The Sims 3: 欲求と願望のはけ口、「自宅での営み」。その機能を詳しく解説。
The Sims 3 (Electronic Arts)のゲーム解説の続き。
生活の3大要素は衣食住とよく聞きます。それはこの 生活シミュレーションゲームThe Sims 3でも同じ事です。寝て、食べて、トイレにいかなくちゃ生きていけません。この記事では自宅で行う、重要行動を解説していきます。
街に出て人に会う前に、「衣食足りて礼節を知」らなくてはいけませんよね。そういうことです。
The Sims 3 for iPhone (Electronic Arts) gameplay Part 2
主人公はことあるごとにどんどん願望を抱いていきます。人間だもの。
その中でも、家具欲しいなどの家に関する願望も多いです。
ということで、新しいテレビやソファを買ってあげるんです。
新しいテレビにもメリットがあって、ステータスの「楽しさ」向上率が高いのです。
他にも調理用にコンロを買ってあげたりとかね。
タップするとそこに置かれるという流れ。
それでは、レッツクッキング!
レシピをレストランで、材料はお店で買ってきて、準備万端になったらキッチンに戻ろう。
鍋の上に指を置いてやさしくiPhoneを振りましょう。
もう一方が赤くなったらそっちに指を置いて振って冷ます。
いただきます!
もう一つ世話のやけるのが、この欲求(願望とは違う)生理現象ですね。
左下にアイコンが赤くなっているのがその欲求。
疲れたら、ベッドで眠り
トイレがしたければトイレに行き。
不潔ならシャワーという流れ。
おなかが空けば、冷蔵庫の中身をつまみぐいできます。
ストーリィが進んでいくと、おうちのリフォームが可能に!
てってれーーーー!広くて大きなおうちだよ!
家庭菜園もゲット!じょうろ、肥料、種の用意はいいか?
深夜の畑仕事も悪くない。
巨大野菜を収穫中。
どんどんスキルを上げていきたいってものだ。
スキルは街の人との会話でも力を発揮します。
これで基本的な要素の解説は以上です。自宅もまた、The Sims 3のもう一つの重要な要素です。
お金稼いでおうちをグレードアップするも良し、ここに女の子を連れ込むも良し、全てのレシピを得て料理王ってのもいいですね。
なんだか、まだ要素がありそうなので、引き続き遊んでみます!
- 販売会社:Support Home Page
- 参考価格:1200円
- ゲーム(Games)