iBird Explorer PRO : 鳥好きに贈る至高の鳥図。1728

iBird

この記事はペンネーム鳥好太郎さんからの寄稿です。

こんにちは!トリ大好きなiPhoneアプリ開発者、鳥好太郎です。鳥が好きだけど、猫飼ってます。鶏肉が好物だって言うと若干引かれますけどね。トリ!

早く広いおうちに引っ越して、うちのネコ様と鳥さんの共同生活がしたいです。したいです。あー、楽しみ。

というわけで、iBird Explorer PRO 、試してみました。

iBird Explorer PRO


鳥好きな人なら一度は目にした事があるんじゃないでしょうか。iBird Explorer という鳥図鑑のアプリ。iBird Explorer North とか South とか言う感じで種類が沢山あって値段も様々なので、英語が読めないと何がなんだかわからないと思います。私もわかりません。

そんなこんなで悶々としていたのですが、ついに一番高いやつを衝動買いしたので、ここにレビューします。

まず、起動するとデータベースに登録されている鳥さんの一覧が表示されます。その数なんと920羽!名前で検索したりできますし、Family をタップすると種類別に探したりできます。何が書いてあるかサッパリだけど、見た目重視で探していけば怖くない。あと、普通に英和辞書使えばいいと思うよ、うん。

iBird iBird


気になる鳥さんを見付けたら、詳細を表示!まず目に入ってくるこのイラストのクォリティが神すぐる!!!

iBird iBird


うおー、白頭鷲マジかっけええっす!たまらんすねー。これ、鳥によっては複数のイラストがついてて、雄や雌はもちろん、冬の姿や幼鳥など、どんだけ揃えたんだっていうくらい盛りだくさん。タッチすると全画面表示になって、思う存分堪能できます。

iBird

スピーカアイコンを選択すると、鳴き声が聞けます。何百種類もの鳥の声が聴き放題。音声記号も記載されてるから、鳥マネだってできちゃうかも?!


iBird

そして、これがこのアプリ最大の悶絶機能の実写画面です。各鳥毎に数枚の写真が見れます。ここもタッチして全画面表示で楽しみましょう。ああああー、この文鳥ちゃん、もうカワイすぎ。

たまーに写真が無い鳥さんもいるんですが、そんな時は諦めないで次の Flickr 機能を試しましょう。


iBird

Flickr から写真を検索して閲覧する機能も内蔵されてます。こっちもあったり無かったりですが、意外に多くの写真が見つかるので、思わず時間を忘れて眺めちゃいます。ただ、普通のウェブUIなので、それほど使いやすくありません。

他にもその鳥の特徴や生息域などが見れたり Wikipedia のデータを参照できたり、情報量は半端ないっす。気に入った鳥さんがいたら、★をつけておくと、Favorites のところからいつでもすぐに呼び出せるので、活用するべし。

最後に、この iBird はアメリカとカナダに生息している鳥しか載っていないので、日本固有の鳥なんかは見れません。私はヨウムが好きなんですけど、ヨウムは見つかりませんでしたよー、ようちゃーーん。

というわけで、このアプリがあれば、いつでもどこでも大好きな鳥さんと一緒に居る事ができます。鳥好きなら持っておいて損はありません。ぜひお試しを!


[from Kyosuke Takayama (takayama) on Twitter] [web 鷹の島]

※寄稿したい方はこちら:iPhoneアプリの紹介記事の一般募集について

iBird Explorer PRO
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す