ソリティアシティデラックス:最高のカードゲーム集!クオリティ高すぎ!900円の価値あり!979
先日からソリティアシティライト(レビューはこちら:ソリティアシティライト:クオリティ激高!無料!!)に激はまりしていて、ついに900円もするソリティアシティデラックスを我慢できずに買ってしまいました!!!
デラックス版、さすがです。だてに900円の値付けをしていません!だって、ライトとはまったく別物の超豪華アプリなのですから!!!早速紹介します!
ソリティアシティデラックス の動画はこちら
ソリティアシティデラックス の紹介はこちらから
起動画面。
デラックスと小さく表示されていますが、美しい。
誇らしさすら感じます。
ソリティアシティは本物です。
こちらがゲームメニュー一覧。
なんと15種類ものゲームがあります!!!
さらに、それだけではありません!!!
15種類のゲームそれぞれに、同じゲームなのですが個別ルールのバージョンが搭載されており、どのゲームにも3~5個の別バージョンがあります。
ルール1が初心者用、ルールのナンバーが増えるにしたがって上級者編となっていくのですが、もう当分はこのアプリ一本で遊び続けることができるでしょう。
各ゲームのルールがわからなくても問題なし!!!
なぜなら、各ゲーム、ファーストプレイ時には超充実のチュートリアルが再生されるからです。
このカードはここにもっていくんやで。
ここのカード、今こっちに移動できるで。
そうやそうや、それでクリアや!
各ゲームごとに、個人スコア、今日のランキング、週間ランキング、チャンピオンランキングを見ることができます。
ランキング見れば見るほど、世界には変態ばかりだ!!!すごすぎるぜ。なんとか名前を載せたい!!!
様々なゲームモード!
本当に様々。遊びきれません。
あと、得点としては、ソリティアシティデラックスは正直申しまして、ライトよりも難しいです。ほぼすべてのゲームが。
なので、デラックスを2~3時間遊んで、ふっとライトに戻ってライトで遊ぶと、ライトの方のタイムが大幅に更新されます。
私もライトでずっと遊んでいて、もうこの記録は超えれないでしょう、って思っていた記録が、デラックスによって鍛えられて更新できました。
ソリティアシティにおいては、ライト版はチープな無料版という位置づけではなく、1種類のゲームモードで遊べるアプリでして、デラックスに同じゲームは入っていません。両方とも常駐アプリとして末永く愛する、というのがよいのではないでしょうか。
無料版であるソリティアシティライトはこちら ⇒ ソリティアシティライト:クオリティ激高のソリティアアプリ!最高に面白いぞ!しかも無料だ!!967
ライトもデラックスも超絶オススメです!!!
- 販売会社:Solitaire City: iPhone Support
- 参考価格:900円
- ゲーム(Games)