【注意】偽Appleからの添付ファイル付き詐欺メールが出回る

[PR] 本ページで紹介しているECサイトやメーカーなどから購入実績などに基づいて手数料を受領する場合があります。

【注意】偽Appleからの添付ファイル付き詐欺メールが出回る


Appleをかたるフィッシング詐欺メールが新たに出回っている、として『フィッシング対策協議会』が注意を呼びかけています。

今月はPDFが添付された詐欺メールも報告されています。

目次

個人情報をだまし取る手口

Appleを装い、支払いを通知するメールを送ってきます。文面は日本語で書かれています。

当然身に覚えのない通知で、かつ金額は1万円を超えているので、その内容に焦ったユーザーを偽サイトに誘導し、「支払いをキャンセルするため」として個人情報を入力させるのが手口です。

今回注意するように促されているメールにはHTMLファイルが添付されていて、これを開くと偽のApp Storeの領収書が表示されます。その中に「支払いをキャンセルできる」というウェブページへのリンクが掲載されていますが、これも偽物です。

フィッシング詐欺の被害を防ぐポイント

App StoreやiTunes Storeの支払いについて問い合わせが行えるのは、Appleが用意したウェブサイト「reportaproblem.apple.com」だけです。

https://reportaproblem.apple.com/

もし今回のようなメールが届いても、メールに含まれるリンクからウェブページを開くのではなく、上記のウェブサイトを直接開きましょう。

さらにアドレスバーを見て、下記のような表示になるかを確認してください(画像はiPhoneのSafariの場合)。Apple IDの情報を表示・変更できるウェブページはすべて下記のように保護されています。

【注意】偽Appleからの添付ファイル付き詐欺メールが出回る


リンクを開く際はURLを必ず確認しましょう。今回のケースでは、Appleの公式サイトとは異なるURLのウェブページに誘導しようとしています。

iPhoneの場合、リンクを「タップ」ではなく「長押し」することでウェブページを開く前にURLを確認できます。

メールの添付ファイルを安易に開かないことも大切です。今回の添付ファイルにウイルスなどは含まれていないようですが、ファイルを開かせて感染させる手口が出てくるかもしれません。

Appleが公開している、Apple IDを守る方法もチェックしましょう。

セキュリティと Apple ID – Apple サポート

参考

Apple サポート ・販売元: iTunes K.K.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ユーティリティ
・容量: 110.4 MB
・バージョン: 1.1.1
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

新着記事

マックスむらいの最新ドッキリ動画

目次