【パズドラ攻略】「緋空の転界龍」超地獄級/地獄級/超級/上級/中級 攻略・スキル上げデータ
この記事は、スペシャルダンジョン「緋空の転界龍」の攻略データ記事です。ダメージデータや行動パターンなどを見て、ダンジョンを攻略しましょう。
スペシャルダンジョンに新しい「転界龍シリーズ」が登場。今回は「緋空の転界龍」が登場しています。
ダンジョンの難易度は「中級」〜「超地獄級」までの5種類、最奥では「緋空司・ヤマトタケル=ドラゴン」が待ち構えていますよ。
さっそく攻略データをご覧ください。
攻略データ一覧
攻略記事一覧 → パズドラ攻略
最新ニュース・ネタ記事一覧 → パズドラ
緋空の転界龍 詳細
ダンジョン情報
緋空の転界龍のダンジョン情報は以下の通り。
難易度 | スタミナ | バトル数 |
---|---|---|
超地獄級 | 50 | 6 |
地獄級 | 45 | 6 |
超級 | 40 | 6 |
上級 | 25 | 5 |
中級 | 15 | 5 |
主なスキル上げ対象
出現モンスター | 主なスキル上げ対象 |
---|---|
大和龍 超地獄級 攻略
1バトル目
ルビードラゴン (火) (強化用合成) 1ターン2430, HP150, 防御30000 ×2
火の下忍 (火) (攻撃)1ターン6390, HP12000, 防御3000 ×2
「影縫いの術」ランダムで1体を5ターン行動不能にする。
2バトル目
マグティー (火) (ドラゴン) 2ターン, HP25, 防御1000000
「マグマグレッド」ランダムで1色を火ドロップに変換、かつ単発ダメージ(7080)
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「やすらぎティータイム♪」ランダムで3体を2~3ターン行動不能にする。
マネキニャドラ (光) (強化用合成) 1ターン, HP10, 防御600000
「手招きしている」何もしない。1ターン目に使用する。
「ネコパンチ」単発ダメージ(10800)
※以下からランダムで1体出現
ヒカシバマル (光) (バランス) 1ターン6990, HP157650, 防御220
[先制]「ガルル!」ランダムで光ドロップを2個ロックする、かつ単発ダメージ(4893)
「仙術の巻物」盤面を真っ暗にする、かつ単発ダメージ(6990)
ヤミシバマル (闇) (バランス) 1ターン7350, HP172650
[先制]「クゥン」現在HPの30%ダメージ。
「呪術の巻物」スキル発動ターンを1~2ターン延長する。
3バトル目
火の上忍 (火) (バランス・悪魔) 1ターン6827, HP1297540, 防御960
「忍犬の術」ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(5462)
「忍犬大乱踏」連続ダメージ(6825~8190) 残HP50%以下で使用する。
光の犬龍・チンパウドラ (光) (ドラゴン・回復) 1ターン, HP1595570, 防御322
[先制]「イーグルアイ」99ターンの間、ロックされた光ドロップが落ちやすくなる。
「愛くるしいポーズ」味方にかかったスキルを無効化する。
「飛び回る」ランダムでドロップを4個ロックする、かつ単発ダメージ(5856)
「ペロペロバインド」ランダムで1体を1ターン行動不能にする。
「噛みつく」単発ダメージ(5856)
「セイントコロナ」左から縦2、4列目を光ドロップに変換、かつ単発ダメージ(4099)
「気まぐれ」1ターンの間、リーダーとサブを入れ替える。HPを減らすと使用する。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「プチメテオ」連続ダメージ(15810)
4バトル目
ホノシバマル (火) (バランス) 1ターン6390, HP190650, 防御220
[先制]「ワオン!」単発ダメージ(5112)
「火術の巻物」ランダムで1色を火ドロップに変換、かつ単発ダメージ(7668)
荒武者・レッドゴブリン (火) (攻撃) 2ターン7560, HP301950, 防御260
「暴れ斬り」連続ダメージ(6804〜13608)
「突撃陣形」999ターンの間攻撃力が2倍になる。
※以下からランダムで2体出現
マグコーン (光) 2ターン, HP25, 防御1000000
「マグマグイイエロー」ランダムでドロップ1色を光ドロップに変換、かつ単発ダメージ(7080)
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「やすらぎティータイム♪」ランダムで3体を2~3ターン行動不能にする。
マグカフィ (闇) (ドラゴン) 2ターン, HP25, 防御1000000
「マグマグパープル」ランダムで1色を闇ドロップに変換、かつ単発ダメージ(7080)
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「やすらぎティータイム♪」ランダムで3体を2~3ターン行動不能にする。
5バトル目
独眼竜・マサムネ (木) (ドラゴン・攻撃) 1ターン, HP2105760, 防御2016
「旋風斬」連続ダメージ(11710)
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「突風が巻き起こる」何もしない。 次のターン「烈空一閃」を使用する。
↓
「烈空一閃」単発ダメージ(28098)
6バトル目
緋空司・ヤマトタケル=ドラゴン (火) (ドラゴン) 1ターン, HP6994500, 防御520
(同じターンに連続で使用)
・[先制]「来ルナァアアア!!」ランダムで2~4体のスキル発動ターン数を0~2ターン延長する。
・[先制]「転界・修羅刺天」単発ダメージ(16512)
※パターンA,Bのうち1つを同じターンに連続で使用する。
パターンA
・「大和龍の聖護」999ターンの間、状態異常無効化。
・「緋空結界」7ターンの間、受けるダメージを半減する。
・「転界・修羅刺天」単発ダメージ(16512) 残HPが50%以下のとき使用
パターンB(パーティ内に「緋龍喚士・ツバキ」「黄昏の緋龍喚士・ツバキ」「緋空の焔龍喚士・ツバキ」のどれかがいるときに使用する。)
・「モウ…失イタク…ナイ…」999ターンの間、状態異常無効化。
・「緋空結界」7ターンの間、受けるダメージを半減する。
・「転界・修羅刺天」単発ダメージ(16512) 残HPが50%以下のとき使用
↓
「紅陽の息吹」ランダムで火と光ドロップを3個ずつ生成、かつ単発ダメージ(10320)
↓
「紅陽の息吹」ランダムで火と光ドロップを3個ずつ生成、かつ単発ダメージ(10320)
↓
「紅陽の息吹」ランダムで火と光ドロップを3個ずつ生成、かつ単発ダメージ(10320)
↓
「紅陽の息吹」ランダムで火と光ドロップを3個ずつ生成、かつ単発ダメージ(10320)
↓
「紅陽の息吹」ランダムで火と光ドロップを3個ずつ生成、かつ単発ダメージ(10320)
↓
「紅陽の息吹」ランダムで火と光ドロップを3個ずつ生成、かつ単発ダメージ(10320)
↓
「紅陽の息吹」ランダムで火と光ドロップを3個ずつ生成、かつ単発ダメージ(10320)
↓
「紅陽・剛葬」ランダムで火と光ドロップを9個ずつ生成、かつ単発ダメージ(30960)
大和龍 地獄級 攻略
現在計測中。
1バトル目
ルビードラゴン (火) (強化用合成) 1ターン1647, HP110, 防御21333 ×2
火の下忍 (火) (攻撃)1ターン4331, HP8140, 防御2667 ×2
「影縫いの術」ランダムで1体を5ターン行動不能にする。
2バトル目
マグティー (火) (ドラゴン) 2ターン, HP18, 防御1000000
「マグマグレッド」ランダムで1色を火ドロップに変換、かつ単発ダメージ(4799)
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「やすらぎティータイム♪」ランダムで3体を2~3ターン行動不能にする。
マネキニャドラ (光) (強化用合成) 1ターン, HP7, 防御600000
「手招きしている」何もしない。1ターン目に使用する。
「ネコパンチ」単発ダメージ()
※以下からランダムで1体出現
ヒカシバマル (光) (バランス) 1ターン, HP, 防御
[先制]「ガルル!」ランダムで光ドロップを2個ロックする、かつ単発ダメージ()
「仙術の巻物」盤面を真っ暗にする、かつ単発ダメージ()
ヤミシバマル (闇) (バランス) 1ターン4982, HP117020, 防御154
[先制]「クゥン」現在HPの30%ダメージ。
「呪術の巻物」スキル発動ターンを1~2ターン延長する。
3バトル目
火の上忍 (火) (バランス・悪魔) 1ターン5542, HP1053200, 防御800
「忍犬の術」ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(4434)
「忍犬大乱踏」連続ダメージ(5540~8664) 残HP50%以下で使用する。
光の犬龍・チンパウドラ (光) (ドラゴン・回復) 1ターン, HP1331280, 防御276
[先制]「イーグルアイ」99ターンの間、ロックされた光ドロップが落ちやすくなる。
「愛くるしいポーズ」味方にかかったスキルを無効化する。
「飛び回る」ランダムでドロップを4個ロックする、かつ単発ダメージ(4928)
「ペロペロバインド」ランダムで1体を1ターン行動不能にする。
「噛みつく」単発ダメージ(4928)
「セイントコロナ」左から縦2、4列目を光ドロップに変換、かつ単発ダメージ(3450)
「気まぐれ」1ターンの間、リーダーとサブを入れ替える。HPを減らすと使用する。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「プチメテオ」連続ダメージ(13305)
4バトル目
ホノシバマル (火) (バランス) 1ターン, HP129220, 防御154
[先制]「ワオン!」単発ダメージ(3465)
「火術の巻物」ランダムで1色を火ドロップに変換、かつ単発ダメージ()
荒武者・レッドゴブリン (火) (攻撃) 2ターン, HP204660, 防御182
「暴れ斬り」連続ダメージ(~)
「突撃陣形」999ターンの間攻撃力が2倍になる。
※以下からランダムで2体出現
マグコーン (光) 2ターン, HP18, 防御1000000
「マグマグイイエロー」ランダムでドロップ1色を光ドロップに変換、かつ単発ダメージ(4799)
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「やすらぎティータイム♪」ランダムで3体を2~3ターン行動不能にする。
マグカフィ (闇) (ドラゴン) 2ターン, HP18, 防御1000000
「マグマグパープル」ランダムで1色を闇ドロップに変換、かつ単発ダメージ(4799)
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「やすらぎティータイム♪」ランダムで3体を2~3ターン行動不能にする。
5バトル目
独眼竜・マサムネ (木) (ドラゴン・攻撃) 1ターン7710, HP1733400, 防御680
「旋風斬」連続ダメージ(9640)
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「突風が巻き起こる」何もしない。 次のターン「烈空一閃」を使用する。
↓
「烈空一閃」単発ダメージ()
6バトル目
緋空司・ヤマトタケル=ドラゴン (火) (ドラゴン) 1ターン, HP4670780, 防御384
(同じターンに連続で使用)
・[先制]「来ルナァアアア!!」ランダムで2~4体のスキル発動ターン数を0~2ターン延長する。
・[先制]「転界・修羅刺天」単発ダメージ(11192)
※パターンA,Bのうち1つを同じターンに連続で使用する。
パターンA
・「大和龍の聖護」999ターンの間、状態異常無効化。
・「緋空結界」7ターンの間、受けるダメージを半減する。
・「転界・修羅刺天」単発ダメージ(11192) 残HPが50%以下のとき使用
パターンB(パーティ内に「緋龍喚士・ツバキ」「黄昏の緋龍喚士・ツバキ」「緋空の焔龍喚士・ツバキ」のどれかがいるときに使用する。)
・「モウ…失イタク…ナイ…」999ターンの間、状態異常無効化。
・「緋空結界」7ターンの間、受けるダメージを半減する。
・「転界・修羅刺天」単発ダメージ(11192) 残HPが50%以下のとき使用
↓
「紅陽の息吹」ランダムで火と光ドロップを3個ずつ生成、かつ単発ダメージ(6995)
↓
「紅陽の息吹」ランダムで火と光ドロップを3個ずつ生成、かつ単発ダメージ(6995)
↓
「紅陽の息吹」ランダムで火と光ドロップを3個ずつ生成、かつ単発ダメージ(6995)
↓
「紅陽の息吹」ランダムで火と光ドロップを3個ずつ生成、かつ単発ダメージ(6995)
↓
「紅陽の息吹」ランダムで火と光ドロップを3個ずつ生成、かつ単発ダメージ(6995)
↓
「紅陽の息吹」ランダムで火と光ドロップを3個ずつ生成、かつ単発ダメージ(6995)
↓
「紅陽の息吹」ランダムで火と光ドロップを3個ずつ生成、かつ単発ダメージ(6995)
↓
「紅陽・剛葬」ランダムで火と光ドロップを9個ずつ生成、かつ単発ダメージ(20985)
大和龍 超級 攻略
現在計測中。
1バトル目
ルビードラゴン (火) (強化用合成) 1ターン864, HP53, 防御2333 ×2
火の下忍 (火) (攻撃)1ターン, HP4270, 防御12667 ×2
「影縫いの術」ランダムで1体を5ターン行動不能にする。
2バトル目
マグティー (火) (ドラゴン) 2ターン, HP14, 防御1000000
「マグマグレッド」ランダムで1色を火ドロップに変換、かつ単発ダメージ(3278)
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「やすらぎティータイム♪」ランダムで3体を2~3ターン行動不能にする。
マネキニャドラ (光) (強化用合成) 1ターン, HP4, 防御600000
「手招きしている」何もしない。1ターン目に使用する。
「ネコパンチ」単発ダメージ(3840)
※以下からランダムで1体出現
ヒカシバマル (光) (バランス) 1ターン, HP, 防御
[先制]「ガルル!」ランダムで光ドロップを2個ロックする、かつ単発ダメージ()
「仙術の巻物」盤面を真っ暗にする、かつ単発ダメージ()
ヤミシバマル (闇) (バランス) 1ターン2613, HP61390, 防御88
[先制]「クゥン」現在HPの30%ダメージ。
「呪術の巻物」スキル発動ターンを1~2ターン延長する。
3バトル目
火の上忍 (火) (バランス・悪魔) 1ターン4256, HP808860, 防御340
「忍犬の術」ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(3405)
「忍犬大乱踏」連続ダメージ(5540~8664) 残HP50%以下で使用する。
光の犬龍・チンパウドラ (光) (ドラゴン・回復) 1ターン, HP802690, 防御184
[先制]「イーグルアイ」99ターンの間、ロックされた光ドロップが落ちやすくなる。
「愛くるしいポーズ」味方にかかったスキルを無効化する。
「飛び回る」ランダムでドロップを4個ロックする、かつ単発ダメージ(3072)
「ペロペロバインド」ランダムで1体を1ターン行動不能にする。
「噛みつく」単発ダメージ()
「セイントコロナ」左から縦2、4列目を光ドロップに変換、かつ単発ダメージ()
「気まぐれ」1ターンの間、リーダーとサブを入れ替える。HPを減らすと使用する。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「プチメテオ」連続ダメージ(8295)
4バトル目
ホノシバマル (火) (バランス) 1ターン2272, HP67790, 防御88
[先制]「ワオン!」単発ダメージ(1818)
「火術の巻物」ランダムで1色を火ドロップに変換、かつ単発ダメージ()
荒武者・レッドゴブリン (火) (攻撃) 2ターン, HP107360, 防御104
「暴れ斬り」連続ダメージ(~4836)
「突撃陣形」999ターンの間攻撃力が2倍になる。
※以下からランダムで2体出現
マグコーン (光) 2ターン, HP14, 防御1000000
「マグマグイイエロー」ランダムでドロップ1色を光ドロップに変換、かつ単発ダメージ(3278)
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「やすらぎティータイム♪」ランダムで3体を2~3ターン行動不能にする。
マグカフィ (闇) (ドラゴン) 2ターン, HP14, 防御1000000
「マグマグパープル」ランダムで1色を闇ドロップに変換、かつ単発ダメージ(3278)
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「やすらぎティータイム♪」ランダムで3体を2~3ターン行動不能にする。
5バトル目
独眼竜・マサムネ (木) (ドラゴン・攻撃) 1ターン3569, HP, 防御840
「旋風斬」連続ダメージ(4460)
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「突風が巻き起こる」何もしない。 次のターン「烈空一閃」を使用する。
↓
「烈空一閃」単発ダメージ()
6バトル目
緋空司・ヤマトタケル=ドラゴン (火) (ドラゴン) 1ターン, HP2347050, 防御208
(同じターンに連続で使用)
・[先制]「来ルナァアアア!!」ランダムで2~4体のスキル発動ターン数を0~2ターン延長する。
・[先制]「転界・修羅刺天」単発ダメージ(5870)
※パターンA,Bのうち1つを同じターンに連続で使用する。
パターンA
・「大和龍の聖護」999ターンの間、状態異常無効化。
・「緋空結界」7ターンの間、受けるダメージを半減する。
・「転界・修羅刺天」単発ダメージ(5870) 残HPが50%以下のとき使用
パターンB(パーティ内に「緋龍喚士・ツバキ」「黄昏の緋龍喚士・ツバキ」「緋空の焔龍喚士・ツバキ」のどれかがいるときに使用する。)
・「モウ…失イタク…ナイ…」999ターンの間、状態異常無効化。
・「緋空結界」7ターンの間、受けるダメージを半減する。
・「転界・修羅刺天」単発ダメージ(5870) 残HPが50%以下のとき使用
↓
「紅陽の息吹」ランダムで火と光ドロップを3個ずつ生成、かつ単発ダメージ(3669)
↓
「紅陽の息吹」ランダムで火と光ドロップを3個ずつ生成、かつ単発ダメージ(3669)
↓
「紅陽の息吹」ランダムで火と光ドロップを3個ずつ生成、かつ単発ダメージ(3669)
↓
「紅陽の息吹」ランダムで火と光ドロップを3個ずつ生成、かつ単発ダメージ(3669)
↓
「紅陽の息吹」ランダムで火と光ドロップを3個ずつ生成、かつ単発ダメージ(3669)
↓
「紅陽の息吹」ランダムで火と光ドロップを3個ずつ生成、かつ単発ダメージ(3669)
↓
「紅陽の息吹」ランダムで火と光ドロップを3個ずつ生成、かつ単発ダメージ(3669)
↓
「紅陽・剛葬」ランダムで火と光ドロップを9個ずつ生成、かつ単発ダメージ(11007)
大和龍 上級 攻略
1バトル目
ルビードラゴン (火) (強化用合成) 1ターン342, HP21, 防御6889
火の下忍 (火) (攻撃) 1ターン899, HP1690, 防御2111
2バトル目
マグティー (火) (ドラゴン) 2ターン996, HP7, 防御1000000
マネキニャドラ (光) (強化用合成) 1ターン152, HP2, 防御600000
「手招きしている」何も起こらない。
ヤミシバマル (闇) (バランス) 1ターン1034, HP24300, 防御44
ヒカシバマル (光) (バランス) 1ターン984, HP22190, 防御44
3バトル目
火の中忍 (火) (攻撃) 1ターン570, HP7, 防御60000 x2
光の犬龍・チンバウドラ (光) (ドラゴン・回復) 1ターン1216, HP274090, 防御92
4バトル目
ホノシバマル (火) (バランス) 1ターン899, HP26830, 防御44
レッドオーガ (火) (体力) 5ターン291, HP139, 防御0
マグコーン (光) (ドラゴン) 2ターン996, HP7, 防御1000000
マグカフィ (闇) (ドラゴン) 2ターン996, HP7, 防御1000000
5バトル目 ボス
緋空司・ヤマトタケル=ドラゴン (火) (ドラゴン) 1ターン1452, HP797890, 防御104
大和龍 中級 攻略
1バトル目
ルビードラゴン (火) (強化用合成) 1ターン81, HP5, 防御4000
火の下忍 (火) (攻撃) 1ターン213, HP400, 防御2000
2バトル目
マグティー (火) (ドラゴン) 2ターン236, HP5, 防御1000000
マネキニャドラ (光) (強化用合成) 1ターン36, HP1, 防御
「手招きしている」何も起こらない。
ヤミシバマル (闇) (バランス) 1ターン245, HP5750, 防御22
ヒカシバマル (光) (バランス) 1ターン233, HP5250, 防御22
3バトル目
火の中忍 (火) (攻撃) 1ターン135, HP6, 防御60000 x2
4バトル目
ホノシバマル (火) (バランス) 1ターン213, HP6350, 防御22
レッドオーガ (火) (体力) 5ターン, HP330, 防御0
マグコーン (光) (ドラゴン) 2ターン236, HP5, 防御1000000
マグカフィ (闇) (ドラゴン) 2ターン236, HP5, 防御1000000
5バトル目 ボス
緋空司・ヤマトタケル=ドラゴン (火) (ドラゴン) 1ターン344, HP23310, 防御52
※掲載している各数値は攻略班が実際にダンジョンを周回し、スキルによるHP計算やダメージ計算などを行い算出しているため、実際の数値と誤差が生じる場合があります。また、過去データとの照らし合わせやユーザーの方からのタレコミ情報も使用させていただいております。
みんなのQ&Aでの反応は?
新スペシャルダンジョン「緋空の転界龍」が始まりましたね。
みなさん早速クリアされた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
回答してみなさんで情報を共有しましょう!
みんなの反応はこちら
→ 緋空の転界龍について パズドラ攻略 みんなのQ&A
こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース