんか?

女性の手のひらにスッポリおさまるほどコンパクトな『小さい財布』は、「まさにこういうの探してた!」財布かもしれません。

これほんとに財布?

こちらが小さい財布です。横にあるICカードと比べると、その驚きの小ささがわかるかと思います。

tiisaisaifu1 - 02


なんと定期入れより小さい。こんなんでほんとに財布として機能するんでしょうか?

tiisaisaifu1 - 03


工夫だらけの収納

小さい財布は3つ折りになっています。開いたときの幅はお札より2cmほど長いくらいです。

tiisaisaifu1 - 04


なので、この札入れ部分にお札をいれると、フラップも札入れ部分の一部になり、ぴったりお札がおさまります。

tiisaisaifu1 - 05


さて、財布ですからもちろん小銭も入ります。小銭入れはどこでしょう?

tiisaisaifu1 - 06


正解は・・・ココ!!むき出しでちょっと不安ですが、小銭用のフラップを付けると厚みが出てしまうのでこうなっているようです。

tiisaisaifu1 - 07


500円1枚、100円4枚、50円1枚・・・という具合に最大999円分の小銭が入ります。見た目よりも収納力があります。

tiisaisaifu1 - 13


ただ、フラップがないので財布を開く向きを間違えると小銭ザー!となってしまう悲劇の可能性が。

フラップを下向きにしたまま開かないよう、ちょっと注意が必要ですね。

tiisaisaifu1 - 08


カードは5枚収納できます。写真のようなプラスチック製カードをぴったり5枚収納するのがオススメ。多すぎても少なすぎてもいけません。

tiisaisaifu1 - 09


なぜなら、カード収納部にもフラップがないから。いろいろ試した結果、5枚が一番安定し取り出しやすくかつ不意にカードを落としてしまう心配がありませんでした。

tiisaisaifu1 - 10


手のひらに隠れるのがいい

想像以上にこれはポイント高かったです。

私fan(@aifan1217)は、普段長財布を使っています。

財布だけ持って出るときに、財布丸見えなのがちょっと不安だったんですよね。

tiisaisaifu1 - 11


でも小さい財布の場合、手のひらにすっぽり隠れるので、とても安心。2,000円くらい入れておいて、会社の置き財布にするものありだなぁと思います。

tiisaisaifu1 - 12


小さい財布・薄い財布一覧

小さい財布

薄い財布

2つ目の財布にちょうどいい

長財布ユーザーがメインの財布として乗り換えるのはちょっと無理かなぁ、と感じます。免許証やクレジットカードなど、大事なカードを入れておくには不安ですし。

でも、ちょっとそこまで行くときやバッグが小さいとき、機材でいっぱいのカメラバッグのときなど「小さくてよかったー」と役立つ場面は多いでしょう。

2つ目の財布として持っておきたいですね。買い!

▼小さい財布をチェック▼

AppBank Storeのアプリもチェック

ケースや保護フィルムなどiPhoneアクセサリを探すなら、ぜひAppBank Storeアプリからもチェックしてみてくださいね!
AppBank Store

アクセサリーのまとめはこちらから!

他の『小さい財布』&『薄い財布』やアクセサリーなどをまとめてご紹介しています。ぜひご覧ください。

『小さい財布』&『薄い財布』まとめ

アクセサリーまとめ! どんどん追加中!

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す