AppBank2009は1000レビューを超えました。
1001 :1001:Over 1000 entry
AppBank2009は1000レビューを超えました。
1001個目以降のiPhoneアプリ紹介も…AppBankクオリティ!!
https://www.appbank.net/
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
AppBankから一言
今年は1000個レビューやるぞとどこで言ったのか覚えていないのですが最初のiSteamにはじまり、8ヶ月と5日の歳月を経て?1000番目のアプリを本日紹介するにいたりました。
これもひとえに読者のみなさんのおかげです。と普通は言うと思うのですが、誰がどうみても2月から参加したentrypostman氏の尽力に寄る所が多いと思います。おそらく500本以上彼がレビューしていると思いますので。ということでentrypostman氏に感謝したいと思います。それにしても名は体を表すですね。まさに生きる輪転印刷機のごとく、記事を連造する能力は世界中をみても出来る人はいないと思います。
ということで、これからもappbankは「iPhoneアプリを使って、iPhoneを通した生活がより楽しくなる」人がもっと増えることを目指してiPhoneアプリを紹介しつづける予定です。これからも応援、ご支持、叱咤、罵倒、糞ブログ!、金もらってんだろ!!等々の読者様の聖なる声とともにつき進んでいければ幸いです。
※いままで続いた連番はさすがに文字数とるので撤去いたします。
entrypostmanから一言
1000本目のレビューを書いた瞬間には感動しましたけど、その時考えたのは、次のレビューが大事だと言うこと。1001個目のレビューを書くことが次の目標になります。
言いたいことは唯一つです。
それは「目標を持つ」ということ。
目標を持つと、自分を大切にし、人を敬うことができる可能性がでてくる。
結果が出ないとき、どういう自分でいられるか。
決してあきらめない姿勢が、何かを生み出すきっかけをつくる。
参考:イチロー – 2000本目を打った瞬間には感動しましたけど…
各界からのお祝いメッセージをお待ちしております。
appbank (appbank) on Twitter
メッセージはtwitterにて上記、appbankのアカウントまでお願いします。
※この記事のコメント欄でも可。
いただいたメッセージは掲載させていただきます。たぶん。
追記:
いまだかつてない勢いでのお祝いコメント、ありがとうございます!!!