【モンスト攻略】のび太&モフスケのステータスと評価! 砲撃型ショットガンが火を吹くぜ!
「映画ドラえもん」と「モンスト」のコラボイベントで登場した「のび太&モフスケ」。
今回は「南極ドラえもん」と同様に、「ミッション達成報酬」と「ログインボーナス」で運極可能となっていますね。
そんな「のび太&モフスケ」の詳しいステータスと評価を、チェックしていきましょう。
イベント情報はこちら
→「運極カチコチ大作戦キャンペーン」でプレゼントをゲットしよう!
のび太-極地探検スーツのステータス
進化:のび太&モフスケ
No.2525
亜人族
のび太&モフスケ
Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 19,679 | 11,728 | 237.83 |
+値加算 | 23,579 | 15,753 | 321.98 |
種族:亜人族
反射/砲撃型
アビリティ:アンチウィンド
ゲージ:アンチワープ
SS:自身のスピードとパワーがアップ(18ターン)
友情コンボ:ショットガン(最大威力 2,062)
ラックスキル:友情コンボクリティカル
のび太-極地探検スーツの進化素材
大獣石 × 30
碧獣石 × 10
碧獣玉 × 5
獣神玉 × 1
のび太&モフスケの評価ポイント
使い勝手の良い「自強化SS」
「のび太&モフスケ」は、18ターンで撃てる自強化ストライクショットを持っています。
画面内を暴れまわることで雑魚処理にも使えますし、狭い隙間(敵と壁とのあいだなど)で放てば火力を出すこともできるため、使い勝手が良いですね。
特に、弱点へカンカンできる状況など好条件が整えば、200万以上のダメージも期待できます。
▼弱点と壁とのあいだでカンカンして、200万以上を与えている

砲撃型のショットガン
友情コンボの「ショットガン」は、近い敵に向けて扇型に100発の弾を撃ちます。
倒すために高ヒット数を必要とする、サソリ系などのモンスターを処理するのに効果的ですね。
また砲撃型で1発の威力が高いこともあり、敵に密着して全弾ヒットすると高火力を発揮できます。
▼弱点密着で全弾ヒットして、96万以上のダメージ!

どこに適性がある?
ワープやウィンドが登場するクエストや、サソリ処理が必要なクエストで活躍できます。
「コアラス」や「シューベルト」などはワープが多く登場するため、ギミックに対応できますね。
他にもサソリが大量に登場する「孟獲」や、「ZANIGATA」(※地雷に注意)などのクエストで活躍できそうです。
コアラス攻略はこちら
→覇王コアラス降臨「冷厳!草食獣を覇する王」に挑む【究極】
シューベルト攻略はこちら
→シューベルト降臨「魔手に掴まれし歌曲王」に挑む【究極】
孟獲攻略はこちら
→孟獲(もうかく)降臨【究極】攻略! 適性キャラやギミックをチェック
ZANIGATA攻略はこちら
→ZENIGATA降臨「御用!十手に染みる男の涙」に挑む【究極&極】
のび太&モフスケの性能を動画でチェック
公式の使ってみた動画はこちら。