ロキ獣神化・改の評価・適正、モンスト攻略班の独自評価は?わくわくの実も解説!
モンスト(モンスターストライク)で5月12日(火)に獣神化・改(じゅうしんかかい)が実装された、ロキ(ろき)の評価と適正クエストをご紹介します。
AppBank攻略班による独自の評価点数や、ステータスおよび使い道を記載しています。育成の参考にしてみてください。
ロキ獣神化・改 評価

ロキ獣神化・改の評価点数(10点満点)
評価担当 | |
---|---|
ブラボー成田![]() |
汎用性、もしくは特定のクエスト特化キャラどちらかに振り切ってるキャラを評価するタイプ。 好きな撃種は貫通タイプ。 |
アルト![]() |
「高難易度クエストで活躍できるかどうか」を重点的にチェックするタイプ。 汎用性が低くても、特定のクエストで大暴れするキャラに高い点数を付けることが多い。 また「派手で強力な友情コンボ」が好きで、とくに“ウォールボム”が最近のお気に入り。 |
ブラボー成田:【9.5点】 |
基本5.0点に【プラス点】と【マイナス点】を加味して得点を出します。
【プラス点】
・SSが強力【+0.5点】
・3つのギミックに対応【+1.0点】
・超マインスイーパーを所持【+1.5点】
・超砲撃型で友情が超強力【+2.0点】
【マイナス点】
・レーザーバリアに弱い【-0.5点】
【コメント】
トータルで9.5点です。
獣神化改によって、砲台キャラとして復活!
獣神化の時はギミックに対応してなくても、砲台としてひっぱりだこだったロキですが、今回は対応ギミックが3つ!
さらに超MSを持つため砲台以外としても、重宝されるキャラになることでしょう。
登場当初から好きだったキャラなので、また使える場面が増えて嬉しいです。
アルト:【9.5点】 |
ロキ(獣神化・改)は、獣神化の純粋な強化版と言える性能です。
強力な「ワンウェイレーザー EL」の友情コンボは健在。
さらにベースアビリティの「魔王キラーM」の効果も乗るようになりました。
▼友情コンボ発動! キラーの効果も乗り、ボス(魔王族)に大ダメージ!

注目はストライクショット。
「スピードとパワーがアップ&友情ビットを展開」という、アポロX(獣神化)などと同じタイプに変化。
友情コンボの火力を存分に発揮できるようになりました。
▼ストライクショット使用後、ロキの左右に「友情ビット」が出現。

▼味方がふれると、友情ビットからもレーザーが発射!

さらにHPが50%以下になると「友情底力」が発動。(※コネクトスキルの条件を満たす必要あり)
友情コンボの威力が1.5倍になります。
ただ、欲を言えばもし友情ブーストだったら、さらに使いやすかったのになと思いましたが、さすがにやり過ぎでしょうか。
なおロキ獣神化・改は、コネクトスキルの条件を2種類持つ初のキャラ。
「自身と種族が異なるキャラが2体以上」か、「合計HPが105,000以上」のどちらかを満たせば発動します。
友情底力のほかに超マインスイーパーも使えるようになるので、条件をクリアした上でクエストへ連れていきたいですね。
「わくわくの実」に関しては、ぜひ「熱き友撃の力」を付けておきたいところ。
友情コンボの威力をさらに上げて、砲台キャラとしての火力を追求していくことをオススメします。
ロキ獣神化・改のステータスやSS倍率
狡知なる九世界の支配者 ロキ

▼副友情コンボはこちら

SS段階 | 自強化倍率 |
---|---|
1段階目(16ターン) | 1.2倍(※友情ビットは2ターン展開) |
2段階目(24ターン) | 1.6倍(※友情ビットは4ターン展開) |
ロキ獣神化・改の適正クエスト
※コネクトスキルの発動を前提としています。
より適正のクエストから順番に紹介します。
★最適★ | |
元天聖ケテル【超絶】 | エリュシオン【爆絶】 |
大黒天【超絶】 | 「覇者の塔」39階 |
◯活躍できる◯ | |
「覇者の塔」29階 | ジューダス【超絶】 |
クシナダ廻【超絶・廻】 | イザナミ零【超絶】 |
ティファレト【超絶】 | 毘沙門天【超絶】 |
「覇者の塔」32階 | 裏・覇者の塔(西)32階 |
ロキ獣神化・改のおすすめ神殿
※コネクトスキルの発動を前提としています。
◯:おすすめ
△:連れていけなくはない
×:連れていかないほうが良い
神殿 | 修羅場 | 時の間 |
---|---|---|
火・壱 | ◯ | △ |
火・弐 | ◯ | × |
水・壱 | × | △ |
水・弐 | × | △ |
木・壱 | ◯ | △ |
木・弐 | △ | × |
光・壱 | ◯ | ◯ |
光・弐 | △ | △ |
闇・壱 | × | ◯ |
闇・弐 | × | △ |
ロキ獣神化・改のおすすめ「わくわくの実」
※おすすめ順に記載しています。
- 熱き友撃の力→高火力な友情コンボをさらに強化
- 同族の絆・加撃→直接攻撃のダメージ量をアップ
- 撃種(あるいは戦型)の絆・加撃→味方との相乗効果を図る
ロキは獣神化と獣神化・改のどちらがオススメ?
ロキ獣神化・改は、ほぼ獣神化の上位互換といえる性能です。
そのため「獣神化・改」のほうをオススメします。
※獣神化の性能はこちら
→世界を閉じる者 ロキ(獣神化)
ロキ獣神化・改の性能を動画でチェック
公式の使ってみた動画はこちら。
最新の注目記事一覧
![]() 【モンスト】“あのキャラ”の最強すぎる相棒爆誕!セイラムの性能判明 |
![]() 【モンスト】これは嬉しい!!痒い所に手が届くアップデートが来るぞ!!【Ver.25.5】 |
![]() 【モンスト】新限定ミューズの率直な感想。このキャラぶっちゃけ…。【激獣神祭】 |
![]() 【モンスト】ちょっと待った!激獣神祭を引こうと思ってるアナタ!この話だけでも聞いてください|ミューズ |
![]() 【モンスト速報】ワンパン量産まったなし!ついにトルマリンにぶっ壊れSSキター!実装・解禁日はいつ? |
モンスト攻略トップ | 攻略・速報・最新情報まとめ |
全クエスト一覧 | モンストキャラ評価 |
最新記事一覧 | モンストニュースまとめ |
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.2.0 |