NESynth:懐かしい80年代のテレビゲームの音を再現したシンセサイザー!1399
お、おい、、、この画面、、、。もしかしたら、もしかするとappbankの若年層読者は分からないかもしれない。そんなキミタチは、この起動画面に漂う哀愁が読み取れないかもしれない。
そう、これは、、、グラディウスだ!!!!!!
泣ける。涙が冷たい頬を伝って流れおちた。モアイのボスがどれほど難しかったか。。。そんな感慨は、まあいい、 NESynthはシンセサイザーアプリだ。 私のプレイ動画を見よ(といっても適当に触っているだけ)。
おっと、興奮するとタメ口でレビューをしてしまう癖がでてしまいました。すみません、Toshismです。appbank氏も、entrypostman氏も、あまり感激してくれなかったものでつい・・・。
より良いプレイ動画は本家サイトに掲載されてます。ぜひそちらをご覧くださいな。
さて、プレイ画面はこちらです。色使いが素晴らしいといわざるをえませんね。
二段プレイもできるぞ!!
おお、新式ファミコンのデザインですね、わかります。私には分かりますよ!
そしてこれ。いやー、このデザイン、懐かしいですねぇ。あえてⅡコンにして、声を吹き込めるようにしてほしかったですが。
色んなセッティングができる模様です!このあたりは私には使いこなすのが難しかったです。また、Peer To Peerという機能で簡単セッションもできるようですね。
- 販売会社リンク:NESynth
- 参考価格:230円
- ミュージック(Musics)