【モンスト】キャロルの評価と使い道! ヒーリングウォール展開SSが貴重! 汎用性の高さも◎!
キャロル(きゃろる)の評価と適正クエストを紹介します。ステータスや使い道を記載しているので、育成の参考にしてください。

復刻クエスト一覧 | ||
---|---|---|
光ノエル攻略 | 木ノエル攻略 | 火ノエル攻略 |
オルガ攻略 | トナコ攻略 | メリィ攻略 |
キャロルの攻略はこちら
→キャロルの適正キャラとギミックを紹介
モンストまとめ | 全クエスト一覧 |
最新記事一覧 | モンスト攻略トップ |
モンストキャラ評価 |
目次
キャロルのステータスと素材
進化:聖夜アイドル キャロル
No.3056
妖精族
聖夜アイドル キャロル
Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 17,292 | 16,438 | 251.23 |
+値加算 | 21,192 | 22,063 | 340.48 |
種族:妖精族
貫通/バランス型
アビリティ:飛行
ゲージ:アンチ重力バリア
SS:最初に触れた壁にヒーリングウォールを張る(19ターン)
友情コンボ:ショットガン(最大威力 1,473)
ラックスキル:友情コンボクリティカル
キャロルの進化素材
大獣石 × 30
闇獣石 × 10
闇獣玉 × 5
獣神玉 × 1
キャロル(進化)の評価ポイント
ヒーリングウォールを張るSSが便利
キャロルのストライクショットは「自強化&最初にふれた壁にヒーリングウォールを張る」となります。
キャロルは貫通タイプなので弱点を往復しつつ、壁に触れてヒーリングウォールで回復するということが出来ます。そのため撃種との相性が良く、攻守のバランスに優れたストライクショットと言えます。
▼かなり短い距離での弱点往復だが、合計で160万のダメージを出せる

ストライクショットの詳細についてですが、公式の動画を確認したところ、自強化の倍率は『1.2倍』でした。
またヒーリングウォールの回復量は、1回ふれるたび「2,500」となることが分かりました。
なおヒーリングウォールはストライクショットを発動してから、1周後に自分のターンが来るまでのあいだ継続します。
汎用性の高いアビリティセット
キャロルは「飛行」とゲージで「アンチ重力バリア」のアビリティを持ちます。
地雷や重力バリアは多くのクエストに登場するギミックなので、幅広いクエストで活躍することが可能です。
配置は必要だが強力な友情コンボ
キャロルの友情コンボは「ショットガン」です。
これは100発の属性弾が近くの敵へ放たれるというもので、ボスの弱点に密着した状態で発動すると、大ダメージを与えることが可能です。
また『サソリ』のような、倒すために何十ヒットも必要となる敵の処理にも有効です。
▼キャロルの近くにいた、HPが満タンのサソリもあっさり撃破

100発出ることからヒット数を稼ぎやすいため、アイテムや宝箱の出現率も上げやすい点も優秀な友情コンボとなっています。
ただし弾は扇状に広がるので、敵との距離が離れていると分散し、思うようにダメージを与えられないという点には注意が必要です。
どこに適正がある?
より適正のクエストから順番に紹介します。
進化の適正クエスト | |
---|---|
リシュリュー | ヴィシュヌ |
デスアーク | スラッシュ |
不動明王【超絶】 | ブルーロブスター |
マリーアントワネット | ヤマタノオロチ |
ヤクシニー | 世阿弥 |
ギガマンティス | ファラオ |
カブトロス |
運極を作るべき?
キャロルは汎用性の高いアビリティセットを持ち、様々なクエストで活躍できます。ぜひ運極を作ることをオススメします。
ちなみにヒーリングウォールを張ることができる降臨キャラは、物語コラボの「八九寺真宵」以来、2体目となります。
さらに闇属性の降臨キャラで「貫通型+飛行+アンチ重力バリア」というキャラはキャロルが初。運極を作っておけば、今後のクエストでも活躍できる可能性が高いです。
キャロルの性能を動画でチェック
公式の使ってみた動画はこちら。
注目記事へのリンク
復刻クエスト一覧 | ||
---|---|---|
光ノエル攻略 | 木ノエル攻略 | 火ノエル攻略 |
オルガ攻略 | トナコ攻略 | メリィ攻略 |
モンストまとめ | 全クエスト一覧 |
最新記事一覧 | モンスト攻略トップ |
モンストキャラ評価 |
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.1.7 |