中島聡氏が見せるhtml5の未来:前半6本
本日鎌倉に来ていただいた中島聡さん、html5で何が実現できるのか?を現在果敢に挑戦されていまして、こちらのページ(WidgetPad.com)で実験作品を随時公開されているのですが、現在公開されている12個のhtml5で作成されたウェブアプリケーションをすべてご紹介いたします!
信じられますか?これらはSafari上で動いているんですよ!?まずは前半6個です。
これがiPhoneのSafari上でスムーズに動いているんです。
まずは6本、個別に紹介していきます!
Gold Fish Simulation
小さなお魚さんが画面上をスイスイ泳ぎます。
このウェブアプリの動画はこちら。
Blob Sallad
これが一番すごいかも!!!
指で触れます。ぴょんぴょん触れます。
2本指で触るとなんと分裂します!!!
このウェブアプリの動画はこちら。
YAHOO! Finance 3D
ヤフーファイナンスの複数の会社の株価を3Dでぐりぐり見れます。
このウェブアプリの動画はこちら。
Twitter Matrix 2
Twitterの誰かのアカウントなのかな?
発言がマトリックス風に見れます。
このウェブアプリの動画はこちら。
Slide Show
写真のスライドショーです。
このウェブアプリの動画はこちら。
Flying Photo 2
写真がビュンビュン飛びます。すげぇです。
画面内で、遠くから手前に向かってシュ!シュ!シュ!と。
このウェブアプリの動画はこちら。
以上、こちらのページ WidgetPad.com から実際にiPhoneのSafariで見ることができます!
続き、後半6本は次の記事で公開します!
※ちなみに、本日のPodcastはこちらで聞くことができます。⇒ 中島聡氏半年ぶりの来日記念Podcast:僕はわがままな人間だから、人生には4本の柱が必要だ。