『iOS 11』の正式リリースは何月何日?

『iOS 11』の正式リリースは何月何日?


画像は合成です。

『iOS 11』の正式リリースは「今秋」と予告されていますが、具体的な日付は明かされていません。そこで、過去の正式リリース日から予想してみました。

新型iPhoneの発売前に正式リリースか

『iOS 6』から『iOS 10』までの正式リリース日を調べてみました。正式リリース版の配信が始まった時間帯はいずれも午前2時ごろです。

『iOS 11』の正式リリースは何月何日?


ここから分かる傾向は以下の通りです。

  • 新型iPhone発表の翌週に新iOSが正式リリースされる
  • 正式リリースと同じ週、あるいはその翌週に新型iPhoneが発売される
  • 木曜日に正式リリースされることが多い(iOS 10だけ水曜日)

iOS 11は9月20日か21日に正式リリースか

今年の新型iPhoneは、日本時間の9月13日(水)未明に発表される可能性が増しています。

もし噂通りに新型iPhoneが9月13日に発表され、例年通りにiOS 11が正式リリースされるなら、その日付は9月20日(水)か9月21日(木)になると考えられます。

ただし、iOS 11の開発が例年通りに進んでいることが前提です。もしiOS 11の開発にトラブルが起き、正式リリースの延期が必要になれば、例年通りにはいかないでしょう。

iOS 11正式リリースの前にやっておくべきこと

バックアップも大切ですが、まず確認しておきたいのはiOS 11で使えないアプリです。

アプリは「64ビット対応」と「32ビットのみ対応」の2種類に分けられます。このうち「32ビットのみ対応」のアプリはiOS 11で起動できなくなります。

その見分け方・対処法などは以下のページでご紹介しています。
『iOS 11』公開に備えて、いま準備すべきこと

Apple サポート ・販売元: iTunes K.K.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ユーティリティ
・容量: 110.4 MB
・バージョン: 1.1.1
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す