PapiJump : やっぱりおすすめはEnemy Mode、Papiシリーズの大本命がこれだ。181
Papiゲームシリーズの中でも大本命なのがこのPapiJump でしょう。Papiくんと戯れるにはこれ!といった内容。
そして私はアップバンクのentrypostmanなんだ。Thank You!
無料版と有料版の作り分けもきっちりできていた。
PapiJump 有料版(115円)のリンクです。
PapiJump 無料版
続きまして、PapiJump!
これはいいゲーム!
画面を見ればわかると思いますが、ニコちゃんがジャンプし続けていて、だんだん上に上に上がっていくゲームです。
だんだん上がるよ上がるよ!
このゲーム、一瞬でも気を抜くと落ちて死んじゃうんですよね。
シンプルで非常にいいゲームです。
なんだか懐かしいなぁ。
落ちたらゲームオーバー。
無料版はひたすらジャンプして上に上るのみです。
「無料版は」ということは有料版は!?
PapiJump Plus 115円有料版
これが有料版。
この有料版、私好きです。
はまる人はとことんはまるじゃないかな。
ずっと遊び続けることができるゲームだと思う。
モードがたくさん選べます。
これはハードモード。
板の数が少ないです。
これはワンタッチで板が落ちてなくなってしまうモード。
迷う暇なく、上に上り続けないといけないモードですね。
一瞬の選択が必要とされます。
これはエネミーモード。
敵が出てきて邪魔します!!!
敵にぶつかると、あの笑顔がっ!!!
邪魔されるだけで敵にぶつかっても死にはしません。
他にも下に落ちるモードとか、いろんなモードがあります。
これは、、、はまるっ!!!
モード一覧
・NORMAL: 無料版と同じ。iPhoneを左右に傾けてPapi君を操作し、上に登っていく。(画面の左右はつながっている)
・HARD: 最初から難しい。
・FALL: 足場の上でジャンプすると足場が落下。赤い足場に乗るとハイジャンプ。
・TOUCH: 傾きではなくタッチで操作。画面左側にタッチすると、左へ加速。右側にタッチすると右へ加速。(タッチする位置は関係ない)
・RIGHT: 右へ向かう。足場が落下する。
・MOVE: 足場が左右に動く。
・DOWN: 下へ向かう。画面が自動で下にスクロールするので、Papi君が画面内に収まるように下っていく。
・ENEMY: 追ってくる敵を火の玉でやっつける。Papi君の左右をタッチすると火の玉を発射。ハンバーガを食べて火の玉を補給。敵に当たるとふっとぶ。
PapiJump 有料版(115円)のリンクです。
- このiPhoneアプリの販売会社:Sunflat GAMES for iPhone
- 価格: 115円
- ゲーム(Games)