【使い方】iDownload+File Zapper:mp3、動画ファイルなどを何でもダウンロードできる神アプリ。1010
iDownloadはhtmlもmp3も動画ファイルも何でもかんでもとにかくファイルのURLが特定できていればダウンロードしてしまうダウンロードアプリです。
これはすごすぎます!!!まさに神アプリ!!!早速紹介します!
起動画面は真っ白です。さて、ここからが始まりです。
まず、普通にAppBankにアクセスしてみましょう。
URLを入力すると、AppBankにアクセスできました!!!
ウェブサイトをダウンロード・保存してみる。
で、普通にブラウジングできます。
気になるページがあったら、画面右上の「Save」ボタンをタップ!
ダウンロードメニューが表示されます。
ダウンロードメニューから、「Download Now(見ているページを保存する。具体的には今の場合、htmlを保存する)」「Save Link(リンクを保存する)」で保存できます。
保存したファイルは、画面下部のメニューからそれぞれ見れます。
左は「Link」。右は「Files」。
試しに「Files」の方から保存されたhtmlを見てみましょう。
表示されました。これはアプリ内に保存されているhtmlです。
(AppBankはiPhoneのsafariから見た場合はiPhoneに最適化されますが、通常のhtmlはPCベースのビューになっています。)
音声ファイルをダウンロード・保存してみる。
じょじょにダウンロードしていきますよ!
次はAppBank Podcastで音声ファイルの保存をご紹介します。
今回はAppBank Podcastの第25回。
神がゲスト出演した番組をダウンロードしてみます。
具体的にはこれのPodcast ⇒ ぐだぐだPodcast 第25回:Otsune神降臨!オツネ!オチュン!Yes We Can 前編
まず、ページにアクセス。
ページの下の方にいくと、直接mp3へのリンクがあります。
具体的には画面中央の「Download」というリンクです。
先ほどの「Download」をタップすると、音声が再生されます。
いろいろしゃべっています。
で、適当なところで、画面左上の「Done」をタップ。
「Done」をタップすると、画面が切り替わり、ダウンロードメニューが表示されます。ものすごい勢いで「Download Now」をタップしましょう!!!!!
すると、「Files」の中に先ほどのmp3ファイルが保存されました。
iPhoneの3G回線下でPodcastをダウンロードする際の10メガ制限はありません。何メガのファイルでもダウンロード可能です。
YouTubeの動画をダウンロード・保存してみる。
これはちょっと変則的な方法が必要です。
方法自体は変則的となりますが、可能です。
iDownload、すげぇ。。。
まず、YouTubeにアクセス。
通常はiPhoneからアクセスするとiPhone専用のページになっているので、画面下の「PCの画面で見る」を選択してPCでの閲覧ビューにしましょう。
普通に、YouTubeが見れます。
ちなみに、このアプリ紹介の際に使った動画です ⇒ コスプレイ@ダイナミックセーラー~cosplay made in JAPAN~:個人的に現在ぶっちぎり1位の写真集アプリ。
ただ、普通にYouTubeを見るだけではダウンロードできません。
iDownloadでダウンロードするには、音声ファイル自体ないし動画ファイル自体のURLがわからないとダウンロードできないのです。
さて、方法ですがURLを編集します。
具体的には、URLのwww.youtube.comの部分に、mp4と追記します。
https://www.youtube.com/watch?v=FNYZAUr62ic
↓
https://www.youtubemp4.com/watch?v=FNYZAUr62ic
すると下記のようなページに移動します。
(YouTubeのURLにいろいろ付いているとエラーでますよ。)
小さくて見にくいですが、画面左上に「Download Link」とあるので、そのリンクを長押し。するとコピーメニューが表示されますので、URLをコピー。
URLをコピーしたら、アドレスバーに貼り付け。
ダブルタップで貼り付け(ペースト)できます。
で、再生!動画が見れます。
先ほどのPodcastのとき同様に画面左上の「Done」をタップすると「Download Now」というメニューが表示されますので、それでダウンロードできます。
ほら、ちょっと重いですが、こんな感じでダウンロード可能です。
ダウンロードが完了すると、動画が視聴できます。
ちなみに、あまりオススメはできませんが、あれな人はtube8とかを利用すればいいと思います(iPhoneにはエロ動画を大量に入れたいと言っていたかんちゃん、出番だぞ!)。
当然ですが、動画にかかわらず音声ファイルも含め、すべてのダウンロードは自己責任です!
充実のファイル管理・フォルダ管理
さて、大量にダウンロードしたファイル、整理したいですよね。
この画面右上の「Edit」をタップすることで、
複数のファイルを一度に選択して、削除、フォルダ移動ができます。
フォルダ管理は秀逸だと思いました。
Podcast専用フォルダとか、動画専用フォルダを作って管理できますのも。
ものすごく便利です。
これが一番すごいかも!驚愕のPCからアクセス!
メニューに「SHARE」というメニューがあります。
普段はオフになっているのですが、それをオンにしてみましょう。
すると、URLが表示されます。
スクリーンショットは省きますが、その表示されたURLにPCからアクセスしてみてください。
ダウンロードしたファイルをPC側で確認することができます。
しかも、動画などもPC側で閲覧可能です。
さらに、PCからのデータアップロードも可能です。
すでにPCにあるデータをiPhoneのiDownload内に入れることができるのです。
(iDownload側で閲覧可能な拡張子は各自で調べてください。flvファイルとかは見れません。)
これは、、、とんでもないアプリだ。
すごすぎます。
- 販売会社URL:iDownload | iDownload your stuff now !
- 参考価格:230円
- 仕事効率化(Productivity)