GPS Chaser : 現在地情報を地図付きでメール送信し続けてくれる、使えるアプリ。1648

gpschaser1 gpschaser1

GPS Chaser を起動しておけば、あなたがいつどこにいたのかを自動的に指定のメールアドレスに一定間隔で送信してくれます。しかも google mapの地図画像付き。

ウォーキングやランニングだけでなく、ドライブ、そしてアリバイ証明等に使えるなかなか素敵なアプリですね。

GPS Chaser



早速起動した!
衛星に補足されている感たっぷりの起動絵。
gpschaser1


それでは、サーバ情報設定を行います。
保存がうまくいけば利用開始となります。

設定についてはこちらのページに詳細に解説されています。
GPS Chaser « iPhone Application
gpschaser1 gpschaser1


赤いボタンが表示されました!
このアプリでの主要なアクションはこれを押すのみです。
GPSの計測がはじまりましたね。

gpschaser1 gpschaser1


移動中はこのアプリを起動したままにしておく必要があるので、”iPod”をタップしてお好きな音楽を聴くのもオツです。

PodCastが聴けないのが少々残念。

gpschaser1 gpschaser1


順調にデータを計測しているようですね。

gpschaser1 gpschaser1


メールアドレスに送られるマップの大きさ設定をしてみる。

gpschaser1


それでは、この辺りで、送られてきたデータを見てみますかね。

gpschaser1 gpschaser1


その時の位置情報を自動メールで受け取る。

メール内に添付されていたURLからマップデータを見てみます。
さすが電車です。移動が早い。

gpschaser1 gpschaser1



ピンの色はGPSの精度を表します。
赤から青、黒にかけて精度が悪いことを表しています。
gpschaser1 gpschaser1 gpschaser1


GPS Chaser
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す