毛利元就(もうりもとなり)の評価・適正、モンスト攻略班の独自評価は?わくわくの実も解説!
モンスト(モンスターストライク)のイベント「戦国風雲絵巻-巻ノ五-」で登場した、毛利元就(もうりもとなり)の評価と適正クエストを紹介します。
AppBank攻略班による独自の評価点数や、ステータスおよび使い道を記載しているので、育成の参考にしてください。

モンスト攻略トップ | モンストまとめ |
全クエスト一覧 | モンストキャラ評価 |
最新記事一覧 |
目次
適正クエスト
より適正のクエストから順番に紹介します。
進化(貫通/サムライ/バランス型)の適正クエスト | |
---|---|
【簡易ステータス】 神キラーM/妖精キラーM ゲージ:AB SS:DW、GB、WP、地雷を無効化する(8ターン) 友情:電撃(威力:153,750) |
|
★最適★ | |
アルカディア【爆絶】 | ツクヨミ零【超絶】 |
◯活躍できる◯ | |
ツクヨミ廻【超絶・廻】 | イザナミ廻(かい)【超絶・廻】 |
パイン | 六条御息所 |
神化(反射/サムライ/砲撃型)の適正クエスト | |
---|---|
【簡易ステータス】 MSM ゲージ:回復M SS:ヒットしたボスの弱点をすべて出現させる(24ターン) 友情:気弾(威力:235,115) 副友情:大爆発(威力:9,184) |
|
★最適★ | |
イザナミ零【超絶】 | アマイモン【激究極】 |
◯活躍できる◯ | |
ロック鳥 | グレモリー |
宇多河原せん子 | 本多忠勝 |
世阿弥 | |
△妥協△ | |
ヤマトタケル零【超絶】 |
おすすめ神殿
◯:おすすめ
△:連れていける
×:連れていかないほうが良い
進化のおすすめ神殿 | ||
---|---|---|
神殿名 | 修羅場 | 時の間 |
秘泉(水) | ◯ | ◯ |
獄炎(火) | △ | △ |
樹縛(木) | × | × |
光明(光) | × | × |
常闇(闇) | × | × |
神化のおすすめ神殿 | ||
---|---|---|
神殿名 | 修羅場 | 時の間 |
秘泉(水) | × | × |
獄炎(火) | ◯ | △ |
樹縛(木) | × | × |
光明(光) | × | ◯ |
常闇(闇) | × | × |
おすすめ「わくわくの実」
※おすすめ順に記載しています。
進化
- 同族の絆・加撃(※ダブルキラーが乗る攻撃をさらにアップ)
- 熱き友撃の力(※キラーが乗る電撃を強化)
神化
- 熱き友撃の力(※砲撃型で威力が高い気弾をより強化)
- 速必殺の力(※弱点露出SSを早く撃てるようにする)
進化の評価点数(10点満点)
評価担当 | |
---|---|
yamazaki![]() |
「汎用性の高さ」に重きを置いて評価するタイプ。 全体的にバランスの取れているキャラへ高い点数を付ける傾向がある。 またキャラの見た目にも「ある一定のこだわり」を持っており、能力以外の部分で評価が上下することも。 |
アルト![]() |
「高難度クエストで活躍できるかどうか」を重点的にチェックするタイプ。 汎用性が低くても、爆絶クエストで大暴れするキャラに高い点数を付けることが多い。 また「派手で強力な友情コンボ」が好きで、とくに“ランページレーザー”が最近のお気に入り。 |
yamazaki:【8.5点】 |
ギミック対応はブロックのみと汎用性低めですが、8ターンでオールアンチSSを使えるのであまり気にならなさそうです。
キラーで神と妖精に対して2倍のダメージを出せて、さらに素アビなので友情コンボの電撃にもキラーが乗るのは好印象。
全体的にバランスが良く、8.5点といったところでしょうか。
アルト:【8.5点】 |
毛利元就(進化)は強力なダブルキラーを持ち、ブロックに対応できることから爆絶の「アルカディア」や、超絶の「ツクヨミ零」などのクエストに適正を持ちます。
水属性の貫通タイプなので「ノストラダムス(神化)」と似た使い勝手になり、弱点往復でボスへのアタッカーとして活躍します。
「アルカディア」のクエストでは、道中に登場するやっかいな「ハトホル」に神キラーが刺さります。
ハトホルのステージで苦戦している場合は、連れていくと処理が楽になるでしょう。
また「ツクヨミ零」ではボスに神キラーが有効です。貫通タイプなので、弱点往復で目玉雑魚を処理しやすい点も良いですね。
ほか、「イザナミ廻」にも連れていくことができます。クエストには「ブロック」と「ワープ」が登場しますが、8ターンで撃てるオールアンチSSでワープを無効化可能なので、立ち回りやすい点がメリットです。
このように複数の高難度クエストに適正を持つため、入手したら優先的に育成すると良いでしょう。
神化の評価点数(10点満点)
yamazaki:【8.5点】 |
ギミック対応は地雷のみですが、貴重な回復Mのアビリティを持っています。
友情コンボは砲撃型の気弾なので、単体に対して安定してダメージを稼ぐことができます。
もし友情コンボクリティカルが発動したうえ、弱点にヒットした場合には超ダメージも期待できます。
▼気弾は友クリ無しでも、弱点ヒットで約90万のダメージ!

SSは自強化が乗らず弱点露出だけなので、現環境だと若干火力面で物足りなさを感じますね。
能力的には7.5点。偉そうなイケメンなので+1.0点(気持ちは-1.0点ですが、女性からのブーイングを避ける保身のためプラスに……)。合計8.5点といったところでしょうか。
アルト:【8.0点】 |
毛利元就(神化)は「マインスイーパーM」と「回復M」のアビリティを持ちます。
この組み合わせは、水属性のガチャキャラでは「ラファエル(獣神化)」とコラボキャラの「モスラ&小美人レイ」だけなので、かなり希少なアビリティセットといえます。
適正クエストとしては、超絶の「イザナミ零」で活躍できます。
地雷回収からの直接攻撃が強力なだけではなく、「回復M」のアビリティで攻略の安定性を高められるでしょう。
ところで、最近登場した激究極の「ジョルノ・ロキア(神化)」も、似たようなアビリティ(MSM/回復S)を持っている点が気になりますね。
あくまで想像ですが、ひょっとしたら地雷が大量に登場する「HP個別ステージ」の高難度クエストが、登場する前兆……なのかもしれませんね。
毛利元就のステータスと素材
進化:安芸国の智将 毛利元就

Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 19,902 | 20,818 | 294.73 |
+値加算 | 23,802 | 23,868 | 338.93 |
種族:サムライ
貫通/バランス型
アビリティ:神キラーM/妖精キラーM
ゲージ:アンチブロック
SS:ダメージウォール、バリア、ワープ、地雷を無効化する(8ターン)
友情コンボ:電撃(最大威力 153,750)
ラックスキル:クリティカル
神化:謀神 毛利元就

Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 19,919 | 19,192 | 237.63 |
+値加算 | 24,119 | 21,992 | 273.33 |
種族:サムライ
反射/砲撃型
アビリティ:マインスイーパーM
ゲージ:回復M
SS:ヒットしたボスの弱点を全て出現させる(24ターン)
友情コンボ:気弾(最大威力 235,115)
副友情コンボ:大爆発(最大威力 9,184)
ラックスキル:友情コンボクリティカル
毛利元就の進化素材
大獣石 × 30
蒼獣石 × 10
蒼獣玉 × 5
獣神玉 × 1
毛利元就の神化素材
毛利元就の性能を動画でチェック
公式の使ってみた動画はこちら。
注目記事へのリンク
- 【モンストニュース 5月31日】「禁忌の獄」「新イベント」「アップデート」「獣神化」など盛りだくさん!
- 【モンスト】1等を目指して五右衛門福引ガチャ16連! 2000円分のギフトコードが欲しい!
- 【モンスト】石川五右衛門狙いで超獣神祭ガチャ162連! キンは盗んでもオーブは盗まないで!
- 【モンスト】ノマクエ経験値3倍や大成功確率◯◯倍?! 台湾版のモンストが神イベ連発な件について
- 【モンスト】モン玉5月分を引いてみた! ちなみに6月はLv.5で「わくわくミン」がもらえるぞ!
モンスト攻略トップ | モンストまとめ |
全クエスト一覧 | モンストキャラ評価 |
最新記事一覧 |
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.2.0 |