慣用句の辞典: 知識よりも知恵がほしい。そんなあなたへ送る辞書。450
AppBank読者の期待するAppBank像を裏切って慣用句の辞典という辞書アプリを紹介したいと思います。
つくづく学はないのに口は達者と言われるentrypostmanです。難しいことは知らなくてもいいですが、ことわざとか慣用句は知っておいて損はしないですよね。
嫌な仕事を避ける際とか、他人を煙に巻くときとかにこういうことをいろいろ知っていると意外と役に立つものです。
この慣用句の辞典、スイスイ勉強できる読み物としても楽しいアプリでした。早速紹介!
慣用句の辞典の動画を見る
慣用句の辞典の紹介はこちらから
さて、このアプリ、起動するといきなり慣用句が表示されます。2回目以降の起動は前回終了時に表示していた慣用句が表示されます。
で、画面右下に「前へ」「次へ」というボタンがあるのですが、そこをタップしながらボケーっと慣用句を眺めていくとかも非常に楽しいです。
さて、画面下中央の「一覧」というボタンをタップすると一覧画面が現れます。
感情、行動・・・などなどカテゴリーわけされています。
さて、これは「感情」メニューをタップした図です。
さらに分類されています。
この分類がかなり細かく分類されていて素晴らしいです。
で、さらにタップした図。
これが一番下の層です。
気になる慣用句をタップするとその慣用句の詳細を見ることができます。
こんな感じで。
entrypostman的には辞書は必要ないのですが、慣用句を知るということは非常に重要な大切なことだと考えています。
このアプリ、辞書ジャンルだけあって多少高いですが損はしないでしょう!
- 販売会社:iPhone | 慣用句の辞典
- 参考価格:800円
- 電子書籍(Books)