【モンスト】ザビエルの評価と適正クエスト! あの難しい「摩利支天廻」のクエスト難易度を爆下げ!
モンスト(モンスターストライク)のイベント「戦国風雲絵巻-巻ノ五-」で登場した、ザビエル(ざびえる)の評価と適正クエストを紹介します。
AppBank攻略班による独自の評価点数や、ステータスおよび使い道を記載しているので、育成の参考にしてください。

モンスト攻略トップ | モンストまとめ |
全クエスト一覧 | モンストキャラ評価 |
最新記事一覧 |
目次
適正クエスト
より適正のクエストから順番に紹介します。
進化(反射/亜人/バランス型)の適正クエスト | |
---|---|
【簡易ステータス】 ドラゴンキラーM/サムライキラーM ゲージ:ADW SS:ふれた敵で爆発し、周囲の敵を巻き込み大ダメージ 友情:超強貫通拡散弾EL5 |
|
★最適★ | |
アジダハーカ【激究極】 | |
◯活躍できる◯ | |
スノーマン | ジャック |
ヒュドラ | ファイアードラゴン |
ダークドラゴン | |
△妥協△ | |
ダイナ | ハクア |
神化(反射/亜人/バランス型)の適正クエスト | |
---|---|
【簡易ステータス】 MSL/神耐性 ゲージ:神キラーM/SSターン短縮 SS:弱点に当たると敵をマヒさせる(28ターン) 友情:攻撃アップ 副友情:スピードアップS |
|
★最適★ | |
摩利支天廻【超絶・廻】 | 「覇者の塔」23階 |
◯活躍できる◯ | |
摩利支天【超絶】(※DW注意) | セルケト |
イザナミ零【超絶】 | 「覇者の塔」29階 |
「覇者の塔」39階 | ツクヨミ零【超絶】 |
ヴィシュヌ | バステト |
イナリ | クリシュナ |
おすすめ神殿
◯:おすすめ
△:連れていける
×:連れていかないほうが良い
進化のおすすめ神殿 | ||
---|---|---|
神殿名 | 修羅場 | 時の間 |
秘泉(水) | × | × |
獄炎(火) | × | × |
樹縛(木) | ◯ | △ |
光明(光) | ◯ | × |
常闇(闇) | × | ◯ |
神化のおすすめ神殿 | ||
---|---|---|
神殿名 | 修羅場 | 時の間 |
秘泉(水) | × | × |
獄炎(火) | ◯ | △ |
樹縛(木) | × | × |
光明(光) | × | ◯ |
常闇(闇) | × | × |
おすすめ「わくわくの実」
※おすすめ順に記載しています。
進化
- 同族の絆・加撃(※ダブルキラーの攻撃力をさらにアップ)
- 熱き友撃の力(※火力の高い友情コンボを強化)
神化
- 同族の絆・加撃(※キラーが乗る直接攻撃の火力をさらにアップ)
- ケガ減りの力(※耐性との相乗効果を狙う)
進化の評価点数(10点満点)
評価担当 | |
---|---|
yamazaki![]() |
「汎用性の高さ」に重きを置いて評価するタイプ。 全体的にバランスの取れているキャラへ高い点数を付ける傾向がある。 またキャラの見た目にも「ある一定のこだわり」を持っており、能力以外の部分で評価が上下することも。 |
アルト![]() |
「高難度クエストで活躍できるかどうか」を重点的にチェックするタイプ。 汎用性が低くても、爆絶クエストで大暴れするキャラに高い点数を付けることが多い。 また「派手で強力な友情コンボ」が好きで、とくに“ランページレーザー”が最近のお気に入り。 |
yamazaki:【7.0点】 |
2つのキラーMがあるものの、ダメージウォール対応のみなので汎用性は高くはないです。
ただ、友情コンボにもキラーが乗るので、ドラゴンやサムライが多数登場するクエストでは広範囲の敵へコンスタントにダメージを稼げそうな印象です。
SSは安定して火力を出しやすい「爆発巻き込み系」な点が好印象。
しかし現状刺さるクエストが少なめなので、7.0点といったところでしょうか。
アルト:【7.0点】 |
ザビエル(進化)は2種類のキラーとDWに対応という、全キャラ初のアビリティセットを持ちます。
ただ、本当に現状では刺さるクエストが少ない点がネック。
しかし「禁忌の獄」の開始直前に登場したキャラということで、ひょっとしたらそちらに活躍の場が用意されているのかも?
SS・友情コンボともに高火力が見込めるので、適正クエストさえ登場すれば一気に評価が上がるタイプのキャラです。
活躍できるクエストが登場することに期待を込めて、7.0点とさせていただきます。
神化の評価点数(10点満点)
yamazaki:【8.5点】 |
ギミック対応は地雷のみですが、キラーMと耐性持ちで「対神族」に特化したキャラとなっています。
マインスイーパーLなので、地雷を持った状態で神族の敵に攻撃すると、キラーも合わせて5倍のダメージになります。
属性優位の敵であれば一撃で19万越えのダメージ(ゲージ込み)と、かなりの高火力に。
なおSSは一発当てると動きが止まってしまうので、弱点を狙える位置取りが重要。
少々クセがあるものの、うまく弱点にヒットできれば「大ダメージ+マヒ付与確定」とかなり強力です。
神化は現状でも刺さるクエストがそれなりにあるので、8.5点といったところでしょうか。
アルト:【8.0点】 |
ザビエル(神化)は、かなり「摩利支天廻」のクエストに特化したキャラという印象です。
あのクエストは地雷を回収してから攻撃するのがセオリーですが、その際に「マインスイーパーL」で一気に大ダメージを与えられます。
さらに「神キラーM」も効くため、超攻撃的アタッカーとして活躍できます。
弱点に当てれば敵をマヒさせられるSSも、ターン調整をしっかりおこなえばボスの即死級攻撃すらスキップできるので優秀。
▼SSは火力も十分。地雷回収からの弱点ヒットで、摩利支天廻の緑ゲージをまるまる削り取ることが可能!

友情コンボの「攻撃アップ」と副友情の「スピードアップS」も、縁の下の力持ちとして味方をサポートできます。
「摩利支天廻」のクエストはかなり難易度が高いクエストでしたが、ザビエル(神化)がいれば大分楽になるでしょう。
苦戦している方はぜひ連れていくことをオススメします。
ザビエルのステータスと素材
進化:ラブリー宣教師 ザビエル
Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 19,617 | 21,045 | 311.87 |
+値加算 | 23,517 | 24,145 | 358.62 |
種族:亜人族
反射/バランス型
アビリティ:ドラゴンキラーM/サムライキラーM
ゲージ:アンチダメージウォール
SS:ふれた最初の敵で爆発し、周囲の敵を巻き込み大ダメージ(20ターン)
友情コンボ:超強貫通拡散弾 EL5(最大威力 4,499)
ラックスキル:友情コンボクリティカル
神化:燃えるハートの聖職者
Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 19,690 | 21,280 | 335.2 |
+値加算 | 23,890 | 24,405 | 385.35 |
種族:亜人族
反射/バランス型
アビリティ:マインスイーパーL/神耐性
ゲージ:神キラーM/SSターン短縮
SS:弱点に当たると敵をマヒさせる(28ターン)
友情コンボ:攻撃アップ(最大威力 0)
副友情コンボ:スピードアップ S(最大威力 0)
ラックスキル:ガイド
ザビエルの進化素材
大獣石 × 30
紅獣石 × 10
紅獣玉 × 5
獣神玉 × 1
ザビエルの神化素材
ザビエルの性能を動画でチェック
公式の使ってみた動画はこちら。
注目記事へのリンク
- 【モンストニュース 5月31日】「禁忌の獄」「新イベント」「アップデート」「獣神化」など盛りだくさん!
- 【モンスト】1等を目指して五右衛門福引ガチャ16連! 2000円分のギフトコードが欲しい!
- 【モンスト】石川五右衛門狙いで超獣神祭ガチャ162連! キンは盗んでもオーブは盗まないで!
- 【モンスト】ノマクエ経験値3倍や大成功確率◯◯倍?! 台湾版のモンストが神イベ連発な件について
- 【モンスト】モン玉5月分を引いてみた! ちなみに6月はLv.5で「わくわくミン」がもらえるぞ!
モンスト攻略トップ | モンストまとめ |
全クエスト一覧 | モンストキャラ評価 |
最新記事一覧 |
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.2.0 |