クッキーで天下統一してやる!
毎週大河ドラマ観るのが秘かな楽しみの私(かーこ@kaako_AB)。
豊臣秀吉のごとく天下統一したくなったので、してやった!
思ってたよりめっちゃうまくできたので余は満足じゃ。わっはっはっはっは・・・。
とりあえず小麦粉とかこねるよね
私が天下統一するなんてみんな思ってないと思うんだよね。そこなんだよね、ギャップっていうの?そういうのやっぱ必要だと思うんだよね。
だからね、今から私、将軍様だから。偉い人だから。
ということで、ここに小麦粉があるじゃろ?手とか汚したくないから袋に入れるじゃろ?
そこに砂糖、卵、バターのお菓子三銃士も投入するじゃろ?そして、こうじゃ!
思う存分捏ね終わったら、ひとまとめにして冷蔵庫に入れるのだ。そして、言ってやるんだ。
「頭冷やして出直して来い!」とな。
伸ばして大地を築きあげるのだ
頭冷やして出直してきた我が大地を均等に伸ばすのだ。あくまでも均等に。そう、豊臣秀吉がバラバラだった升の大きさを統一したように!均等にじゃ!
さぁ、いざ出陣じゃケンミンクッキー型よ!
我が日の本の国々は実に美しいのぉ。
細い部分は菜箸とか爪楊枝でつついてやるといいぞ。
そうそう、国々の無駄な争いごとが起きぬよう間隔は広めに開けておくのを忘れずにな。
アツいアツい熱を入れてやるのだ
47の国々を並べたら次は熱を入れてやらなければならない。本能寺のごとくアツく熱せられた釜へ、どーん!
「HEY!Siri!タイマーを14分にセット」「待ちぼうけプレイリストかけて」
おっと、楽しすぎてキャラ忘れて某クッキーのモンスターモノマネをしてしまったわぃ。
時が満ちたら取り出してそのままちょっと放置だ。アツすぎるヤツとはまともに話もできないからな。
いざ、天下統一じゃ!!!
日の本をひとつにまとめる、それこそが天下統一!
こうして見ると誠に北海道はでっかいのだなぁ。
ほうほう、ここがこの県でここがこの県か、勉強になるのぉ。
いやぁ、日の本という国は実に広いのぉ。やっとできたわぃ。
天下統一じゃぁーーーー!
ついに我もここまで来たか。我が社のトップ二人の出身地石川県もこんなに軽々と我の手に落ちようとはな・・・。
クオリティ高すぎてビックリした
と、いうことで、クッキーで天下統一しました(笑)
作る前はちゃんとできるのか心配でしたが、思ったより上手にできたので満足です!しかもかなりクオリティ高くてぴったりはまるのでパズルしてるみたいで楽しかったです。
もちろん、勉強にもなるのでお子さんと作るのもアリですね。
ちなみにクッキーは次の日会社に持って行ってみんなでおいしく食べました♪
AppBank Storeのアプリもチェック
ケースや保護フィルムなどiPhoneアクセサリを探すなら、ぜひAppBank Storeアプリからもチェックしてみてくださいね!
→AppBank Store
iPhone 6s、iPhone 6s Plusアクセサリーまとめ
ハードケース、バンパー、カードが入るケース・・・
ケースのタイプで探せるアクセサリーまとめはこちら!
→iPhone 6s、iPhone 6s Plusのケース・グッズまとめ! どんどん追加中!