【モンスト】雨中人(うちゅうじん)の評価と使い道! 便利なADW×ABアビリティ!
雨中人の使い道と適正クエストを紹介します。ステータスや使い道を記載しているので、育成の参考にしてください。
究極攻略はこちら
→雨中人【究極】の適正キャラとギミックを紹介
目次
雨中人のステータスと素材
進化:雨天に潜む影 雨中人
No.2700
妖精族
雨天に潜む影 雨中人
Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 19,563 | 16,412 | 212.03 |
+値加算 | 23,463 | 22,012 | 286.83 |
種族:妖精族
反射/砲撃型
アビリティ:アンチダメージウォール
ゲージ:アンチブロック
SS:自身のスピードがアップ(16ターン)
友情コンボ:フレイム(最大威力 7,734)
ラックスキル:友情コンボクリティカル
雨中人の進化素材
大獣石 × 30
碧獣石 × 10
碧獣玉 × 5
獣神玉 × 1
雨中人の評価ポイント
便利なアビリティセット
雨中人は「ADW×AB」のアビリティを持っているため、連れていけるクエストは多いです。
特に、両方のギミックが登場する、激究極の「ギャラクシーサーペント」は適正ですね。
砲撃型の強力なフレイム
雨中人が持つ友情コンボは「フレイム」。砲撃型のため、他の戦型より高い威力(7,734)となっています。
さらにラックスキルで「友情コンボクリティカル」を持っているので、ボス弱点に密着した状態で発動すると、大ダメージが期待できますね。
16ターンで撃てるSS
雨中人のストライクショットは「自身のスピードがアップ」です。
短いターン数で撃てることから、クエストによっては何度か使うことも可能。
ただし、スピードは上がるものの攻撃力は上がらないので、火力として過度な期待は禁物です。
どこに適正がある?
進化の適正クエスト
ギャラクシーサーペント | ギガファイター |
近松門左衛門 | かまいたち |
ドラキュラ | ぬらりひょん |
沖田総司 | ティーガー |
関連記事へのリンク
「雨の中の人」と書いて「うちゅうじん」と読ませるセンス、結構好きです。
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね! 今までの記事一覧はこちら→モンストの記事一覧
![]() |
・販売元: XFLAG, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 107.0 MB ・バージョン: 9.1.0 |