【ポケモンGO】CP調整の前後比較! ハピナスの耐久力はどのくらい変わった?
本日11月15日、『ポケモンGO(Pokémon GO)』で大規模なCPの調整が行われました。
以前お伝えしました、ゲームバランス改良のための、バトルにおけるポケモンの強さの変更を11月15日(木)早朝に行います。ポケモンのぼうぎょとHPの値のバランスを考慮し、CPの値を調整します。詳細はこちら: https://t.co/LdSapQSMf0.
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2018年11月14日
事前に予告はされていたものの、ゲームを開いて驚いたトレーナーさんも多いのではないでしょうか。
今回のCP調整では、主にHPとぼうぎょのステータスが見直されていて、変更の度合いに応じてCPが増減したと言う形になります。
今回の記事では、主要ポケモンたちのCPがどのくらい変わったのかを比較してみました。全トレーナーさんが気になっているであろう「ハピナス」の耐久力についても調査してきましたよ!(文:えだまめ)
変更前のボックスの様子
一つ一つ上げていくときりがないので、まずはCP変更前の筆者のボックスを4ページ分紹介します。
1ページ目。

2ページ目。

3ページ目。

4ページ目。

この辺りに来るのは、ジムやレイドバトルで頻繁に使用する、所謂エース級ポケモンなので、筆者と同じようなボックスのトレーナーさんも多いのではないでしょうか。
変更後のボックスの様子
続いて、CP変更後の筆者ボックスを、先ほどと同じく4ページ分紹介します。
1ページ目。

2ページ目。

3ページ目。

4ページ目。

ラインナップはそこまで変わっていませんが、CPが上昇したポケモンがかなり多いと言う印象。
特に1ページ目の「カイリュー」や「メタグロス」や「バンギラス」は大幅に数値が上がっていますね。
2ページ目も調整前はCP3,000以下だったメタグロスたちが、軒並み3,000越えになっています。
「フーディン」や「ハッサム」や「エーフィ」なども大幅に数値が上がっていることが確認できました。
ハピナスのCPは大幅は大幅に低下
多くのポケモンのCPが引き上げられた中、ジム置きポケモン常連である「ハピナス」のCPは大幅に下がっていることが確認できました。
▼筆者のハピナスは全員CP2,700以上だったのですが、軒並み400ほど低下していました。

ハピナスは極端に高いHPと防御力の高さでCPが上がっていたのですが、今回の調整から大幅にHPと防御力が下がり、このような数値になったのだと思われます。
じゃあハピナスの耐久力はどうなったのか?
「でも数字が変わっても結局お硬いんでしょう?」と思うトレーナーさんも多いはず。
筆者もそう思っていたので、実際にハピナスと戦ってみました!
ハピナスにぶつけるのは、もちろん「カイリキー」。今回のCP調整でついにCP3,000越えになりました!

このカイリキーの餌食になるのは、先頭にハピナスがいたこのジム。CP変更前であれば2,500ほどのCPだったはずですが、2,000を下回っていますね。

ファイ!

えっ。まだ15秒なんですけど。

あまりにも瞬殺できてしまってスクショを失敗していますが、残り73秒で撃破していました。これまでであれば後20秒はかかっていたハズなので、これは相当ヤバイです。革命が起きています。

勢いで次のカビゴンにも挑みました。変更前のCPは推定2,900です。

えっ。はやすぎ。

3回戦目なんて10秒で終了です。


カビゴンも10秒。


ジムバトル快適すぎるぞ!
今まで活躍していなかったポケモンも使いやすく!
ハピナスやカビゴンなどの、耐久力の高いポケモンのCPは下がってしまいましたが、大半のポケモンはステータスが底上げされてかなり強くなりました。
どのポケモンを使用してもある程度戦えるようになったので、自分の好きなポケモンを使ってバトルに挑みやすい環境になったという印象。
ハピナスやカビゴンの耐久力が下がったことによって、ジムに置かれるポケモンにも変化が出てきそうですね。
置かれるポケモンが変化するということは、対策ポケモンもそれだけ変わって来るということ。
どのポケモンをそんな順番でジムに置くのか? どのポケモンをパーティにいれるのか? どのポケモンを育成するのか? と色々考えさせられますね。
調整前はバランスが崩れるんじゃないか? と正直不安でしたが、蓋を開けてみればポケモン本来の楽しさが味わえるいい調整になったと思いました!
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 267.2 MB ・バージョン: 1.95.2 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
© 2016-2018 Niantic, Inc. © 2016-2018 Pokémon. © 1995-2018 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.