AirPodsのワイヤレス充電対応は2018年、ケースだけの販売も?

AirPodsのワイヤレス充電対応は2018年、ケースだけの販売も?


© 2017 Apple Inc.

Appleは『Keynote September 2017』の中で、『AirPods』もワイヤレス充電に対応することを発表しました。

ただし、昨年発売されたモデルもそのままワイヤレス充電ができる、というわけではなさそうです。

対応モデルは2018年に発売

Appleの公式サイトによれば、ワイヤレス充電に対応したAirPodsは2018年に発売されます。ただし、春夏秋冬のいつなのかは明らかになっていません。

流出したGM版『iOS 11』から、これまでとは異なる充電ケースを備えたAirPodsの動画が発見されています。おそらく、これがワイヤレス充電対応のAirPodsでしょう。

via GIPHY

現在のモデルと異なるのは充電ケースです。ケースの蓋を開ける際に指を引っ掛ける溝の近くに充電状況を示すインジケータがあり、ワイヤレス充電中は点灯するようです。

このほかに、どのような変更点があるのかは分かっていません。

ワイヤレス充電対応の充電ケースだけの販売も?

『Macお宝鑑定団』は、ワイヤレス充電対応ケースは別売りになる、と報じています。

外見上は現在のAirPodsも、ワイヤレス充電対応モデルも同じように見えるので、2018年に発売されるケースと対応する充電台を買えば、AirPodsそのものは買い換えなくてもワイヤレス充電が使えるかもしれません。

ただし互換性には言及していないので、2018年発売のAirPodsには非対応ケースが付属しており、必要に応じてワイヤレス充電対応のケースも買える、ということを意味している可能性もあります。

参考

Apple Store ・販売元: iTunes K.K.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ショッピング
・容量: 74.5 MB
・バージョン: 4.3
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す