Cropping Camera :ExifデータやGPSの位置情報を画像に埋め込むアプリ。1337

<Toshism による忙しい人のための3ポイント紹介>

  • ズームして切り取りが出来るカメラアプリ
  • グレースケール処理が出来るカメラアプリ
  • ExifデータやGPSの位置情報を画像に入れられるカメラアプリ

croppingcam
先日のBlurred Photoに引き続いてのカメラアプリレビューです。今回もかなりシンプル系、機能削ぎ落とし系です。


自分が今赤ちゃんで、親がiPhoneを持ってたら・・・。

私の世代であれば、そこそこビデオが残っており、写真も「アルバム」という形で数冊存在する。そんな感じですが、親がiPhoneを持ってた場合・・・、恐らく少なく見積もって数千枚、数万枚、動画も日常の隅から隅まで残っている状態になりそう。しかも、なんか白黒だったり、絵がかかれていたり、ぼかしが塗られていたり・・・(笑)。ちょっとうらやましいですね。

というわけで、Cropping Camera レビューいきましょう。

Cropping Camera


IMG_0408
起動画面(もしくは起動後写真を撮らずにキャンセルを押した画面)。選択できる機能はなんとたった二つです!「Gray Scale(グレースケール)」と「Enable GPS(GPSを許す!)」機能絞ってるなぁ。で、下のカメラボタンを押します。


croppingcam
近くの景色をとってみた。パシャ。


croppingcam
ズーム!!!拡大しただけか。。3GSだともっと画質がいいんだろうな。私は3Gです。もうそろそろ進化させる予定ですが。


croppingcam
切り取るとこんな感じでーす。


croppingcam (3)
ちなみにこれが切り取った写真です!で、ExifデータやGPSの位置情報が入っているということです。(この写真を撮った際はGPSの位置情報はOFFにしていましたが)


以上です!

私にはExifデータやGPSの位置情報が入っていることに関するすごさは良く分かりません。。。ただ、もしかするとこういう情報が決定的に必要な方がいて、「おおおお!超いい!!」という反応なのかもしれません。

もしあなたがそんな方であれば、この記事を書いている2009/9/21現在、このアプリは無料でダウンロードできるので、ぜひインストールしてみてください!!

Cropping Camera
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す