モンスト超獣神祭限定石川五右衛門評価

石川五右衛門(いしかわごえもん)の評価・適正、モンスト攻略班の独自評価は?わくわくの実も解説!

モンスト(モンスターストライク)の「超獣神祭」で限定キャラとして登場した、石川五右衛門(いしかわごえもん)の評価と適正クエストを紹介します。

AppBank攻略班による独自の評価点数や、ステータスおよび使い道を記載しているので、育成の参考にしてください。

モンスト超獣神祭限定石川五右衛門評価


※石川五右衛門は5/30(水)12:00の超獣神祭から排出対象となります。

モンスト攻略トップ モンストまとめ
全クエスト一覧 モンストキャラ評価
最新記事一覧

目次


適正クエスト

より適正のクエストから順番に紹介します。

進化(亜人/反射/スピード型)の適正クエスト
【簡易ステータス】
マインスイーパーM
ゲージ:超AW
SS:スピードアップ&敵を倒せば倒すほど、攻撃力がアップする(25ターン)
友情:8方向レーザーEL(威力:12,312)
★最適★
ドゥーム【超絶】 ジョルノ・ロキア【激究極】
始皇帝 大黒天【超絶】
ZENIGATA
◯活躍できる◯
マグメル【爆絶】 ツクヨミ廻【超絶・廻】
道明寺あんこ【激究極】 ドリルマックス
サテライト ゴースト
張角 ケサランパサラン
ジライヤ
△妥協△
クシナダ零【超絶】 イザナギ零【超絶】


神化(亜人/貫通/スピード型)の適正クエスト
【簡易ステータス】
AGB/アンチ魔法陣
ゲージ:回復M/SSターン短縮
SS:自強化&ふれた敵すべてを、ふれると加速する状態にする(24ターン)
メイン友情:超強ブレス(威力:40,989)
サブ友情:超強フレア(威力:12,127)
★最適★
「覇者の塔」38階 ヤマトタケル【超絶】
ニライカナイ【爆絶】
◯活躍できる◯
ジャバウォック【激究極】 ツクヨミ【超絶】
「覇者の塔」35階 「覇者の塔」40階
シャンバラ【爆絶】 カタストロフィ【爆絶】
バアル フォックスメタル
沖田総司 ぬらりひょん
ティーガー


おすすめ神殿

:おすすめ
△:連れていける
×:連れていかないほうが良い

進化のおすすめ神殿
神殿名 修羅場 時の間
秘泉(水)
獄炎(火) × ×
樹縛(木)
光明(光) ×
常闇(闇) × ×
神化のおすすめ神殿
神殿名 修羅場 時の間
秘泉(水)
獄炎(火) × ×
樹縛(木) × ×
光明(光) × ×
常闇(闇) ×


おすすめ「わくわくの実」

※おすすめ順に記載しています。

進化

  1. 同族の絆・加撃(※SS使用時の火力をさらにアップ)
  2. 速必殺の力(※SSを撃てるまでのターンを早める)

神化

  1. 熱き友撃の力(※火力の高い友情コンボをさらに強化)
  2. 同族の絆・加撃(※SS使用時の火力をアップ)


進化の評価点数(10点満点)

評価担当
yamazaki
yamazaki
「汎用性の高さ」に重きを置いて評価するタイプ。
全体的にバランスの取れているキャラへ高い点数を付ける傾向がある。
またキャラの見た目にも「ある一定のこだわり」を持っており、能力以外の部分で評価が上下することも。
アルト
モンスト攻略ライターアルト
「高難度クエストで活躍できるかどうか」を重点的にチェックするタイプ。
汎用性が低くても、爆絶クエストで大暴れするキャラに高い点数を付けることが多い。
また「派手で強力な友情コンボ」が好きで、とくに“ランページレーザー”が最近のお気に入り。


yamazaki:【9.5点】

地雷とワープ対応なので、汎用性はとても高め。
MSMに超AWなので、ギミックが出ているところであれば直殴りに期待できるのも好印象。

SSもyamazakiが一番好きな「敵を倒せば倒すほど攻撃力がアップする」ものとなっています。
今までこのSSは「柳生十兵衛」などパワー型しかいなかったので(多分)、スピード型でこれはかなり魅力的!(※敵にハマってしまったら終わりなのは内緒)

見た目は露出度高めなのが若干気になりましたが、全体的なデザインは好きなので増減なし。
トータル9.5点といったところですかね。

アルト:【8.5点】

石川五右衛門(進化)の友情コンボは、木属性としては初となる「8方向レーザーEL」。
広範囲にダメージを与えられるうえ、弱点密着では90万ダメージも期待できます。

▼まるで緑色の「花火」のようなレーザーが放たれる!

モンスト超獣神祭限定石川五右衛門進化評価


SSは「スピードアップ&敵を倒せば倒すほど、攻撃力がアップする」という、「パンターG(神化)」などが持つのと同じタイプです。

自身がスピード型で元々の速度が高いこともあり、SSでの加速はかなりのもの。
一気に雑魚を処理して攻撃力を上げつつ、ボスへ大ダメージを与えるという超攻撃的なSSとなっています。

使ってみた動画から計算したところ、4体の雑魚を倒した時点でダメージが3倍に上がっていることが確認できました。
雑魚が多い状態(ステージ開始の初手など)で放つことにより、大ダメージが期待できるSSとなっています。

▼画面内にいた雑魚を一気に倒し、上がった攻撃力でボスへダメージ!

モンスト超獣神祭限定石川五右衛門進化評価


適正としては超絶の「ドゥーム」や「大黒天」など、ワープおよび地雷が登場するクエストへ連れていくことが可能。
地雷取得で2倍のダメージを与えられ、さらに「超AW」のアビリティで、ワープ1個につきダメージが5%上がることから、アタッカーとしての活躍に期待が持てます。


神化の評価点数(10点満点)

yamazaki:【9.0点】

重力バリアと魔法陣対応なので、汎用性はやや高め。貫通タイプで回復Mを発動させやすいのも好印象。

友情コンボは高火力ですが、張り付いていないとダメージを出しにくい点にやや難がありますね。

新SSはふれた敵をスピードアップ敵状態するもの。ふれた瞬間から加速できるので使用ターンから大ダメージを狙えそうです。

神化の見た目はちょっと強気なお姉さんな感じで少々苦手ですが、くノ一自体は嫌いではないので増減なし。
トータル9.0点とさせていただきます。

アット:【9.0点】

石川五右衛門(神化)は全キャラ初となる「超強ブレス」の友情コンボを持ちます。
通常のブレスに比べてダメージ量が高いだけではなく、より広範囲への攻撃が可能
これまでの弱点であった「範囲の狭さ」を克服したことで、なかなか強力な友情コンボとなっています。

▼右端にいた石川五右衛門のブレスが、左端のほうまで届く!

モンスト超獣神祭限定石川五右衛門神化評価


またSSも、全キャラ初の「自強化&ふれた敵すべてを、ふれると加速する状態にする」というもの。

ふれられた敵には「加速ブーツ」のアイコンが表示され、1回の攻撃で1度まで加速することができます。(※「ニルヴァーナ」のクエストに登場する「リボン」のイメージ。)

24ターンのSSですが、「SSターン短縮」のアビリティで早く撃つことも可能。長いクエストなら2回撃てそうです。

▼「加速ブーツ」のアイコンは、次の周に自身が攻撃し終わるまで継続!

モンスト超獣神祭限定石川五右衛門神化評価


SSによる「加速」、そしてアビリティの「回復M」で味方のサポートに長けています。

適正は爆絶の「ニライカナイ」や覇者の塔「38階」などを始めとして幅広く、多くのクエストへ連れていくことが可能。
もし入手したら優先的に育成することをオススメします。


石川五右衛門のステータスと素材

進化:天下の大泥棒 石川五右衛門

モンスト超獣神祭限定石川五右衛門進化ステータス


  • 大獣石 × 30
  • 碧獣石 × 10
  • 碧獣玉 × 5
  • 獣神玉 × 1

神化:不滅ノ忍 石川五右衛門

モンスト超獣神祭限定石川五右衛門神化ステータス


モンスト超獣神祭限定石川五右衛門神化素材



石川五右衛門の性能を動画でチェック

公式の使ってみた動画はこちら。


注目記事へのリンク

モンスト攻略トップ モンストまとめ
全クエスト一覧 モンストキャラ評価
最新記事一覧

モンスト攻略ツイッター

モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!

モンスト攻略 ・販売元: APPBANK INC.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: エンターテインメント
・容量: 43.0 MB
・バージョン: 4.2.0

転スラコラボ開催中!

転スラコラボ開催中!
コラボ攻略情報はこちら
コラボ攻略情報はこちら

読まれています!

モンストの最新情報はこちら

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す