【モンスト攻略】新ストライクショットのダメ壁ドンが超強い!! 獣神化エクリプスのステータスと評価
ついに獣神化が解禁されたエクリプス。全敵ロックオン衝撃波とスピードアップの友情コンボに、新ストライクショットと大幅にパワーアップしました。
そんな獣神化エクリプスのステータスと評価をチェックしてみましょう。
漆黒の蝕 トータル・エクリプスのステータス
No.2210
漆黒の蝕 トータル・エクリプス
コスモ族

Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 19,035 | 26,898 | 169.3 |
+値加算 | 23,935 | 29,423 | 250.9 |
種族:コスモ族
反射/パワー型
アビリティ:アンチダメージウォール/光属性耐性
ゲージ:アンチワープ
SS:DWにふれる度に自身のパワーがアップ(18,22ターン)
友情コンボ:全敵ロックオン衝撃波 3(最大威力 14,891)
副友情コンボ:スピードアップ(最大威力 0)
ラックスキル:クリティカル
獣神化素材
漆黒の蝕 トータル・エクリプスの評価ポイント
トリプルアビリティ
アンチダメージウォール/光属性耐性×アンチワープのトリプルアビリティ。メインギミックのダメージウォールとワープに対応しているので非常に汎用性は高いです。
さらに光属性耐性持ちなので、光属性のクエストにも連れて行きやすいのも魅力です。
強力な友情コンボ
友情コンボは進化ロビンフッドと同じ「全敵ロックオン衝撃波」となっています。雑魚処理に向いていて、条件次第ではボスに大ダメージを与えることも可能です。
さらに、副友情コンボにスピードアップがついています。副友情だが、スピードアップSではなく通常のスピードアップなのはかなりの魅力です。
ダメ壁ドン
ストライクショットは初となる「DWにふれる度に自身のパワーがアップ」するものとなっています。発動できる条件は厳しいですが、条件が整えば超強力です。
▼動画ではダメージウォールに3回触れた状態で、左下の雑魚に1ヒットで70万以上のダメージを与えている。
どこで使える?
基本的には、ダメージウォールとワープがメインのクエストで使えます。超絶であればイザナギや動画で行っていたドゥーム、究極だと座敷わらしやフェンリルなどでの活躍が期待できます。
獣神化エクリプスの性能を動画でチェック
公式の使ってみた動画はこちら。
艦隊組んでみたい
スピードアップで、ダメ壁ドンの威力を強化できるので艦隊組めたら強いのかなって思います。ただ、今のところ1体も持ってないんですけどね。
yamazakiの記事はこちら→ yamazakiが書いた記事一覧