明日からビール値上げ!? チラシアプリを活用してお得に買おう!
© TOPPAN PRINTING CO.,LTD.
明日(6月1日)に缶ビールの価格改定があるとのこと。スーパーでも「6月からお酒の価格が見直されます。買うなら、今!」みたいな、アナウンスが響いてますよね。
「買うなら、今」なら、やっぱり「お得」に買いたい!けど、スーパーを何軒もハシゴする体力も時間もない、そんなアナタにオススメのアプリが『シュフー 食品のチラシ』です。
近くのスーパーの特売チラシをまとめてチェックできる、あると便利なアプリですよ!
特売チラシをまとめてチェック!
『シュフー 食品のチラシ』は指定したエリアのチラシをまとめて見ることができるアプリです。
しかもスーパー、ドラッグストア、コンビニなど、食品を扱うチラシだけが集まっているので、毎日の買い物にとっても便利!

使い方は超カンタン
アプリをダウンロードして起動したら、まずはチラシを見たいエリアを選びます。「現在地のチラシをみる」と「地図でエリアをさがす」の2種類の方法で選ぶことができますよ。

現在地のチラシをみる
今いる場所の近くにあるスーパーなどのチラシを見たい場合は「現在地のチラシをみる」を選びましょう。位置情報を許可するポップアップが出るので「許可」をタップ。
これだけで、今いる場所のチラシ一覧が表示されます。
地図でエリアをさがす
特定の場所のチラシ情報が見たい場合は「地図でエリアをさがす」をタップ。画面上にある検索バーに見たいエリアを入力しましょう。
すると、地図が移動して、入力した住所周辺の地図になります。地図をスライドすれば微調整もできます。見たい場所が表示できたら「この地点をエリアの中心に設定」をタップ。これで設定完了です。
チラシを見よう!
さっそく、チラシを見てみましょう。操作はとってもカンタン!見たいチラシをタップするだけです。
拡大や縮小もできるので、文字が小さいチラシもくっきり見ることができますよ。
あると便利なアプリ!
もちろん、ビールの価格改定だけじゃなく、普段の買い物でも役立つアプリなので、ダウンロードしておくと便利ですよ。
![]() |
・販売元: TOPPAN PRINTING CO.,LTD. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ライフスタイル ・容量: 3.6 MB ・バージョン: 1.0.5 |