【FGO攻略】高難易度「ブレイブガール・アンコール!」のギミックとクリアパーティ例
アプリ『Fate/Grand Order』のイベント「復刻:ハロウィン・カムバック! 超極☆大かぼちゃ村 ~そして冒険へ……~ ライト版」で本日10月1日(日)に追加されたチャレンジクエスト「【高難易度】ブレイブガール・アンコール!」の攻略情報をお届けします。
【目次】
「【高難易度】ブレイブガール・アンコール!」の敵編成
BATTLE 1/1
エネミー名 | クラス | HP |
---|---|---|
茨木童子 | 狂 | 169,410 |
エリザベート | ゲージ1:槍 ゲージ2:術 ゲージ3:剣 |
ゲージ1:196,890 ゲージ2:151,332 ゲージ3:248,760 |
ニトクリス | 術 | 124,820 |
ロビンフッド | 弓 | 100,808 |
「【高難易度】ブレイブガール・アンコール!」のギミック情報
【エリザベートの行動】
行動 | 効果 |
---|---|
ライブ開始ね!(戦闘開始時) | 敵味方全体にクリティカル発生率アップ(3T)&クリティカル威力アップ(3T)付与 |
次はポップナンバーね(槍ブレイク時) | 敵味方全体に毎ターンHP回復状態付与(5T) 3,000回復、エリザベートのみ10,000回復 |
ラストー! 飛ばしていくわよー!(術ブレイク時) | 敵味方全体に威力アップ状態付与(9T) |
嗜虐のカリスマ(槍・1T目) | 全体攻撃力アップ(3T) 自身を除く味方全体の女性の攻撃力アップ(3T) |
勇者大原則(剣) | 無敵付与(1T) チャージ1増加 |
宝具(槍) | 全体防御力無視攻撃 呪い付与(3T) |
宝具(術) | 全体防御力無視攻撃 呪い付与(3T) |
【茨木童子の行動】
行動 | 効果 |
---|---|
変化(1T目) | 防御力大アップ(1T) 防御力アップ(3T) |
鬼種の魔(4T目) | 全体攻撃力アップ(3T) 自身の宝具威力アップ(3T) |
仕切り直し | 弱体解除 HP2,500回復 |
宝具 | 単体攻撃 強化解除 防御力ダウン(3T) |
【ニトクリスの行動】
行動 | 効果 |
---|---|
高速神言 | チャージを2増やす |
エジプト魔術 | 即死成功確率アップ(3T) HP回復 |
天空神の寵愛 | ガッツ状態付与(1回・3T) 弱体解除 |
宝具 | 全体即死付与 全体攻撃 クリティカル発生率ダウン(3T) |
【ロビンフッドの行動】
行動 | 効果 |
---|---|
破壊工作 | 全体攻撃力ダウン(3T) 毒付与(5T) |
黄金律 | チャージ1増加 |
皐月の王 | 必中状態付与(1T) 回避付与 クリティカル発生率アップ |
宝具 | 単体毒特攻攻撃 |
ほぼ無課金攻略パーティ例
ここからは筆者の攻略パーティを紹介します。今回のチャレンジクエストは非常に簡単なので、サーヴァントと礼装がそろっている人は3ターンで勝利できるでしょう。
▼マスター装備は「カルデア」を選択。
名称/レベル | クラス | 装備礼装 |
---|---|---|
ベディヴィエール/70 | 剣 | 凸柳洞寺 |
アレキサンダー/70 | 騎 | 凸龍脈 |
マシュ/80 | 盾 | 凸カムランの戦い |
クー・フーリン/70 | 槍 | 凸涙のバレンタイン道場 |
ロビンフッド/70 | 弓 | 凸宝石剣ゼルレッチ |
野良フレンドアンデルセン/1 | 術 | なし |
【今回のレギュレーション】
- 星4以上のガチャキャラは使用しない
- 星4以上のガチャ礼装は使用しない
- フレンドはレベル1のキャラを選ぶ
- 配布礼装は直近のものだけ使用
【それぞれの役割】
名前 | コメント |
---|---|
ベディヴィエール | 槍エリザベートの撃破。第3スキルで茨木童子の攻撃からパーティを守る。 |
アレキサンダー | ニトクリス、ハロエリ、茨木童子に宝具で大ダメージを与える。 |
マシュ | 最初の宝具ターンまでベディヴィエールとアレキサンダーを守る。宝具を使ってアタッカーに攻撃力アップバフを付与。 |
クー・フーリン | 対ロビンフッド用アタッカー。 |
ロビンフッド | 対ブレエリ用アタッカー。 |
【クリア手順】
1ターン目はエリザベートと茨木童子が確定でスキルを使用し、ニトクリスのみが攻撃してくるため安全です。
ベディヴィエールは第2スキルを使用し、NPをためながらエリザベートにダメージを与えていきます。第3スキルは茨木童子が攻撃してくる2ターン目か3ターン目に使います。
NPが100までたまったら、「軍略」と「カリスマ」を付与してエリザベートを攻撃。4ターン目までにブレイクします。
▼マシュの宝具込みでHP15万あたりが確殺ライン。
エリザベート(槍)をブレイクすると敵の宝具ターンがそろうので、マシュの第2スキルをアレキサンダーに付与し、NPをチャージしながら敵の宝具から守ります。
なお、逆にハロエリをブレイクすると宝具ターンが1ターン短くなるので注意が必要です。
アレキサンダーのNPを100にしたら、「瞬間強化」と自身の第3スキルを使って全体に攻撃。今回は茨木童子にブレイブチェインを当てます。
マシュの第2スキルをアレキサンダーに付与する前に宝具を撃つのが理想です。
茨木童子の宝具がアレキサンダーにくるか、ニトクリスの即死がアレキサンダーに決まったら負ける確率が高いのでリタイアします。
クー・フーリンとロビンフッドが出てきたら、アレキサンダーとロビンフッドのNPがたまるように立ち回り、アレキサンダーの宝具でニトクリス・茨木童子・エリザベート(術)にトドメをさすかHPを削ります。
茨木童子→ニトクリスの順に倒し、出てきたロビンフッドはクー・フーリンの宝具で処理。あとはブレエリをロビンフッドの毒特攻宝具で倒すだけです。
『FGO』注目記事
- 【FGO攻略】復刻ハロウィンカムバック編成制限クエストの情報を総まとめ
- 【FGO攻略】クレオパトラの性能を評価。バケモノNP効率の万能アサシン
- 【FGO】概念礼装一覧。効果をまとめてチェック!(随時更新)
![]() |
・販売元: Aniplex Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 191.0 MB ・バージョン: 1.28.4 |
©TYPE-MOON / FGO PROJECT