Defender Chronicles: 珠玉の「駆け上がるタワーディフェンス」。新要素多く、アツくなれるぞ。652
Chillingoからリリースされたタワーディフェンス、Defender Chronicles をご紹介します。
タワーディフェンスといえども、これまでのTDとは根本的なシステムが異なり、攻略法が見えるまで頭を使いました。高さという概念があるのも新鮮。敵がわんさか出てくるのもこのゲームの特徴ですね。焦らずに、うまく敵戦力を散らすことに専念してみてください。
最近出てきたタワーディフェンスの中では、頭一つ抜けている良作ではないかと思います。とにかく新しい。
Defender Chronicles (Chillingo) iPhone Application Gameplay
Chillingo、最近はこのナナメロゴが流行ってる。
それでは、Continue Questへ。
ゲーム画面はこんな感じ。2Dで高さのあるマップ上を敵がよじ登っていく感じ。
このハンマーの場所で要塞を立てることができる。Warriorを近づけて設置すると範囲攻撃するらしいぞ。
敵がもりもりやってくる。Archerの力を借りつつ防戦だ。
戦士のアップグレード、レベル3になるともう一人追加されるからおいしいぞ。
ゴブリンだ。足が速くってWarriorでとっつかまえることができない!弓兵で瞬殺狙え!
うちのボスだって城守るよ(たよりないけどね。)
敵もでかいの出してきたなぁ。
勝利!ありがとー!
Tokenを4つゲット。新たな難易度、Custom Game モード、新しいQuest、そしてショップがアンロック。
次のステージクリアすると、魔法使いやバーサーカーまで利用できるようになるから面白い。
ほんとだね。つぎはCoudpassか。
あのおっちゃん。もうちょっとがんばって欲しいぜ。
装備品は手に入れたTokenと交換。地味に稼ぐしかないか。
隠しQuestなんかも用意されています。
これまでのタワーディフェンスとはひと味もふた味も異なるゲームシステムが特徴。
流れるように攻め込んでいく敵を、限られたリソースで食い止めるのだけども、思うように止まらないし、配備もなかなかおっつかない感じがRTSをプレイしているようなスポーツ的楽しさを与えてくれます。
昨今出てきたタワーディフェンスタイトルの中でも珠玉の逸品ではないでしょうか。アツくなれますよ。
- Mobile Phone Games, Free Pocket PC Games for your Mobile Phone, PDA and Smartphone
- 参考価格:350円
- ゲーム(Games)