【モンスト攻略】ウルズのステータスと評価! 汎用性の高い進化、アルカディア適性の神化!

モンスト ウルズのステータスと評価


新イベント「戦乱のラグナロク」で登場した「ウルズ」。進化は汎用性の高いアビリティを持ち、神化はアルカディアなどの特定のクエストに高い適性を持っています。

そんな「ウルズ」の評価とステータスをチェックしていきましょう!

イベント関連記事はこちら
新イベント「戦乱のラグナロク」まとめ! ユミルが激究極で降臨!


ウルズのステータス

進化:往時の女神 ウルズ

No.2554

往時の女神 ウルズ

× 1
Lv HP 攻撃力 スピード
99(極) 19,933 22,669 338.87
+値加算 23,833 25,994 389.87

種族:神
貫通/バランス型
アビリティ:アンチダメージウォール
ゲージ:アンチワープ
SS:ダメージウォール、バリア、ワープ、地雷を無効化する(25ターン)
友情コンボ:超爆発(最大威力 7,499)
ラックスキル:クリティカル

神化:織成神 ウルズ

No.2555

織成神 ウルズ

× 1
Lv HP 攻撃力 スピード
99(極) 19,919 26,375 208.93
+値加算 24,119 30,225 240.38

種族:神
反射/パワー型
アビリティ:弱点キラー
ゲージ:アンチブロック
SS:貫通タイプになり、壁に触れると反射タイプに戻る(12ターン)
友情コンボ:防御アップ(最大威力 0)
副友情コンボ:大爆発(最大威力 4,592)
ラックスキル:ガイド

ウルズの進化素材

  • 大獣石 × 30
  • 蒼獣石 × 10
  • 蒼獣玉 × 5
  • 獣神玉 × 1

ウルズの神化素材

ウルズの評価ポイント

進化はギミック対応力が高い

進化ウルズは「ダメージウォール」と「ワープ」に対応しています。さらにストライクショットで重力バリアと地雷も無効化することができるため、高いギミック対応力を持っています。

連れていけるクエストが幅広いことから、手持ちによっては優先的に育てておくことをオススメします。

神化は爆絶のアルカディア適性

神化ウルズが持つ「弱点キラー」のアビリティは、弱点のダメージ倍率が上がる「アルカディア」のクエストに適しています。

ストライクショットも「アルカディア」で使い勝手が良いものになっていますね。
たとえば雑魚と壁とのあいだにSSを撃つことで、難しい位置からの雑魚処理が楽になる場合があります。

また、自分とは逆の位置にボスの弱点が出ている場合、貫通化後に壁を経由して反射に戻り、弱点を殴るといったことも可能です。

▼貫通化で反対側の弱点を狙って…

モンスト 神化ウルズ ストライクショット


▼反射に戻って、弱点をカンカン!

モンスト 神化ウルズ ストライクショット


どこで使える?

進化ウルズは超絶の「阿修羅」「アカシャ」、激究極の「ユミル」などで活躍できますね。

神化ウルズは爆絶の「アルカディア」に適性があります。ほかにはアンチブロックを活かせる「ツクヨミ零」などに連れていけそうです。

「阿修羅」の攻略はこちら
阿修羅降臨【超絶】攻略! 適性キャラやギミックをチェック

「アカシャ」の攻略はこちら
アカシャ降臨【超絶】攻略! 適性キャラやギミックをチェック

「ユミル」の攻略はこちら
ユミル降臨【激究極】攻略! 適性キャラやギミックをチェック

「アルカディア」の攻略はこちら
アルカディア降臨【爆絶】攻略! 適性キャラやギミックをチェック

「ツクヨミ零」の攻略はこちら
ツクヨミ零降臨【超絶】攻略! 適性キャラやギミックをチェック

進化と神化どっち?

手持ちと行きたいクエストによりますが、汎用性の高いキャラが必要なら進化を、アルカディア適性が欲しければ神化をオススメします。

monst 神化は「防御アップ&爆発系」の友情コンボも優秀ですね!「アルカディア」のクエストでは、少しでも被ダメを抑えたいですから。

モンスト攻略のTwitterをフォローしてね! 今までの記事一覧はこちら→モンストの記事一覧

転スラコラボ開催中!

転スラコラボ開催中!
コラボ攻略情報はこちら
コラボ攻略情報はこちら

読まれています!

モンストの最新情報はこちら

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す