【モンスト】チンジャオ老師の評価と使い道! 友情コンボにも乗る魔封じが強力!
チンジャオ老師(チンジャオロウシ/ちんじゃおろうし)の評価と適正クエストを紹介します。ステータスや使い道を記載しているので、育成の参考にしてください。
チンジャオ老師の攻略【究極】はこちら
→チンジャオ老師の適正キャラとギミックを紹介
目次
チンジャオ老師のステータスと素材
進化:練達の暗器使い チンジャオ老師
No.2743
亜人族
練達の暗器使い チンジャオ老師
Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 17,271 | 13,725 | 309.6 |
+値加算 | 21,171 | 18,400 | 419.25 |
種族:亜人族
反射/スピード型
アビリティ:魔封じ
ゲージ:アンチダメージウォール
SS:自身のスピードとパワーがアップ(16ターン)
友情コンボ:反射レーザー L4(最大威力 2,486)
ラックスキル:シールド
チンジャオ老師の進化素材
大獣石 × 30
闇獣石 × 10
闇獣玉 × 5
獣神玉 × 1
チンジャオ老師の評価ポイント
降臨初のアビリティセット
チンジャオ老師は「魔封じ/アンチダメージウォール」のアビリティを持っており、これは降臨キャラとしては初の組み合わせとなります。
「魔封じ」は魔人族と魔族の両方にキラーが発動し、1.5倍のダメージを与えることが可能。
また「魔封じ」を素アビに持っているので、友情コンボにもキラーが乗る点も優秀です。
軽めのターン数で撃てる自強化SS
チンジャオ老師のストライクショットは16ターンで撃てる「自強化SS」。
火力はそこまで高くないですが、キラー対象のモンスターと壁とのあいだで、弱点をカンカンするように使っていくとダメージを出しやすいですね。
運極は作るべき?
キラー対象が登場するクエストでは活躍しますが、ギミックが「ダメージウォール」のみ対応で、ステータスもスピード以外は高くありません。
そのため運極作成の優先度はあまり高くありません。メダルを集めるついでに、余裕があれば運極を目指すくらいで良いですね。
どこに適正がある?
より適正のクエストから順番に紹介します。
進化の適正クエスト | |
---|---|
スキュラ | マリーダ |
天狗 | 滝夜叉姫 |
カイ |
注目記事へのリンク
- 九龍貴人の評価と使い道! アヴァロンの運枠として優秀!
- アップリケの評価と使い道! 友情コンボもSSもとにかくカワイイ
- フカヒレ皇帝の適正キャラとギミックを紹介
- 点心兵ギョウズィーの適正キャラとギミックを紹介
- クロ玉ガチャ1,025連で運極は作れる? キャラごとの排出率を調査
頭に乗っている「チンジャオロース」がなぜ落っこちないのか不思議。
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね! 今までの記事一覧はこちら→モンストの記事一覧
![]() |
・販売元: XFLAG, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 107.0 MB ・バージョン: 9.1.0 |