中島聡氏が見せるhtml5の未来:後半6本
中島聡氏が見せるhtml5の未来:前半6本 の続きの6本を紹介します!
前半に引き続きここで公開しているウェブアプリはすべてこちらのページ(WidgetPad.com)で見ることができます。
例えばですが本日Twitter上でいろいろ話題になっていたこちらのサービスとか、これアプリじゃなくてiPhoneのSafariで動いているんですよ!すごい!
では、後半6本紹介していきます!
3D Photo
これ、Twitter界隈ですげぇ、って話題になってますよね。
すごいんです。動画必見!
このウェブアプリの動画はこちら。
Canvas Benchmark:QuadraticCurve Fill
うにょうにょします。
このウェブアプリの動画はこちら。
Finger Art:Circles
指で画面をなぞるとなぞったところに絵が書けます。
すごいです。
このウェブアプリの動画はこちら。
Calculator
計算機です。Safariで計算機なんてすごい!
このウェブアプリの動画はこちら。
Canvas Clock 3D
実際の時刻とあった3Dの時計が画面内をクルクル回ります。
このウェブアプリの動画はこちら。
Freecell
ゲームが遊べます。ブロックタッチで同じ色同士のブロックが消えます。
いやぁ、普通にゲームが遊べてしまいますね。
このウェブアプリの動画はこちら。
以上、こちらのページ WidgetPad.com から実際にiPhoneのSafariで見ることができます!
前半6本はこちらの記事でご確認ください!
※ちなみに、本日のPodcastはこちらで聞くことができます。⇒ 中島聡氏半年ぶりの来日記念Podcast:僕はわがままな人間だから、人生には4本の柱が必要だ。