【モンスト】マティーニ少将の評価と使い道! 爆絶ラグナロク適正の神化、砲撃型ショットガンが強い進化!

マティーニ少将(まてぃーにしょうしょう)の評価と適正クエストを紹介します。ステータスや使い道を記載しているので、育成の参考にしてください。

マティーニ少将


マティーニ少将の攻略【激究極】はこちら
マティーニ少将の適正キャラとギミックを紹介

攻略まとめ記事 全クエスト一覧
最新記事リスト モンスト攻略トップ

目次


マティーニ少将のステータスと素材

進化:戦地に轟く蒼雷 マティーニ少将

No.2994

亜人族

戦地に轟く蒼雷 マティーニ少将

Lv HP 攻撃力 スピード
99(極) 19,511 16,529 249.7
+値加算 23,411 22,179 338.1

種族:亜人族
反射/砲撃型
アビリティ:レーザーストップ
ゲージ:アンチ重力バリア
SS:壁にマシンガンを設置して攻撃(21ターン)
友情コンボ:ショットガン(最大威力 2,062)
ラックスキル:友情コンボクリティカル

神化:蒼甲戦機将 マティーニ

No.2995

亜人族

蒼甲戦機将 マティーニ

Lv HP 攻撃力 スピード
99(極) 15,939 16,601 304.6
+値加算 20,139 22,276 412.55

種族:亜人族
反射/スピード型
アビリティ:アンチ重力バリア
ゲージ:飛行
SS:自身のスピードとパワーがアップ(16ターン)
友情コンボ:フレイム(最大威力 5,524)
副友情コンボ:扇型拡散弾 10(最大威力 4,100)
ラックスキル:シールド

マティーニ少将の進化素材

  • 大獣石 × 30
  • 蒼獣石 × 10
  • 蒼獣玉 × 5
  • 獣神玉 × 1

マティーニ少将の神化素材


マティーニ(進化)の評価ポイント

砲撃型の友情コンボが強力!

マティーニ少将(進化)の友情コンボは「ショットガン」。これは「100発の属性弾が近くの敵を攻撃する」というものです。自分から扇形に放たれるので、中〜広範囲に攻撃することができますね。

またマティーニ少将は砲撃型なので1発の威力が高めとなっています。特にボスの弱点に密着した状態で友情コンボを発動できれば、一気にHPを削ることも可能です。

レーザーストップで被ダメを軽減

マティーニ少将(進化)は「レーザーストップ」のアビリティを持ちます。これは敵のレーザーを受けたときに貫通させない能力で、ほかの味方へ当たることを防げます。

強力なレーザーを撃つ敵が多く登場するクエスト、たとえば激究極の「バロジカ」などで被ダメの軽減に貢献します。

特に敵の「反射レーザー」などは味方に複数回ヒットし大ダメージを受ける危険があるため、それを止められると生存率の向上に貢献します。

なおレーザーのダメージを完全に防ぐわけではなく、自分自身に当たった分のダメージは普通に受ける点には注意しましょう。


マティーニ(神化)の評価ポイント

汎用性が高い!

マティーニ(神化)は「飛行」と「アンチ重力バリア」のダブルアビリティを持ちます。
『地雷』と『重力バリア』は多くのクエストに登場するギミックなので、汎用性はかなり高いです。

爆絶の「ラグナロク」に連れていける!

『地雷』と『重力バリア』のギミックが登場するクエストとして、「ラグナロク【爆絶】」にも適正があります。

なおマティーニ少将はベースアビリティに「アンチ重力バリア」を持つので、号令系のSSで重力バリアに阻害されず動けるという点が強み。そのためノブナガXとの相性もバッチリです。

ちなみにマティーニ(神化)の攻撃力はゲージ込みで『26,731』です。
これは『ニライカナイ』よりは低いですが、同じ「飛行/アンチ重力バリア」のアビリティを持つ『クィーンバタフライ(神化)』と比べて、約1,300高い数値となります。

また『クィーンバタフライ(進化)』と比べてもわずかに高いので、いずれも直接攻撃の面ではクィバタよりマティーニがリードすることとなります。

自強化SSが雑魚処理に使いやすい

マティーニ(神化)のSSは「自身のスピードとパワーがアップ」というもの。軽めの16ターンで撃つことができます。

このSSも「ラグナロク」のクエストで便利です。「ラグナロク」では複数の雑魚を同時に倒す必要があるため、自強化系のSSは雑魚処理に大変役立ちます。

もちろん、ボスと壁とのあいだで弱点をカンカンすることで、ダメージソースとしても期待が持てます。


どこに適正がある?

より適正のクエストから順番に紹介します。

進化の適正クエスト
イザナミ【超絶】 バロジカ
オペレーションクラブ カイン【超絶】
ジラフィーヌ 赤穂浪士47
神化の適正クエスト
ラグナロク【爆絶】 世阿弥
ハートの女王 火の神殿(時の間)
イザナミ零【超絶】 イザナミ【超絶】
カイン【超絶】 不動明王【超絶】
ジラフィーヌ 赤穂浪士47
マリーアントワネット デスアーク
バステト 鉄扇公主


進化と神化どっちがオススメ?

進化の砲撃型ショットガンも強力ですが、神化のほうはギミック対応力があり、様々なクエストへ連れていけます。

また神化は爆絶「ラグナロク」をはじめとして、ほかにも多くの超絶クエストに適正があります。

そのため「神化」のほうをオススメします。


運極を作るべき?

マティーニは「進化」・「神化」ともに強力な性能を持つため、ぜひ優先的に運極を作ることをオススメします。


マティーニの性能を動画でチェック

公式の使ってみた動画はこちら。


注目記事へのリンク

攻略まとめ記事 全クエスト一覧
最新記事リスト モンスト攻略トップ


monst

モンスト攻略のTwitterをフォローしてね! 今までの記事一覧はこちら→モンストの記事一覧

モンスト攻略 ・販売元: APPBANK INC.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: エンターテインメント
・容量: 43.0 MB
・バージョン: 4.1.4

転スラコラボ開催中!

転スラコラボ開催中!
コラボ攻略情報はこちら
コラボ攻略情報はこちら

読まれています!

モンストの最新情報はこちら

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す