獣神化ムソルグスキーの評価・適正、モンスト攻略班の独自評価は?わくわくの実も解説!
モンスト(モンスターストライク)のイベント「悠大なる交響曲(シンフォニア)」で登場した、ムソルグスキー(むそるぐすきー)の評価と適正クエストを紹介します。
AppBank攻略班による独自の評価点数や、ステータスおよび使い道を記載しているので、育成の参考にしてください。

モンスト攻略トップ | モンストまとめ |
全クエスト一覧 | モンストキャラ評価 |
最新記事一覧 |
目次
適正クエスト
より適正のクエストから順番に紹介します。
進化(貫通/魔人/パワー型)の適正クエスト | |
---|---|
【簡易ステータス】 MSM ゲージ:ユニバキラーM/幻獣キラーM SS:自強化(18ターン) 友情:白爆発EL(威力:2,679) |
|
★最適★ | |
エルドラド【爆絶】 | |
◯活躍できる◯ | |
サテライト | 宇宙人グレイ |
ジャバウォック【激究極】 |
神化(反射/魔人/バランス型)の適正クエスト | |
---|---|
【簡易ステータス】 MSL/光属性耐性 ゲージ:AW SS:自強化&まわりに電気攻撃(26ターン) 友情:中距離拡散弾9(威力:5,737) 副友情:スピードアップS(威力:0) |
|
★最適★ | |
禁忌の獄【15】 | 大黒天【超絶】 |
◯活躍できる◯ | |
イザナギ【超絶】 | イザナギ零【超絶】 |
ツクヨミ廻【超絶・廻】 | 道明寺あんこ【激究極】 |
ドゥーム【超絶】 | エデン【爆絶】 |
ドリルマックス | サテライト |
ゴースト | ケサランパサラン |
宇宙人グレイ | 張角 |
ジライヤ | 始皇帝 |
△妥協△ | |
クシナダ零【超絶】 |
おすすめ神殿
◯:おすすめ
△:連れていける
×:連れていかないほうが良い
進化のおすすめ神殿 | ||
---|---|---|
神殿名 | 修羅場 | 時の間 |
秘泉(水) | ◯ | ◯ |
獄炎(火) | ◯ | △(GBに注意) |
樹縛(木) | ◯ | × |
光明(光) | × | × |
常闇(闇) | × | × |
神化のおすすめ神殿 | ||
---|---|---|
神殿名 | 修羅場 | 時の間 |
秘泉(水) | ◯ | ◯ |
獄炎(火) | ◯ | △(GBに注意) |
樹縛(木) | ◯ | △(DWに注意) |
光明(光) | × | ◯ |
常闇(闇) | × | × |
おすすめ「わくわくの実」
※おすすめ順に記載しています。
進化
- 同族の絆・加撃(※キラーの効果を最大限に発揮)
- 撃種の絆・加撃(※ほかの貫通キャラとの相乗効果を狙う)
神化
- 同族の絆・加撃(※直殴りの火力を強化)
- 速必殺の力(※強力なSSをより早い段階で撃てるようにする)
進化の評価点数(10点満点)
評価担当 | |
---|---|
yamazaki![]() |
「汎用性の高さ」に重きを置いて評価するタイプ。 全体的にバランスの取れているキャラへ高い点数を付ける傾向がある。 またキャラの見た目にも「ある一定のこだわり」を持っており、能力以外の部分で評価が上下することも。 |
アルト![]() |
「高難度クエストで活躍できるかどうか」を重点的にチェックするタイプ。 汎用性が低くても、爆絶クエストで大暴れするキャラに高い点数を付けることが多い。 また「派手で強力な友情コンボ」が好きで、とくに“ランページレーザー”が最近のお気に入り。 |
yamazaki:【8.0点】 |
貫通タイプでパワー型のMSM持ちという事で、エルドラド適正ですね。
さらに「幻獣キラーM」がモスキートと制限雑魚に刺さり、「ユニバキラーM」はボスに刺さる。
シンプルにとても強い。
ただ、エルドラド以外ではあまり使うところなさそうなので、8.0点といったところでしょうか。
アルト:【9.5点】 |
これはヤバイ…。
ヤバイのが出ましたね、これは。
完全に「エルドラド絶対倒すマン」ですね。
まず道中の「反射制限(ぷにぷに)」に対して、地雷さえ取ればパワーアップウォールにふれずとも処理できる(※)点が強い!
これには、あの紫式部もビックリ。
(※反射制限のHPや確殺ラインなどのデータは、エルドラド考察! パワーアップウォール倍率を徹底検証をベースに検証しています。)
中ボスで登場する「モスキート」も幻獣族なので、大ダメージを与えられます。
もちろん、「ユニバキラーM」でボスにも高火力を発揮。
さらに「魔人族」なので紫式部と同族で、「わくわくの実」による強化の相性も良いです。
これからの「エルドラド」では、ムソルグスキー(進化)が覇権キャラになりそうですね。
ということで9.5点を付けさせて頂きます。
神化の評価点数(10点満点)
yamazaki:【8.0点】 |
「地雷」と「ワープ」に対応しているので、汎用性は高め。
「スピードアップS」も付いているので、刹那マラソンのお供としてはかなり強そうですね。
ラックスキルがクリティカルな点や、SSが自強化な点も高評価。
ただ趙雲を持っていないなら、フレンド枠はまだ趙雲に分があるかなという印象。
(1体でも遅延がいるだけで安心感がだいぶあるからです。私だけかな…?)
オシャレおじいさんは苦手なので、-1.0点減点で8.0点といったところでしょうか。
アルト:【9.5点】 |
初心者・上級者のどちらにも使いやすいアビリティセット!
ムソルグスキー(神化)は「地雷」と「ワープ」に対応できるので、汎用性が高いです。
初心者の方には、進化よりこちらをオススメします。
また上級者の方には「禁忌の獄【15ノ獄】」からの「刹那」狙いに使えます。
強力な「電気攻撃SS」がフィニッシャーとして優秀!

ムソルグスキー(神化)は「スピードアップ&周りに電気攻撃」というSSを持ちます。
これは「超電磁砲<レールガン>御坂美琴」などが持つのと同じタイプで、敵に攻撃しつつ電気の追撃が発生するというものです。
電気は1ヒットで64,502ダメージなので、攻撃力の2倍で属性倍率も乗る模様ですね。
「使ってみた動画」では、ボスの弱点を壁カンするという好条件でしたが、トータルで約300万ダメージを出していました。
かなり強力で使い勝手も良いため、様々なクエストで活躍できるでしょう。
そのため進化と同様に、9.5点を付けさせて頂きます。
ムソルグスキーのステータスと素材
進化:旋律の死神 ムソルグスキー

大獣石 × 30
闇獣石 × 10
闇獣玉 × 5
獣神玉 × 1
神化:魂の展覧会 ムソルグスキー


ムソルグスキーの性能を動画でチェック
公式の使ってみた動画はこちら。
注目記事へのリンク
- 【モンスト】『チョイ玉』で引ける『チョイスガチャ』を20連! チョイ強いキャラが引けたぞ!?
- 【モンスト攻略】【ユメ玉】フォイエンのギミックと適正キャラランキング【極】
- 【モンスト】「期間限定クエスト復活祭」のオススメ運極ランキング
- 【モンスト】40人でハワイへ行けるかも? トモ玉で「モンともガチャ」に挑戦しよう!
- 【モンスト】ラミエルやカマエルも排出対象に!「チョイ玉」でチョイスガチャを引こう!
モンスト攻略トップ | モンストまとめ |
全クエスト一覧 | モンストキャラ評価 |
最新記事一覧 |
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.2.0 |