ウィズダム英和・和英辞典: ver2.0 「神」和英・英和辞書です。アップデート項目完全解説。569
以前の紹介の後、物書堂の廣瀬氏にみせてもらっていたウィズダム英和・和英辞典 ver 2.0がついに登場しました。内容も使用感も期待以上のでき、これはeconomy trap氏にもレビューもう一回書かせたいほど。
今回のうりは、用例、成句検索(andもできる)となんといっても大辞林でおなじみのなぞり検索(英和・和英横断!)ですね。それだけじゃないので、アップデート項目全部紹介します!
英和・和英アプリを持っている人にもぜひご利用を検討していただきたいほどの神っぷり。あと、記事の最後にプレゼントあります。
ウィズダム英和・和英 (物書堂) iPhone Application
物書堂独自のレイアウトエンジンによる表示の高速化。
体感で待ち時間は半分以下。webの辞書すらもう要らない。
もう一点注目していただきたいのが、アルファベットが読みやすくなっていること。和英のときも英和のときにも英字の色と重みを変えていて、英語にフォーカスしやすい。
地味だがこの変更はうれしい。ウィズダムをドックに入れることを決意した第一ポイントです。
出たぞ、物書堂おなじみのなぞり検索!
大辞林でおなじみのなぞり検索。英和・和英をまたいで検索します。
この瞬間、目から鱗ダダ漏れとなる方も多いことでしょう。だけど、涙を流すのはもうちょっと待ってください。
収録している音声データを9千項目から4万3千項目に増加されているそうです。190MBの大容量はそのためですね。
横置きも健在。
以前のも良かったけど、オーソドックスな今の形のが好き。
まさに「ウィズダム!」成句検索、用例検索
「Objective-Cだと10何秒かかるから、C++でゼロから書き直した。」この発言が一番しっくりくる部分はここでしょう。
検索フォームの左をタップ、用例と成句検索ができます。毎日英語メール書いてる私にはたまらん。and 検索は前後の順番を気にしない充実っぷりです。
ウィズダムを現時点で最高の辞書アプリにしてくれたのがこれ。
スクショにださないけど用例・成句検索は日本語でも可能です。
文字の大きさ、音量変更。辞典の使い方もスッキリ読みやすくなりました。
字を小さくしてみました。
単語名長押しで、項目内の品詞や成句へポップアップメニューによる簡易アクセス機能。
単語内検索だってあるんだぜ。
アプリならではのブックマーク・項目検索履歴機能
アプリ再起動時には開いていたページページから表示されるようになったし、アプリらしさも存分に出てます。
ブックマークは編集タップで位置変更できます。
ちょっと感動しきりでうまくかけないので、英語辞書何が良いか探している方は、全員このアプリを買えばいいと思います。2800円は安すぎです。
最後に一つ暴言じみたことを主張させてください。「英和・和英」アプリを選ぶ時に単語のインデックス数を基準にするのはもったいないです。収録数を気にしてこのアプリを選ばないという方は、暴言でもなんでもなく、人生損してます。
- 販売会社:ウィズダム英和・和英辞典 | iPhone | 物書堂
- 参考価格:2800円
- レファレンス(Reference)