Music Cloud:iPodの音楽ライブラリに直アクセスしてクラウド並べするアプリ。イマジン!744
iPhone OS 3.0に更新すると、iPodの音楽ライブラリのデータに直接アクセスできます。再生回数も扱えるようですね。
このMusic Cloud というiPhoneアプリはiPod の中の音楽を、はやりのクラウド的に並べ直す鑑賞アプリです。再生回数の多い曲が文字大きくなるというように。
それだけ聞くと「おもしろい!」、「なんじゃそりゃ!」の2択の反応がやってきそうですが、私は前者。
このクラウド文字列をなぞりながら、あれやこれとイマジンを膨らませました。
Music Cloud iPhone Application
アーティスト名と曲名ががばっと表示されますね。
もちろんフリックでスライドさせることが可能です。
自分の再生履歴かぁ、iTunes共有にMost Playedを入れておけば良かったよ。。。
Doobie Brothersがある!
画面をダブルタップするとこの画面。
並べ順やデータ更新、見た目の変更が可能ですね。
メール添付はSMTP設定が必要だったので未検証。
こっちがカラフル表示とランダム表示。
やはり、ランダムのがクラウドっぽいね。
ここまでやるなら、タップした順に番号つけて再生リストつくるとか、文字列がふわふわ動くとか、Flashのサイトのように文字がぶつかり合うとか、もっともっと機能的で魅せるアプリが作れそうだ!
と思わせる可能性を感じさせるiPhoneアプリですね。ミュージックリストを楽しませるアプリ、もっと出てくれないかなぁ。できることたくさんありそう!
- 販売会社:Mind Sketch
- 参考価格:115円
- ミュージック(Musics)