【モンスト攻略】禁忌の獄5のギミックと適正キャラランキング【五ノ獄】
モンスト(モンスターストライク)の特別イベント「禁忌の獄(きんきのごく)ステージ5」の攻略ページです。
ギミックおよび適正キャラの紹介や、攻略手順の解説をしています。
(前)四ノ獄 | 五ノ獄 | (次)六ノ獄 |

モンスト攻略トップ | モンストまとめ |
最新記事一覧 | 全クエスト一覧 |
モンストキャラ評価 |
目次
禁忌の獄【五ノ獄】詳細
ギミック情報
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
★★★ | 高火力必須 |
★★ | ブロック |
★ | 属性効果アップ |
ブーケ | |
ドクロ | |
クロスドクロ | |
反撃モード | |
ウィンド | |
ステージ情報
消費スタミナ | 初クリア報酬 |
---|---|
35 | オーブ1個 |
ボス詳細
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
白無垢の妖狐 ジュン | 闇 | 魔人 | なし |
攻略のポイント
高火力が必須!
本クエストは一定の攻撃力を越えないと、敵へのダメージが1になります。
そのため「キラーを持つキャラ」や「素の攻撃力が高いキャラ」など、高火力のモンスターで挑みましょう。
*光属性で37,960程度の攻撃力で突破可能と思われます。
(37,736で通らず、37986で突破を確認済)
「ドクロ」「クロスドクロ」が付いた雑魚を優先して倒そう!


これらの雑魚を倒すと「ブーケ」が呼び出されます。
ブーケは「反撃モード」になりますが、それにふれると「攻撃力アップ」の効果がある小規模なフレアを放ちます。
うまく活用して攻略を有利に進めましょう。
ボス弱点への攻撃も有効! ガンガン狙おう!
雑魚に1しかダメージを与えられないキャラでも、ボスの弱点であれば防御ラインを越えてダメージを与えることも可能です。(※詳しいラインについては調査中です。)
キャラの配置次第では無理にブーケを狙うよりも、直接ボスの弱点を攻撃してダメージを稼ぎましょう。
適正キャラ(ガチャ)
S | ガチャキャラはこれ! |
---|---|
![]() 反射 |
狂乱のデビルズ・パンク・インフェルノ マインスイーパーL ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
妙音の女神 弁財天 闇属性キラー/カウンターキラー ゲージ:アンチブロック/ドレイン *加撃1,000必要 |
![]() 反射 |
激雷の武神 タケミカヅチ アンチダメージウォール ゲージ:アンチブロック |
A | |
![]() 反射 |
MDT マッドイノベーター アンチ重力バリア ゲージ:闇属性キラー |
![]() 反射 |
豪力の討鬼将 金太郎 闇属性耐性/闇属性キラー ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
宇宙神秘の到達者 ハイ・ムー 超アンチ重力バリア |
B | |
![]() 貫通 |
生涯無敗の剣聖 宮本武蔵 アンチ重力バリア ゲージ:闇属性キラー |
![]() 貫通 |
二天一流の剣士 宮本武蔵 闇属性キラーM |
![]() 貫通 |
闘神 雷禅 アンチダメージウォール/魔族キラー ゲージ:闇属性キラー |
適正キャラ(イベント)
B | イベントキャラはこれ! |
---|---|
![]() 反射 |
神創獣 ベヒーモス アンチ魔法陣 |
禁忌の獄【五ノ獄】(雑魚戦)攻略
ステージ1:壁カンで上からハマりを狙おう!
1:上の2体を倒す
2:中央の2体を倒す
3:下の2体を倒す

雑魚の「右の攻撃ターン」は即死級攻撃となります。
上にいる雑魚ほど攻撃までのターンが短いため、早く倒す必要があります。
そのため壁反射を経由して上へハマりましょう。
なお「アンチブロック」を持つキャラが多い編成の場合は、下から順に処理しても構いません。
ステージ2:雑魚を倒して「ブーケ」を呼び出そう
1:下の雑魚を4体とも倒す(数字の小さいほうを優先)
2:ブーケの反撃モードで攻撃力を上げつつ、ボスを倒す

「クロスドクロ」の付いた雑魚を倒すと、ドクロが発動して「ブーケ」が呼び出されます。
ブーケの反撃モードにさわると、「攻撃力アップ」の効果がある小規模なフレアが放たれます。
味方の攻撃力を上げながらボスを攻撃しましょう。
ステージ3:ドクロ雑魚を倒すと、同じ位置に「ブーケ」が登場!
1:雑魚を4体とも倒す(数字の小さいものから優先)
2:ブーケの反撃モードで攻撃力を上げつつ、ボスを倒す

まずは「ドクロ」の付いた雑魚を倒します。
ドクロが発動すると、雑魚と同じ位置に「ブーケ」が登場。
あとは前のステージと同じように、ブーケの反撃モードで攻撃力を上げつつボスを倒しましょう。
ステージ4:中ボスより雑魚優先! 「アンチブロック」持ちが有利
1:雑魚を4体とも倒す(数字の小さいものから優先)
2:ブーケの反撃モードで攻撃力を上げつつ、ボスを倒す

上のブロック内に雑魚が配置されており、味方の位置次第では攻撃しづらいことも。
そこで「アンチブロック」のアビリティを持つキャラを連れていくと、スムーズに処理しやすくなります。
雑魚処理後、呼び出された「ブーケ」にふれて攻撃力を上げながらボスを倒しましょう。
禁忌の獄【五ノ獄】(ボス戦)攻略
ボス1回目:左の雑魚はハマって処理!
1:雑魚をすべて倒す(数字の小さいものから優先)
2:ボスを倒す

ボス戦からも、これまでの雑魚戦と同じように「クロスドクロ」が付いた雑魚を倒して、「ブーケ」を呼び出しましょう。
そして「ブーケ」の反撃モードで攻撃力を上げつつ、ボスへ攻撃します。
反射キャラの場合、ボスの右かべとのあいだに入り込んでカンカンすると、一気にダメージを稼げます。
貫通キャラは弱点をしっかり往復しましょう。
ボス2回目:ボスの頭上が狙い目! 一気に倒そう!
1:雑魚をすべて倒す(数字の小さいものから優先)
2:ボスを倒す

最終ステージも雑魚処理を優先。
左・中央・右の2体ずつ、あいだにハマれるのでしっかり狙いましょう。
雑魚を倒したらボスを集中攻撃。
ボスは頭上に弱点が出たタイミングでハマることができると、一気にHPを削れます。
壁ドンSSや自強化SSなどで積極的に狙ってみましょう。
ボス攻撃パターン
▼中ボス(ジュン進化前)の攻撃パターン

右上 (1→5) |
ウィンド ボスへ引き寄せる |
---|---|
右下 (3) |
拡散弾 1列あたり約4,000ダメージ |
左下 (7) |
計測中 |
中央 (10) |
計測中 |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
▼中ボス(宝船)の攻撃パターン

右 (3) |
攻撃力ダウン 全体で約4,000ダメージの攻撃力ダウンフレアを放つ |
---|---|
右下 (7) |
計測中 |
中央 (10) |
計測中 |
左 (5) |
十字レーザー 1ヒット約10,000ダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
▼ボスの攻撃パターン

右上 (1→5) |
ウィンド ボスへ引き寄せる |
---|---|
右下 (12)ボス1 (13)ボス2 |
計測中 |
左下 (7) |
感染霧(注意) 1体30,000ダメージ |
左上 (3) |
拡散弾 1列あたり約5,000ダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
攻略班のクリアパーティ
「アルト」の場合 | |
---|---|
![]() 反射 |
MDT マッドイノベーター アンチ重力バリア ゲージ:闇属性キラー |
![]() 反射 |
妙音の女神 弁財天 闇属性キラー/カウンターキラー ゲージ:アンチブロック/ドレイン |
![]() 反射 |
獣神 ゴッドストライク 飛行/アンチダメージウォール ゲージ:カウンターキラー |
![]() 反射 |
妙音の女神 弁財天 闇属性キラー/カウンターキラー ゲージ:アンチブロック/ドレイン |
(前)四ノ獄 | 五ノ獄 | (次)六ノ獄 |
注目記事へのリンク
モンスト攻略トップ | モンストまとめ |
最新記事一覧 | 全クエスト一覧 |
モンストキャラ評価 |
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.1.7 |