【モンスト】永倉新八の評価と使い道! ホーミング系砲台の進化、超絶ドゥームで適正運枠の神化!
永倉新八(ながくらしんぱち)の評価と適正クエストを紹介します。ステータスや使い道を記載しているので、育成の参考にしてください。

永倉新八の攻略【激究極】はこちら
→永倉新八の適正キャラとギミックを紹介
モンストまとめ | 全クエスト一覧 |
最新記事一覧 | モンスト攻略トップ |
モンストキャラ評価 |
目次
永倉新八のステータスと素材
進化:不屈の撃剣師範 永倉新八
No.3071
サムライ
不屈の撃剣師範 永倉新八
Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 17,920 | 16,447 | 203.73 |
+値加算 | 21,820 | 22,072 | 275.98 |
種族:サムライ
反射/砲撃型
アビリティ:アンチダメージウォール
SS:狙った方向に、3本の波動砲を放つ(24ターン)
友情コンボ:超強貫通ホーミング 8(最大威力 4,684)
ラックスキル:クリティカル
神化:二番隊組長 永倉新八
No.3072
サムライ
二番隊組長 永倉新八
Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 18,550 | 17,173 | 210.6 |
+値加算 | 22,750 | 23,048 | 284.55 |
種族:サムライ
反射/バランス型
アビリティ:アンチダメージウォール
ゲージ:アンチワープ
SS:貫通タイプになり、敵を貫く(21ターン)
友情コンボ:超強貫通ホーミング 8(最大威力 3,345)
副友情コンボ:貫通ホーミング 4(最大威力 1,702)
ラックスキル:シールド
永倉新八の進化素材
大獣石 × 30
碧獣石 × 10
碧獣玉 × 5
獣神玉 × 1
永倉新八の神化素材
永倉新八(進化)の評価ポイント
降臨初! 砲撃型の超強貫通ホーミング
永倉新八(進化)は全ての降臨キャラで初めてとなる、「砲撃型」で『超強貫通ホーミング8』の友情コンボを持ちます。
ホーミングの威力は1発4,684。4ヒットする弾が8発出ることから、単純計算で「8×4×4,684=149,888」の威力に。
雑魚処理はもちろんのこと、ボスへのダメージソースとしても高火力を発揮することができます。
高威力! 3本のレーザーを発射するSS!
永倉新八(進化)のストライクショットは「狙った方向に、3本の波動砲を放つ」となります。
レーザーは1本あたり約70万ダメージ。発射時にレーザーの根元をボスの弱点に当てることで、合計200万以上のダメージにも期待が持てます。
▼クィーンバタフライの弱点に3本ヒットで、220万近いダメージ!

なお「レーザー系SS」なので、敵がレーザーバリアを展開している場合は防がれてしまう点には注意。
永倉新八(神化)の評価ポイント
汎用性の高いアビリティセット!
永倉新八(神化)はベースに「アンチダメージウォール」、ゲージで「アンチワープ」のアビリティを持ちます。
このアビリティセットを持つ降臨キャラはかなり貴重。星5-6では約1年前のユメ玉イベントに登場した「トーテムマスター」しかいません。(※永倉新八登場時点のデータです。)
ワープとダメウォが両方登場する、超絶クエストの「ドゥーム」をはじめとして、数多くのクエストで活躍できます。
貫通化SSでの弱点往復が強い
永倉新八(神化)は『ヤマトタケル』などが持つのと同じ「自強化+貫通化」のストライクショットを持ちます。
ボスの弱点を往復することで大ダメージを与えられるので、フィニッシャーとして有効です。
また、反射制限のモンスターが登場するステージなどでは、ストライクショットでボスともども巻き込んで処理することも可能に。
▼SSの火力は(友情コンボなども加わっているが)約180万のダメージ

どこに適正がある?
より適正のクエストから順番に紹介します。
進化の適正クエスト | |
---|---|
クィーンバタフライ | ティーガー |
毘沙門天【超絶】 | ドラキュラ |
リリス | 平清盛 |
カイ |
神化の適正クエスト | |
---|---|
ドゥーム【超絶】 | 毘沙門天【超絶】 |
司馬懿 | カイ |
リリス | 平清盛 |
ルイ13世 | ドラキュラ |
オリガミ | メデューサ |
座敷わらし | フェンリル |
ビゼラー |
進化と神化どっちがオススメ?
進化は強力な「ホーミング友情コンボ」で火力を出しやすいです。しかし、対応ギミックが「ダメージウォール」のみとなっているため、神化に比べると汎用性は低くなります。
神化のほうは様々なクエストに適正を持ち、活躍の機会も多いです。そのため「神化」のほうをオススメします。
運極を作るべき?
神化は「ADW+AW」という大変希少な組み合わせを持つことから、今後も連れていけるクエストが増える可能性は大いにあります。
期間限定降臨ではないため焦る必要はありませんが、余裕のあるときにでもぜひ運極を作っておきましょう。
永倉新八の性能を動画でチェック
公式の使ってみた動画はこちら。
注目記事へのリンク
- 永倉新八の適正キャラとギミックを紹介
- 「覇者の塔」と「封印の玉楼」攻略まとめ!
- 『神獣の聖域(しんじゅうのせいいき)』の攻略まとめ
- 獣神化キャラまとめと最新評価一覧【随時更新】
- モンストニュースまとめ【随時更新】
モンストまとめ | 全クエスト一覧 |
最新記事一覧 | モンスト攻略トップ |
モンストキャラ評価 |
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.1.7 |