ヒットアプリMatrix Music Pad v.1.2.0 での大アップデート内容はこれだ!
10月13日近辺に一瞬だけappstore総合ランキング1位になっていたとささやかれているMatrix Music Padですが、つい先日アップデートされたばかりにも関わらず、次回の大型アップデートVer.1.2.0には2人のネット界の著名人がプリセット音源を提供するそうです。
その他多くのバージョンアップ情報をYudo社よりいただきましたのでご紹介します!
参考:
Matrix Music Pad : 指でなぞるだけで、多彩な音楽を紡ぎだせる iPhone楽器アプリ。1442
さてその2人の著名人とは!!!
まず、Wanco
過去には、ハイチのUFOネタで、約200万PVをたたきだし、youtube年間PVランキングもランクインした、知る人ぞ知るネット動画界の3Dマイスター。
UFO Haiti “wanco” この動画おもしろいす!
そしてそして、おなじみシン石丸!!
日本で最も歴史の古い、テクノロジー系Podcast「アキバ系!電脳空間カウボーイズ」を配信するネットラジオユニット、電脳空間カウボーイズのリーダーなのだ!!
上記番組のメイン司会、サウンドディレクション、作曲と担当するマルチな電脳系ミュージシャン。
ituneStoreのサントラ部門の売り上げ1位の過去もあったり、HDRのエヴァンジェリストとしても知られている。
こんな色濃い2人、セルフプロデューサーとしても有名な Yudo社reosucker氏は、Wanco氏のyoutubeの動画を見てネットナンパし、シン石丸氏とは同業つながりで、今回のプリセットの話とあいなったらしい。
近々「実は1位だったキャンペーン」をやるとの情報も入っておりますので、そちらは追ってお伝えします。
最後にYudo社より頂いた Matrix Music Pad 次回アップデート予定内容は以下になります。
・ノートナンバーの表示
シーケンス時に音をインプットしやすくなります。
・セーブ、ロード機能
最大20曲程度のセーブを出来るようにする予定です。
※将来的にはネット経由で交換可能に。
・バンクの数を9パターンx2の18バンクから、3倍の54バンクに。
現在18バンクの保存領域を、54バンクに増加します。
・パフォーマンス画面でのバンクセット切り替え機能。
パフォーマンス画面中でリアルタイムに保存バンクセットを切り替え可能にします。
・クオンタイズ機能(小節頭鳴らし)
現在リアルタイム切り替えのみの、パフォーマンスプレイを小節頭ならしに切り替えれる機能をつけます。
※カバーなどを行うときに簡単になります。
・シーケンスのコピー、交換機能追加。
シーケンスバンクをコピーや、位置交換出来る機能を実装します。
・UI&メッセージの調整、修正
わかりにくいとメールのありました、シーケンス画面とパフォーマンス画面でのマトリクス表示を、修正します。そのたメッセージも修正します。
・処理のスピードアップ
気になる、Ver1.1.0で作曲したデーターの引き継ぎも問題無いとのこと。
こいつは待ち通しいですね。
こちらのスレッドで、@reosucker に質問するといろいろ教えてくれるはず!!
ユードーの南雲です!!:iPhoneBBS