【クロノマギア】ダメージを与えてMPを奪う!「トレハンナイト」デッキ紹介!
今回紹介するTier2デッキは、Ver2.4.0.で強力になったナイトのマギアスキルを活かした「トレハンナイト」デッキです。
デッキ紹介「トレハンナイト」
こんにちは。shohei(@sh0he1n0)です。
今回紹介するデッキは、4月のアップデートでマギアスキルの効果が変更になった「トレジャーハントナイト」デッキです。
能力者「ナイト」はこれまでMP回復量が3でしたが、ギア1「盗賊の極意」でMP回復量を4にすることが可能となりました。
また、ギア3「トレジャーハント」は相手能力者に固定3ダメージを与えながらMPを4奪い、さらに「竜の財宝」のトークンカードを手札に加える破格の性能になっております。
※あくまで雛形のレシピです。
自分のプレイスタイルや手持ちのカードに合わせて入れ替えましょう!
【デッキコード】
173824
【マギアスキル】
ギア1:「盗賊の極意」
ギア2:「ブレイブソード」
ギア3:「トレジャーハント」
コンセプト
ギア3「トレジャーハント」でじわじわと相手のライフを削っていき、「竜の財宝」によるMPと手札の補充で優位に立ち勝利するデッキです。
このマギアスキルをいかに発動していけるかが勝利の鍵となります。
マリガン
基本的には小型クリーチャーを複数枚キープしてギア3「トレジャーハント」を狙うよう意識しましょう。
「物質ライザー」デッキなどの「復讐の巨神クロノス」を軸にするデッキ、クリーチャーのライフが高いデッキに対しては、「黄龍」「半壊の機神テュール」「タナトスのささやき」といった処理できるカードもキープします。
能力者を積極的に攻撃してくる相手にのみ「神機プルトス」「逆神の熾天使ルシファー」「黄金の林檎」を狙いに行きます。
基本的な戦い方
盤面を処理しながらとにかくギア3「トレジャーハント」を発動していきます。
ギア3「トレジャーハント」は固定3ダメージを与えながらMPを4奪うので、ダメージを与えても相手にMPを蓄えられることはありません。
何度も繰り返しクリーチャーを3体並べて「トレジャーハント」でライフを削っていき、隙あらば「神機プルトス」「逆神の熾天使ルシファー」を絡めて大ダメージを与えます。
ギア3「トレジャーハント」によるMP回復でMPは有り余ってしまうことが多く、逆に小型クリーチャーを並べる戦い方ゆえに手札を消費してしまうので、ギア3「トレジャーハント」で手札に加えた「竜の財宝」は手札が少ないタイミングで積極的に物質タイプのカードをドローする効果を発動していくのが良いでしょう。
そうすることでデッキのカード枚数も減っていき、大ダメージを与えることのできる「神機プルトス」「逆転の熾天使ルシファー」や一気にクリーチャーを3体並べてギア3「トレジャーハント」を狙える「エインヘリャル」といった切り札をゲームの中盤で引ける確率が高くなります。
「ヴィゾーヴニル」は「竜の財宝」と相性が良く、上手くレベルアップすることで相手のクリーチャーを処理できるようになったりします。「エインヘリャル」から蘇生されたときは蘇生後にレベルアップすることも覚えておきましょう。
ワンポイント
その他、このデッキと相性のいい場持ちを良くするクリーチャーに「キングメタルドラゴン」や自身を強化しながら挑発を加えることもできる「守護の女神ミナーヴァ」を採用するのも良いでしょう。
また、速攻クリーチャーが多めとなりますがギア3「トレジャーハント」を狙いやすくなるので「月狼ハティ」の採用も検討できます。「月狼ハティ」は「エインヘリャル」からの蘇生対象にもなります。
現在、ダイヤタイプに優秀なカードが多い環境のため流行のデッキに合わせて採用カードを変更していけると勝ちやすくなります。
![]() |
・販売元: GungHo Online Entertainment, INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 262.2 MB ・バージョン: 2.4.0 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
© GungHo Online Entertainment,Inc. All Rights Reserved.
© CHRONO DREAM PROJECT