Gemini – Multi-Shot Animator: 連続撮影した写真のGIFアニメに、直接エフェクトをかける!43
2,4,8,16枚単位の連続写真を0.1秒から3.0秒間隔で撮影できるカメラアプリがGemini – Multi-Shot Animator 。GIFアニメーションに変換はもちろんのこと、その連続写真にトイカメラ風エフェクトをかけることができるのが魅力です。
何度も手軽に効果をかけて楽しめる点とアプリ自体の使いやすさが魅力です。味わいのあるアニメーションをお楽しみください。
同作者のSpicaもあわせてご参考に。
Spica : 光と影が強烈に浮かび上がり、意外な表現力を発揮するカメラアプリ。1188
アプリを起動。カメラ撮影ボタンを押し、パチパチと連続撮影。完了するとアニメーションが即再生される。
中央部分にある、効果アイコンから連続写真にエフェクトをかける。効果無しも含めて全部で9種類もあります。
タップするとそのままエフェクトがかかります。これが新鮮!
秋葉原の交差点をパチりとしてみました。
こういう連続写真がアニメーションになるのですね。
作成した画像は iPhone のカメラロールや、アプリ内に保存されます。
気に入った作品はアプリ内に入れておくとすぐに複製、加工できるのでとっておくのも良いでしょう。
設定アイコンから、Shooting Count(撮影枚数)、Interval(撮影間隔)、Filter(エフェクト)、撮影後自動で保存するか。の調整ができます。他にも色数やサイズ変更もできるようですね。
他にも、上矢印のあるタブから mail や twitter への投稿ができます。
メールに添付した画像がちょこまかと動いているのが楽しいのです。
私としては Interval を変えることで具合がぐっと変わるので面白いと感じています。0.1じゃ短すぎるなぁと思うシーンがあったり、1秒単位がちょうど良いねと思う撮影があったり被写体と撮影の仕方によって使い分けて遊んでいます。
と、いうことで手軽にトイカメラ風連続写真が楽しめる Gemini でした!
- 販売会社リンク: iPhoneDev.null-null.net
- 参考価格:230円
- 写真(Photography)