【パズドラ攻略】協力!進撃の巨人コラボ! 壊滅級 攻略データ
このページは、「協力!進撃の巨人コラボ!」の攻略・スキル上げデータ記事です。ダメージデータや行動パターンなどを見て、ダンジョンを攻略しましょう。
協力プレイダンジョン「3人でワイワイ」に「協力!進撃の巨人コラボ!」が登場。
ダンジョンの難易度は「壊滅級」のみとなっています。
ダンジョンに出現するモンスターたちを倒すと、「写真」がドロップ!
このダンジョンでドロップする「写真」では、コラボガチャで手に入れたモンスターたちのスキル上げができますよ。
それではダンジョン攻略データをご覧ください。
攻略データ一覧
「進撃の巨人コラボ」超地獄級の攻略データ
→進撃の巨人コラボ 超地獄級 攻略データ
「進撃の巨人コラボ」隠し要素について
→「進撃の巨人 コラボ」の隠し要素。コラボキャラを連れていくと挙動が変わる
協力!進撃の巨人コラボ! ダンジョン詳細
ダンジョン詳細
難易度 | 消費スタミナ | バトル数 |
---|---|---|
壊滅級 | 99 | 3 |
主なスキル上げ対象
出現モンスター | 主なスキル上げ対象 |
---|---|
巨人奇襲 壊滅級 攻略
1バトル目
超大型巨人・戦闘状態 (火・火)2ターン, HP96081000, 防御13500
[先制]「絶望の急襲」現在HPの99%ダメージ。
--- 初回行動でどちらかを使用 ---
・「薙ぎ払い」上から横1列目を火ドロップに変換、かつ単発ダメージ(29079)
・「高熱の蒸気」ランダムで火ドロップを10個生成、かつ単発ダメージ(29079)
--- 2ターン目以降は以下を繰り返す ---
「手を振り上げた」1ターンの間、操作時間を半減。
↓
「強烈な一撃」単発ダメージ(161550)
2バトル目
鎧の巨人・戦闘状態 (木・闇)1ターン, HP6381000, 防御5000000
[先制]「硬質の肉体」9ターンの間、状態異常無効。
--- 以下の順にスキルを使用 ---
「助走し始めた」なにもしない。 1度だけ使用する。
↓
「3」何もしない。
↓
「2」何もしない。
↓
「1」何もしない。
↓
「無慈悲なタックル」連続ダメージ(273780) 使用後、「3」から繰り返す。
3バトル目 ボス
女型の巨人・戦闘状態 (光・火)1ターン19440, HP108081000, 防御13500
[先制]「独特な構え」9ターンの間、状態異常無効。
「鋭いローキック」スキル発動ターンを1ターン延長する。 かつ単発ダメージ(19440)
「強力なハイキック」盤面を真っ暗にする、かつ単発ダメージ(29160) 残HP80%以下で使用する。
「硬質化」3ターンの間、受けるダメージを半減。 残HP50%以下で使用する。
--- HPを減らし過ぎると使用 ---
「拘束」全モンスターを3ターン行動不能にする。 1度だけ使用する。
↓
「冷静かつ的確な終劇」単発ダメージ(174960) 使用後、同スキルを繰り返す。
--- チーム内に特定モンスターがいると使用 ---
「渾身のミドルキック」単発ダメージ(21384) 反攻の巨人・エレン・イェーガーがいると使用する。
「うなじを隠している」1ターンの間、受けるダメージを20%減らす。 リヴァイ、調査兵団兵士長・リヴァイ、人類最強の兵士・リヴァイが1体以上いると使用する。
「顔を確認している」なにもしない。 アルミン・アルレルト、鋭敏な頭脳・アルミン・アルレルトが1体以上いると使用する。
「身動きがとれなくなっている」何もしない。 アルミン・アルレルト、鋭敏な頭脳・アルミン・アルレルトがいない状態で、エルヴィン・スミス、調査兵団団長・エルヴィン・スミスが1体以上いると使用する。
※掲載している各数値は攻略班が実際にダンジョンを周回し、スキルによるHP計算やダメージ計算などを行い算出しているため、実際の数値と誤差が生じる場合があります。また、過去データとの照らし合わせやユーザーの方からのタレコミ情報も使用させていただいております。
こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 64.2 MB ・バージョン: 3.7.4 |