世界遺産 宮島 厳島神社ツアー: AppBank聖地巡礼の旅2009冬

宮島 厳島神社

知る人ぞ知るAppBankチームの聖地巡礼ツアー。2009年冬はあの世界遺産、宮島の厳島神社にやってきました。

2009年のテーマを「銭闘」とし、iPhone界で世界一儲けたい!と宣言し始まったAppBankの2009年。正直お金儲けまではできなかったものの、多くの皆様のおかげもあり着実に歩みを進めております。来年こそは!


宮島 厳島神社

まず宮島行きのフェリー乗り場手前にある大人気行列店であなごめしを食べた!

あなごは寿司の中でもかなり好きなネタ。だがこのあなごめし、なめてもらっては困る。人生でこれまで食べてきたあなごとは全く違うウマウマな逸品でございました。歯ごたえが全然違う。こんな力強いあなご、初めて食べた。うまかった。


宮島 厳島神社

で、フェリーで宮島へ!
宮島ってgoogleマップで見るとかなりデカイんですよ!


フェリーの中


フェリーの中その2


宮島 厳島神社

宮島には鹿がいたるところにおりました。

夏に行った伊勢神宮にもいましたが、聖地には鹿がたくさんいるんだなぁ。


宮島 厳島神社

日本三景、宮島。


宮島 厳島神社

まさにこの光景です。これてよかった。


宮島 厳島神社

天気も最高によく、美しい神社でした。


厳島神社


宮島 厳島神社

厳島神社を歩く。


宮島 厳島神社

五重の塔もあったよ。


ちょっと行くと鐘をつけました。


宮島 厳島神社

周りではもみじまんじゅう作ってる店がたくさん!

焼きたても食べれます。


宮島 厳島神社

その後、広島市内でお好み焼き!

知る人ぞ知るQ!!


宮島 厳島神社

激ウマでした。

すげーうまかった。口に入れたらなくなった。まじでうまかった。広島県民は行くべきお店です。


宮島 厳島神社

夜は創業140余年のかき船、かなわ。

船に乗って食べるわけです。


宮島 厳島神社

一品だけ紹介。

牡蠣のりんごグラタンです。

やっぱりAppBankはAppleにお世話になっているからね。これはりんごまで全部食べれたよ。うまかった!

牡蠣づくし、お腹いっぱいでございました。


AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す